• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

良いなぁ...


つぶやきです。
GLCやGLEが一部改良になったとか⁉️


特に、良いなと思ったのは、GLC43に、AMGパフォーマンスエグゾーストシステムが標準装備になったと。もともと、ヨーロッパでは、C43にもAMGパフォーマンスエグゾーストシステムはオプション設定出来たみたいですが日本では何故かOP.設定もなし😭


標準ってのが羨ましい。








詳細情報 Motor-Fan.jp
みん友 むら〜のさん

勝手にリンクしてすみません。






Posted at 2021/12/24 18:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる事・日記 | クルマ
2021年12月24日 イイね!

バッテリー近況。


完全にイブネタではなく、変態ネタです😅

前回のバッテリー近況が7月初旬なんで、ちょうど半年弱です。バッテリー交換からちょうど11ヶ月で、2回東京遠征してるんで距離は1万キロぐらい走りました。

私のC43のバッテリーは純正「VARTA 12V 80Ah」です。C43でも時期により70Ahの車両もあるようです。価格 46,200円、工賃 3,630円です😅(整備手帳

高いですよねー😭
高い理由として、AGMバッテリーだからってのもあります。


※AGMバッテリー
電装品の増加やアイドリングストップなどでバッテリーへの負担が大きくなってますが、このAGMバッテリーは、液をグラスファイバーマットに吸収させた完全密閉型のドライバッテリーで、抵抗が少なく液がマットに吸収されているため電極が通常よりも25%大きく高密度で充放電の耐久性も通常の3倍とコスト以外は良いことづくめ。AGMバッテリーの弱点はコスト以外に「チョイ乗り」があるみたい。チョイ乗りでは十分に充電されないで寿命が極端に短くなるとか⁉️



メルセデスの場合は、バックアップバッテリーを標準装備しているので、通常使用では3年ほどもってくれるみたいですが、中古車の中には、例えば、登録半年以上経っているのに、1000km台などあまり走ってない個体は、チョイ乗りの繰り返しで、バッテリー自体が極端に弱っているケースもあって、すぐに充電警告が出たり、長距離乗っても、翌日、警告が出たりして、バッテリー自体の充電能力が弱くなってしまっているものもあります。私のC43も納車時からバッテリーには悩まされました😅



交換後は、1日以上乗らない時は、CTEKに繋いでおります😃
CTEKを選ぶ際に参考にしたブログです。勉強になります。
「結局、パルス充電器ってCTEKが良いの?」(リンク



25日13:49です。差し替えました。
エンジンルームにCTEK BATTERY SENSEを装着してるのでスマホでバッテリーの状況が確認できます😃バッテリーの充電状態が58%を下回ると状態は緑色から黄色に変わり、35%を下回ると黄色から赤色に変わります。また、アプリの設定で、通信が7日間以上行われなかった場合の通知、バッテリー状態が変化した場合の通知が来ます。





チョイ乗りとドラレコの駐車監視がいかにバッテリーに負担がかかるか分かります。





メルミーアプリの「充電推奨」は70%ぐらいになったら出るようで、もうワンランク上の「低電圧」警告&メールでの警告ぐらいにメーターパネル内に黄色で警告されるので、この警告が出たら、1時間以上のドライブかバッテリー充電した方が良いみたいです❣️最終的にはメーターパネル内に赤字で警告されますが「エンジンを切らずに」とかのメッセージなので心臓に悪い😅





本日金曜日...
クリスマスイブ...
御堂筋のイルミは人だらけでしょうね❗️


私は、未塗装樹脂の洗浄・コーティングでもしようかな⁉️
Posted at 2021/12/24 14:12:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | C43 バッテリー関係 | クルマ

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 腰痛がひどくなるかも⁉️😅」
何シテル?   10/12 13:21
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/12 >>

   1234
5 67 891011
12 131415 16 1718
19 2021 22 23 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation