• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALLY@CX-5(KF2P)の愛車 [スバル インプレッサ]

パーツレビュー

2008年9月2日

STi フレキシブルタワーバー(GH/GR系インプレッサ用)  

評価:
5
STI フレキシブルタワーバー
 8/30に注文していた「STiフレキシブルタワーバー」をディーラーにてインプレッサに取り付けてもらいました。取り付け工賃は1,000円。取り付け終了後、早速熊本県のグリーンランド遊園地まで走ってきましたので、インプレをレポートします。
(※下記のインプレは、インプレッサ15S標準の195/65R15タイヤではなく、17インチの205/50R17タイヤを履いてのレポートですので、その点をお含み置きください)
 
 STiフレキシブルタワーバーを取り付けるメリットとしては、ストラットタワー部の剛性の向上、コーナリング時のねじれ剛性UP、サスペンションの接地性向上、ステアリング応答性、コーナリング性能の向上等が挙げられます。また、バーの中央部にリンクボール(特許出願中)が入っているので、上下方向の入力には適度な自由度を持たせて不要な力を分断して乗り心地、音、振動の悪化を抑え、横方向入力に対してはしっかりと受け止めて操舵初期の常用域から限界域までのハンドリングを向上させます。
 取り付け終了後、ギアを1速に入れてディーラーの敷地から県道に出ると、わずか100m走った段階で違いが分かりました。ファーストインプレッションですが、フロントサス周辺部の剛性が上がったことで、今まで以上に路面のロードインフォメーション(凹凸、舗装の状態)がステアリングを通して伝わってきます。これには私もビックリ!
 私達を乗せたインプレッサは、熊本に向かって高速道路のインターを目指しました。インターのETCゲートを通過して本線に合流する周回路に進入すると、コーナリング中の安定感が増していることに気付きました。具体的には、周回路の路面が凸凹している場所でもタイヤがコーナーでしっかりと路面を掴んでいる感覚です。狙ったラインを確実にトレースするので、ステアリングの「切り増し」は最小限で済みます。
 次に、本線に合流した後、安全を確認の上で、新車情報の三本和彦氏の如くステアリングを軽く左右に回してクルマの挙動を確認してみました。ステアリングの応答性は確かに装着前よりクイックになっています。
 南関ICを降りてグリーンランドまでは県道を走ることになりますが、この道路は途中に道幅が狭くて急カーブが連続する場所があります。右へ左へクネクネ曲がったワインディングロードも従来より少ない操舵角でクリアできることに気付きました。

 街中、高速道路、ワインディングロードまで一通り走ってみた総評です。路面からの凹凸の衝撃を拾いやすくなる点は好みが分かれるところですが、全般的にはコーナリング中のタイヤの接地性が高まり、ステアリングの応答性が増しますので、満足感が高いと思います。アップダウンの激しい曲がりくねった山坂道を走る際に最もそのメリットを享受できると思います。
 価格は高いけど「買い」です!

関連情報URL:www.subaru-sti.co.jp/news/2008/08004.html
定価31,500 円

このレビューで紹介された商品

STI フレキシブルタワーバー

4.57

STI フレキシブルタワーバー

パーツレビュー件数:5,787件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

STI / ストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:1712件

STI / Genome ストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:593件

STI / パフォーマンスダンパー リア

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:62件

STI / フレキシブルフロアバー

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:79件

STI / フレキシブルドロータワーバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:192件

MAZDASPEED / ストラットバー フロント

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:338件

関連レビューピックアップ

BRIDE ZETAⅣ Classic

評価: ★★★★★

スバル(純正) レゾネーター

評価: ★★★★★

エステー / エステーオート クルマの消臭力

評価: ★★★★★

EALE インプレッサ gh grb xv ルームランプセット

評価: ★★★★★

自作 フロントバンパー軽量化加工

評価: ★★★★

PIAA T10 LEP131

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタレンタカーの「新型アクア 会員先行WEB予約キャンペーン」で新型アクアに乗ってきました。
市街地、峠道、高速道路を満遍なく170km走って満タン法による燃費が30.6km/Lを記録しました!
後日試乗レポートをUPします。」
何シテル?   12/28 23:13
2025.8にMAZDA CX-5納車。 これを機に、みんからに復帰します。 前車DJ5 MAZDA2に続いて今回もディーゼル車を選びました。 【車歴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:37:09
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:41:34
[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:40:12

愛車一覧

マツダ CX-5 XD ブラックセレクション(2WD) (マツダ CX-5)
2025年8月15日にマツダCX-5 XD Black Selection (2WD)が ...
マツダ MAZDA2 MAZDA2 XD-S 6MT 2019 (マツダ MAZDA2)
2018年式のDJデミオ購入から1年8ヶ月(2.7万Km)でMAZDA2に乗り換えました ...
マツダ デミオ DJ5FS DEMIO XD-L 6MT 2018 (マツダ デミオ)
2018年4月28日納車。 初のマツダ車。 SKYACTIVEディーゼルエンジンと6速M ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
2009年3月8日にインプレッサ5ドア(GH2)からインプレッサアネシス(GE3)に乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation