• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狂ちゃんの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2018年11月22日

ジャックナイフキーが弾けた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中、ライトSwをOn。

そのまま右手をハンドルに添えようと引いた時にキーのリモコンに触れた。

本当に触れただけである。其の瞬間、弾けた音がしてリモコン部分がトリプルアクセルをして右手の甲に乗っていた。

走行中だったのでびっくりしたけど流れがスムーズだったから助かった。
2
分離したキーとリモコン部分。

何が原因でこうなったのかは不明。
3
蓋を開けた図。

前回電池交換した際に接着していたのでバラしたくなかったけどやむを得ない。細いマイナスドライバーでこじ開ける。基盤を傷付けるので奥迄入れてはいけない。

コイルスプリングは「の」の字に為っていて、樹脂部に引っ掛かっている。幸い何処にもダメージ無く、組み立ては1分で終了。

ジャックナイフキーは2、3回反時計回りにバネに抗って押さえつけて組み立てる。前回は3回廻したのでバネが強すぎた?
今回は2周にしてみる。

一応5分程点検して、問題なさそうなのでアロンアルファを塗って、テープ巻いて終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

クロームカバー交換(バンパー脱着)

難易度:

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

ミッションオイル温度表示

難易度:

2か月ぶりの洗車なのに・・・、即、雨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月23日 7:54
おはようございます。
ジャックナイフキーってこうなるんですね・・・。
C250Dのキーはゴムの部分がグニャグニャして取れそうでしたw
コメントへの返答
2018年11月24日 6:17
この年代のドイツ車の樹脂は評価の対象外です。

東西合併の付けが我々に回ってきた訳。この頃の旧東側工場なんてお隣のK国にも劣っていたのだから、まあ、仕方ないかなぁ。

プロフィール

「50年来の願望実現!
ラーメン二郎三田本店。雨雪だったせいか行列は7人。
総帥に麺揚げして戴きました。豚ラーメン700円は凄い!食べても食べても肉の塊が出てくる。夕食は抜きです。苦しい。」
何シテル?   03/08 17:31
狂です。よろしくお願いします。ハイドロ系シトロエンとは45年の付き合いで、随分購入しましたが最初のGS1220Club以外はぜ~んぶ中古。今でもBX16VとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスメッセージリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:25:10
Sensus Navigationをアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:40:07
手組みでタイヤ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:11:28

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
2023年8月末〜 車輌は2016Year modelのディーゼルFFつまり2躯です。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン イリジウム出戻り号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
一度は嫁に出し、大事にして貰っていたのに出戻りして来ました。オーナーが車メーカーに転職し ...
ホンダ CR-X サンルーフが惜しい❗ (ホンダ CR-X)
当時所有していた英国製V12のディーラーで『真夏の渋滞に嵌るとエンジンが歪みますよ』 ...
ポルシェ 911 ポの字 (ポルシェ 911)
かれこれ3年半近く、冬眠させていた964を目覚めさせるべく、復活プロジェクトを立上げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation