• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月24日

試乗してみて

先ずはダイヤル7にして乗り比べ。
ビルシュタインはディーゼル専用なのでかなり強いです。
手で押し込む力はビルシュタインの方が強く、ビッグカントリーは7でも押し込むのは楽です。
ただ、KYBのハーモレック機構付きなので期待大です!
入力は遥かにビルシュタインがテンションかかってますが、試走するとリヤがビッグカントリーの方が確りしてます❗️ハーモレックの恩恵なのかな。
コーナーも曲がり易く、乗り心地も良いです‼️
フロントも替えたくなりました😅
いや、替えちゃうなぁ〜コリャ😁
やはりショックは減衰調整付きがなにかと良いよねー🤗
あとスペア搭載したけど動きは断然スペア無しの方が良い。
スペア搭載すると動きがモッサリします。
スペア搭載で5ミリ車高が下がります。
10㍉厚のスペーサーでアップさせるくらいが良さそうですねー
先ずはフロントショックからかなぁ〜🤗


ブログ一覧 | プラド | 日記
Posted at 2021/04/24 22:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

弾丸帰省のついでに・・・三十三間堂 ...
pikamatsuさん

連休だからこそ、洗車してる暇がない ...
ウッドミッツさん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「空冷4気筒 http://cvw.jp/b/1449824/47675161/
何シテル?   04/24 11:32
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Speedmaster オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:19:00
トヨタ(純正) フロントフェンダーパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:07:38
DIY エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 16:52:49

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラドにハマります😅
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
ヤリスハイブリッド GRエアロ。 
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
空冷エンジンが好きでFCRで決まりでしょ!
ホンダ モンキー エンジン・コンプリート (ホンダ モンキー)
チーム・猿人 代表取締役です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation