• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARAGE.KAZUのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

タイヤ組み換え・・・

記録用・・・。

走行15000キロ・・・。

フロント残センター7分、インサイド3分、アウトサイド2.5分。 リヤ残センター8分、インサイド6分、アウトサイド7分。

フロントはインサイドよりアウトサイドの方が、減りが早い様です。 やはり重量級の宿命ですかね・・・。

リヤも意外に摩耗してました。 9.5Jに245を少しヒッパリ気味なのが原因かな・・・・?

で、それぞれ、フロントタイヤをそのままリヤにスライドさせ出来るだけ長持ちする様にしました。

本当は、リヤはそのままで、暫く限界付近まで乗り続け、交換次期が来たら予定していたタイヤを入れたかったんですが、生憎、在庫切れ! 入荷未定・・・。
仕方なく、現在使用中のダンロップを前後、使い切る方向で・・・。

恐らく、後、15000キロは十分に使用出来る見たい・・・予定の走行距離はキッチリ持ちましたので◎です。

Posted at 2012/08/08 19:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2012年08月07日 イイね!

2ミリ調整・・・。

記録用に・・・。

スタビ延長・・・390⇒30ミリロング・・・ロール撃滅。 路面衝撃吸収力・大。 ハンドリング・超クイック。

後日・・・385⇒25ミリロング・・・ロール多少有り。 路面若干衝撃有り。 ハンドリング・標準。

本日・・・387⇒27ミリロング・・・ロール確り抑制。 路面衝撃、確り吸収。 ハンドリング・バランス良く・良好


今回、2ミリロングにしました。 2ミリ・・・確りと変化を体感出来ます。 一番私にあった仕様に・・・。

Posted at 2012/08/07 22:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2012年07月30日 イイね!

ツイーター埋め込み・・・

ツイーター埋め込み・・・先日、サテライトと一緒に取り付けてたツイーターを、ビス留めから埋め込みにしました。

少しつまずきましたが、無事終了・・・。



自然な感じで中々良い感じです。

Posted at 2012/07/30 22:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2012年07月25日 イイね!

サテライト&ツイーター・・・

サテライト&ツイーター・・・兼ねてより、サードシート用に、スピーカーを検討しておりましたが、以前の天井交換時に、配線を前面から最後尾まで這わせて置いたので本日、取り付けしました。



暗い画像ですが・・・汗。

私のヴェルは、オーディオレスだったので、8スピーカーです。

勿論、サードシート部には、スピーカーは有りません。

私自身、サードシートには未だ、一度も座ったことがないのですが、やはり、無いより有る方が良い!!

取り敢えず私の中では、ビッグⅩ自体で賄える物で着けて見たく、外部アンプも無し!

当初から、ナビに合わせて、前後スピーカーはアルパインで揃えました。

フロントはセパレートなので、ツイーターが付属されているので、ドアに取り付けました。 本来は、ダッシュボード

に純正を外して、インストール出来るセット物でしたが、敢えて耳元に高音域のダイレクト感が欲しくてダッシュボ

ード内には着けませんでした。

その際、実験的にダッシュボードの純正スピーカーは殺さず、活かしたままで、音のバランス、出力の変化?不

具合等、無いのか実験してました。 その結果、何の不満も有りませんで、天井、ダッシュボード交換時、純

正とアルパインのツイーターを交換し、外した純正スピーカーハーネスを延長し、最後尾まで這わせて、今回、サテラ

イトと、ツイーターを取り付けました。 ボッシュマン製ですが、サテライトスピーカーの中では、結構、一流メーカーと比

べ、全然劣っていません。 出力的にも常用25wは勝って居りキッチリと音を奏でてくれてます。

また、ついででは御座いますが、以前ストックしてあった、ツイーターも同時に取り付けました。

サテライトの少し軽い音(中音域)と、ツイーターの高音域がいい感じに交わって、グ~ンと善く成り、満足です。

後々、ツイーターは、今の取り付け位置にビス留めでは無く、埋め込みます・・・。

現在の、音、純正ハーネス&ビッグⅩ標準アンプですが大変満足して居ります。
Posted at 2012/07/25 02:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2012年07月20日 イイね!

またまた・・・

またまた・・・バイクチームの仲間が、また1台・・・・購入。

ヴェルじゃないけど、アルファード・・・。 三人共、ヴェルって云うのも、味がない様なんで・・・アル購入。

負けず劣らず、カッコイイ!


逆に後期はヴェルもそうだけど、アルも相当に・・・ワイルド!

イカツイマスクです。 グリルが、俺がグリルだ!! 見たいに強調されてます。



既に、20インチ、ダウンサスNF210 装着済み・・・。

これから楽しく成ります・・・。 同じメンバーでアル・ヴェル見比べながら弄れます・・・。

でも、私は、後期に限っては、ヴェルが好みかな???

どちらにせよ、双方、カッコ良過ぎ!
Posted at 2012/07/20 22:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「空冷4気筒 http://cvw.jp/b/1449824/47675161/
何シテル?   04/24 11:32
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Speedmaster オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:19:00
トヨタ(純正) フロントフェンダーパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:07:38
DIY エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 16:52:49

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラドにハマります😅
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
ヤリスハイブリッド GRエアロ。 
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
空冷エンジンが好きでFCRで決まりでしょ!
ホンダ モンキー エンジン・コンプリート (ホンダ モンキー)
チーム・猿人 代表取締役です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation