• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARAGE.KAZUのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

記録用に…。

フロント S ~20クリック。 リア S ~15クリック。

スプリングのピッチが狭く、減衰をソフトにし過ぎると、底突き現象が起きた為、確りと、動きを吸収?出来ると思われる位に、減衰を強くしてみました…。

また、様子見です!
Posted at 2013/01/31 20:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2013年01月30日 イイね!

取り敢えず、調整完了!

取り敢えず、調整完了!再調整…取り敢えず、以前の車高を基本に、調整しました。

因みに、フロント 50㍉down リア 55㍉down で、完了!

色んなメーカーの推奨値は、フロント55down リア50down ! 大体、フロントが少し下がり気味になっているようですね~。

私は、若干、リアの方がノーマルでは、上がり気味になっているのを、考え、前後のバランス的に、平行を好んでいますので、これで決めました…!

減衰は、フロントがソフトから12クリック。 リアがソフトから11クリックで様子見です!

サイドスリップ、光軸調整を済ませ、暫くはこの車高で楽しんで見ます…!
Posted at 2013/01/30 17:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2013年01月30日 イイね!

再調整…

昨日の車高が、不満…。

本日、朝から早速、再調整…!

リアは、推奨値の、ブラケットの間隔27㍉にて、再調整!

フロントは、二回転落としに再調整! 一回転が1、5㍉なので、二回転落としで、3㍉下げにしました。

あとは、リアのバタつきが気になりましたので、昨日よりもソフト側へ、7クリック戻しました…。

これから、ネッツで、サイドスリップ、光軸調整に行ってきます。 平坦なピットで、現在の大体の車高を確認してきます!
Posted at 2013/01/30 12:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2013年01月28日 イイね!

USB ポート 交換

USB ポート 交換ナビからのUSB ポートを自作加工にて、シガーライター横に取り付けておりましたが、納車待ちのアクア用のダブルUSB ポートを購入し、普通にヴェルにも使えると思い、ヴェルにも装着しました。
ダブルの差し込み口が、1つは、ナビ連動で、もう1つは、チャージ専用、とても重宝します。
少し控え目ですが、ナビ、チャージ、共に、レッド&ブルーのインジケーターまで着いて、ご丁寧に、蓋まで着いてます。
ギャラックスも確かありましたが、価格も半分で、ナビ&チャージ用のダブルとくれば、これで十分です!
Posted at 2013/01/28 22:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2013年01月27日 イイね!

今年の目標…

今年の目標を昨年末に、ヴェルの足回りの見直しを…。

早くも、達成しそうです…。

届いたら、待ちきれず、また、自分でやっちゃいそうです。

楽しみです…。
Posted at 2013/01/27 18:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「空冷4気筒 http://cvw.jp/b/1449824/47675161/
何シテル?   04/24 11:32
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Speedmaster オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:19:00
トヨタ(純正) フロントフェンダーパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:07:38
DIY エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 16:52:49

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラドにハマります😅
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
ヤリスハイブリッド GRエアロ。 
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
空冷エンジンが好きでFCRで決まりでしょ!
ホンダ モンキー エンジン・コンプリート (ホンダ モンキー)
チーム・猿人 代表取締役です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation