• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARAGE.KAZUのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

次のタイヤを・・・

今年は、交換しなくても十分にいけるんですが・・・

グリップよりも、静かに・・・乗りたい。 現在ダンロップ・DIREZZA101ですが、トータルで良いタイヤです。

ドライ、ウェットも確りグリップしてくれます。 ヴェルは、両サイドが結構減りが・・・ミニバン専用や、インサイド・アウトサイド指定のタイヤも考えてます。

本来、欲しいタイヤ(グッドイヤーイーグル GT)は、未だに入荷してませんし、予定も未定だそうです。

レーダーR8も安価で良いかなと思ってますが・・・ウェットでの評価が少し足りないので躊躇してます。

で、昨日、落札してしまった・・・汗。

定番中の定番ですが、友人のヴェルにもこれが履かせてありまして、凄く静かで、コシもあり、それでいて、グリップもそこそこあります。

FK452にしました。 現在ダンロップ・DIREZZA101まだ半分以上、目が有るけど・・・

理由は、サイズアップ・・・245から、255にしたくて・・・。 偏平率は同じ35だけど外径がノーマルにより近ずくし、荷重が、95から、97ヘアップします。 そうです、そのぶんエアーを低めに充填出来、クッション制が、95より柔らかく・・・現在、加重指数95⇒エアー2.9~30。 で、今回は荷重指数97なので⇒2.7~2.8でクリアー出来ます。

たかが、エアーを、0.1~0.2だと思うこと無かれ・・・たったこれだけでも、乗り心地は凄く変わりますし、XL規格の強化タイヤでも、硬いのも、柔らかいのも、ちゃんと体感出来ます・・・。

255・・・どこにも干渉しないことを祈るばかりです・・・。
Posted at 2012/09/04 16:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「空冷4気筒 http://cvw.jp/b/1449824/47675161/
何シテル?   04/24 11:32
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 56 78
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

Speedmaster オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:19:00
トヨタ(純正) フロントフェンダーパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:07:38
DIY エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 16:52:49

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラドにハマります😅
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
ヤリスハイブリッド GRエアロ。 
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
空冷エンジンが好きでFCRで決まりでしょ!
ホンダ モンキー エンジン・コンプリート (ホンダ モンキー)
チーム・猿人 代表取締役です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation