• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARAGE.KAZUのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

ヒカリモノ・・・。

今日は、お昼前から、福岡に・・・

二ヶ所あるSABに、ヒカリモノを探しに?掘り出し物を探しに?行って来ました・・・。

ヒロ990さんと偶然にもお逢いしちゃいました。 何やら、ホイルを検討中とかで・・・。

私は、小物を・・・長い帯状のLED(オレンジ・アンバー)を探しに行ったのですが、良いな~って思った物は、ベースが全部ブラック・・・涙。

私は、日中は目立たなく、ウィンカー時のみ、連動で同時に点灯する物が好みでして、ホワイト、ブルーも要りません。 さり気なく、よ~く見ないと気がつかない位な物を・・・。

気に入ったのは、流れるヤツで・・・アンバー・・・でも、明るさが今一・・・で、ベースが黒なんです・・・涙。

私のポジションは、純正のウィンカー部に変更して居り、純正のポジションがウィンカーになってます。バルブもT20からT10、T16と少し小さく、勿論、リフレクターも反射が弱く、昼間、ウィンカーが確認しずらいかな?っと思い、サブで長い帯状のLEDと同時点灯でアピール出来ればと・・・

残念ながら今日は、これといった、長い帯状のLEDには出合えませんでした・・・。

諦めて帰ろうかな・・・っと思った瞬間! ビンゴ! 特価品の中に・・・・・・・・・・・・!!



ミラーでアピール・・・この手があった・・・。

ノーマル・・・昼間は、あって無い様な物・・・。



で、交換・・・ハッキリと分かるまでに、アップしました・・・。



夜には、もっと素敵に、輝いてくれるでしょう・・・。
Posted at 2012/09/05 16:58:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2012年09月04日 イイね!

次のタイヤを・・・

今年は、交換しなくても十分にいけるんですが・・・

グリップよりも、静かに・・・乗りたい。 現在ダンロップ・DIREZZA101ですが、トータルで良いタイヤです。

ドライ、ウェットも確りグリップしてくれます。 ヴェルは、両サイドが結構減りが・・・ミニバン専用や、インサイド・アウトサイド指定のタイヤも考えてます。

本来、欲しいタイヤ(グッドイヤーイーグル GT)は、未だに入荷してませんし、予定も未定だそうです。

レーダーR8も安価で良いかなと思ってますが・・・ウェットでの評価が少し足りないので躊躇してます。

で、昨日、落札してしまった・・・汗。

定番中の定番ですが、友人のヴェルにもこれが履かせてありまして、凄く静かで、コシもあり、それでいて、グリップもそこそこあります。

FK452にしました。 現在ダンロップ・DIREZZA101まだ半分以上、目が有るけど・・・

理由は、サイズアップ・・・245から、255にしたくて・・・。 偏平率は同じ35だけど外径がノーマルにより近ずくし、荷重が、95から、97ヘアップします。 そうです、そのぶんエアーを低めに充填出来、クッション制が、95より柔らかく・・・現在、加重指数95⇒エアー2.9~30。 で、今回は荷重指数97なので⇒2.7~2.8でクリアー出来ます。

たかが、エアーを、0.1~0.2だと思うこと無かれ・・・たったこれだけでも、乗り心地は凄く変わりますし、XL規格の強化タイヤでも、硬いのも、柔らかいのも、ちゃんと体感出来ます・・・。

255・・・どこにも干渉しないことを祈るばかりです・・・。
Posted at 2012/09/04 16:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2012年09月02日 イイね!

マホガニー・・・

マホガニー・・・ポプラ調でも十分良い感じなのですが、やっちゃいました・・・。

マホガニー・・・



少し、高級感が増した様な・・・?



純正品・・・確かに、綺麗です。  ただ、ハンドルは少し色調が違う様な気がします。
でも、私は、ガングリップタイプが好みなので、フレーダーマウスで十分です。

残るは、2列目、3列目・・・がんばろう・・・。
Posted at 2012/09/02 22:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2012年09月02日 イイね!

テスト車両・・・

テスト車両・・・新たに、デイトナDOHCテスト用に、車輌を製作しました。

外装は、以前使用していた物を・・・。

後は、オール・ニュウ!で・・・費用・・・150万!!

やりだすと、止まらない・・・汗。



FCR33でテストします。 

楽しみです・・・。
Posted at 2012/09/02 22:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2012年09月02日 イイね!

オフ会・・・。

始めて参加させていただきました。

CHOCO&VANILLA様、hiro990様、お土産までいただき、有り難う御座いました。

本来ならば、そちら様に、お礼を述べるのが筋では御座いますが、何分、不慣れなもので、こちらから

失礼とは思いますが、カキコミさせていただきました。 何卒、ご了承下さいませ。

また、参加の皆様におかれましても、本当にお疲れ様でした・・・。

また、機会があれば、参加させていただければと思って居ります。

今後とも、宜しくお願いします。
Posted at 2012/09/02 21:07:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「空冷4気筒 http://cvw.jp/b/1449824/47675161/
何シテル?   04/24 11:32
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 56 78
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

Speedmaster オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 23:19:00
トヨタ(純正) フロントフェンダーパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:07:38
DIY エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 16:52:49

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラドにハマります😅
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
ヤリスハイブリッド GRエアロ。 
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
空冷エンジンが好きでFCRで決まりでしょ!
ホンダ モンキー エンジン・コンプリート (ホンダ モンキー)
チーム・猿人 代表取締役です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation