• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

Rフェンダー爪折り

Rフェンダー爪折り 18インチキ化のために
Rフェンダーの爪折りをしてきました♪
お願いしたのは
埼玉県秩父市にある
「カスタムガレージ・ドレス」さん!



私のことをよく知っている人なら分かると思いますが、
とにかくMyエボに対して
細かいことまで気にします。。。

ディーラーさんに作業をお願いするときに
「洗車しなくてイイですよ」って言うくらいです。

なぜかって???

それは傷が付くのが嫌だから(笑)

だって「テキト~洗車」だと傷だらけになっちゃうんだもの・・・

なのでアンリミテッドワークスさんのように
本当に信頼出来るトコロ
「ここなら間違いない!」ってトコロにしか、Myエボを預けたくないのです。

そんな感じなので、今まで爪折り出来ませんでした。

だって絶対に塗装割れてしまいますモン。

でも18インチキ化=タイムUPには、Rフェンダー爪折りは必須。

で、実は随分前から「爪折りを頼むならココ!」ってお店を
ネットで見つけてブログを拝見していました。

既にCT9Aのお客様もいて経験済みです。

という訳で、予約して本日行ってきました~♪

我が家からだと「ドレス」さんまで、約2時間30分くらいでした。
北関東道が全線開通したので、ホント楽です。
本庄サーキットも2時間掛かりません!

作業前に西店長と打ち合わせをして、作業開始!
ちなみに「可能な限り外に出してください!」と無茶なお願いをしてみました・・・

西店長「作業、見ていてもイイですよ!」
では大切なMyエボの作業を、遠慮せず至近距離で見させていただきます。
↑嫌な客だ。。。


西店長作業中。

作業開始してすぐに問題発生。
なんとRサスのリバンプストロークが足りず、爪折り機が装着できません。。。
本当はRサスの取り付け部を外せば楽なのですが、
西店長に無理言って、全長調整式の車高調をグリグリ回してストロークを稼いでもらいました。
すみません・・・(汗)

作業は本当に地道な作業です。
少しずつ、念入りに暖めながら爪を折っていきます。

車高調も回しながらなので、時間が掛かります。
約50分後、右側終了。

西店長「こんな感じです。」

おおっ~!10年落ちの塗装なのに、本当に塗装割れてない!凄っ!

CT9Aって、スポット溶接の関係で、作業面が比較的歪みやすいんですって。
でも素人目には分かりません♪
西店長「青だから目立ちませんが、黒だと比較的目立ちますよ。」
いやいや。十分です。

で反対側も折り折り~♪

左側は、車高調を最初から調整しておいたせいか作業時間は早かったです。
両方で1時間30分くらいでした。

本当に塗装割れ無しで作業完了してしまいました!

爪折り後、車高調を元の状態に戻してもらい、ホイール・タイヤも取り付けてました。
車高調の扱いも慣れていますし(当たり前ですネ・・・)
ホイールナットもトルクレンチで締め付けてくれるあたりが嬉しいですネ。

ホイールナット、お店によっては締め付けるのも
エアインパクトで『ガッチリ』なんてお店もありますからね。。。

なんでもドレスアップ派のお客さんの作業への注文は、本当に細かいらしいです。
「作業、見ていてイイですよ」のお言葉は、自信の表れかと。

ではRフェンダーですが、

作業前1


作業後1


作業前2


作業後2


作業後 右側


作業後 左側

実は、このホイール(8.5Jオフ+30)・タイヤ(245/40R17)ですが、
最初に履いた時(5年半前)、けっこうRフェンダー厳しかったんです。
作業後は、余裕です♪
ちなみに、9.0Jオフ+37のホイールに、255/40R17のタイヤでも同じような感じですので、
随分余裕が出たと思います。

これには大満足!
ちなみに工賃ですが、基本料金(片側8,000円)+車高調調整で、計21,000円でした。

作業後、西店長と少しお話をして「ドレス」さんを出ました。

その後、せっかく秩父まで来たので、
蕎麦を食べて(「道の駅ちちぶ」ですけど・・・)、無事に帰ってきました~♪

これで18インチキ化の準備その①は終了です。

次はタイヤを買わないと。。。(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/19 22:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

作業予約完了です。
つよ太郎さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

5月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「家の近くの保育園で飼われているアルパカさん
かわいい!」
何シテル?   01/02 15:11
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation