• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月02日

『もてぎ』に行ってきました♪

『もてぎ』に行ってきました♪ 今日、『ツインリンクもてぎ』に行ってきました!!

お友達の「のろっこ」さんのブログで、
8月1日と2日に
スーパーGT公式合同テストがあると情報を得ました♪




今日の公休は日光サーキット会員走行のためだったのですが、
日光サーキットの走行回数を減らし、筑波2000の走行回数を増やそうと思い、
今日は「もてぎ」に行くことにしました♪

8時開門・9時から1回目のテスト走行開始なので、
「もてぎ」到着を8時20分くらいに設定し、7時20頃に家を出ました。

ところが家を出てすぐに忘れ物に気が付きました。。。(汗)
「耳栓」です(笑)
これが無いと爆音に頭をヤラレちゃいますので(笑)

約10分のロスタイムでしたが、無事に8時30分前には到着~♪

見学&撮影場所は、走行車両に一番近づくことの出来る『ダウンヒルストレート』
エボを「P40」に停めて、いざ狙いの場所へ♪

到着時は曇り空でしたが、1回目走行開始前から雨になり
しばらく雨が降っていました。。。(涙)
途中雨が上がるも、再度雨が降ってきてしまい一時クルマに非難。。。

11時頃には完全に雨も上がり、今度は「ピーカン」に・・・(汗)

12時00分から12時30分の「PIT WALK」で
山野さんにご挨拶するために、歩って第1パドックへ!!
片道約2kmくらいかな???(笑)

平日なので、もっと空いていると思ったら、
そこは「日本で一番客を集めるレース」ですね。

ほとんど「本番」の「PIT WALK」と変わらないような気が・・・(汗)
変わっているのは、レースクイーン狙いのカメラマンがいないことくらい(笑)

今日唯一のレースクイーン?は「もてぎエンジェル」のお二人。
たくさん写真取られていましたね♪
お名前は・・・?(汗)
私が唯一「もてぎエンジェル」で
顔と名前が一致するのは「小聖(このな)ちゃん」だけです。。。
「小聖ちゃん」じゃないのでちょっと残念です(涙)
でも写真撮ってきましたけどね(笑)

そうそう。山野さん(笑)
久しぶりにお話しすることが出来ました!!
さらに2ショット写真まで撮ってきてしまいました(笑)
いつもの「Driven' Magic ステッカー」と「クスコ・ステッカー」もGET!!

その後は、また「ダウンヒルストレート」に歩って戻り、
午後の練習走行を15時まで見学&撮影し、早めに帰ってきました。

撮影枚数約600枚。。。(爆)
チェックするのも嫌になる~(笑)
ま~。ほとんどがピンボケでしょうけど(爆笑)
UP出来るようでしたら、UPしますね!

さて、最後に今日の感想です。

山野さんは凄いです。
私は、GT観戦は「もてぎ」で2回経験がありますが、
公式合同テスト見学は初めてでした。
「PIT WALK」は、ほぼ「本番」と同じじゃないかと思っていました。

ファンの方なら、私のように
応援しているお目当てのドライバーと会えるチャンスですよね♪

ですが、12時00分から12時30分の「PIT WALK」で
ファンのためにサインしたり写真撮影に応じたりしたドライバーさんは
実は「極僅か」なのです。。。(涙)

私が「PIT WALK」でサインなどに応じているのを見たドライバーさんは、
本山選手・伊藤選手・山野さん・青木選手くらいでしょうか?
私はホームストレート側に居たので、裏側(第1パドック側)は分かりません。
私が見落としていることもありますし、
山野さん以外は気にしていないってのもあります。
でも少なすぎませんか???

トヨタに関しちゃ最悪で、
ZE○T・SCのお二人は、12時すぐにクルマに乗ってドコカに行っちゃって
PITはシャッターが閉まっているし、
宝○・SCの日本人ドライバーも12時そうそうにパドック裏の休憩所に入っちゃうし。。。
ちょっとヒドくないですか???

今日の「PIT WALK」中は
ファンサービスしなきゃならない訳でもないでしょうし、
チーム事情もありますし、本人の体調もあるでしょう。

でもファンはコレを楽しみに来ているのでは???
トヨタファンの皆さんは、もても残念がっていましたね。

でも山野さんは、「PIT WALK」中の30分、いやそれ以上
ファンサービスしていました。出ずっぱりです。
青木選手も最初は裏手に行っちゃったけど、
途中から山野さんと並んで最後までファンサービスしていましたよ♪

常に山野さんの周りにはファンが集まるのが分かる気がします。
これぞ『プロ』です!!
スーパーGTでも、ジムカーナでも、イベントでも
山野さんはいつお会いしてもファンを大切にしています。

他のドライバーさんも見習ってくれると、
日本のレース界がもっと盛り上がるはずです!!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/08/02 18:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation