• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2021年12月23日 イイね!

211219 「第49回 芭蕉の里くろばねマラソン大会」10kmに参加

211219 「第49回 芭蕉の里くろばねマラソン大会」10kmに参加皆さん、大変ご無沙汰しております。

新型コロナウイルス感染が終息せず
マラソン大会もなかなか開催されず
最近はオンラインマラソン大会が多くなってきました。

昨年はランニングの年間距離が初めて1,000kmを超え
今年は2割増しの年間1,200km(月100km)を目標に走り
今現在1,315kmを超えました。

水泳も基本、月・水・金の週3回
1回1時間10分で3km
年間400km超を継続中です。

今年はリアルマラソン大会参加はできないかなと思っていましたが
栃木県大田原市黒羽で開催されるということで
実に1年10箇月ぶりに参加してきました。

「芭蕉の里くろばねマラソン大会」10kmに2年ぶり
2回目の参加です。

とにかく栃木県北部のマラソン大会は坂が多い。。。
下がコースの高低差です。



特にラスト2km辺りの上り坂がエグい・・・

しかも当日は今年一番の冷え込みで
大田原市の最低気温はマイナス6.3℃(涙)
めっちゃ寒かったです。

無理せず2年前くらいの無難なタイム(52分を切るくらい)で
走ろうかと思いましたが
10kmと距離が短いので
途中で足が止まっても構わないと思い
イケるところまで突っ込んでみました。

思ったとおりラストの上り坂がかなり苦しかったのですが
今までの10km大会ベストタイム
1年10箇月前の「結城シルクカップロードレース大会」で出した
49分58秒(グロス)を2分29秒も短縮し
47分29秒(グロス)というとても満足なタイムを出すことができました。





走れば走るだけ速くなるランニングは最高です。

走り終えた後は、源泉掛け流しの温泉に入り
焼肉食べ放題・酒飲み放題を満喫。



最高な1日となりました。

次のマラソン大会は
来年3月20日(日)の「久喜マラソン大会」ハーフですが
オミクロン株の感染が広がってきたので
開催は厳しいかもしれません。

とにかく早く新型コロナウイルス感染が終息してほしいですね。
Posted at 2021/12/23 20:21:16 | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2020年04月04日 イイね!

200607「第4回 ひぬま夏海マラソン」中止

昨日「ひぬま夏海マラソン」の中止が決定しました。

昨年参加し、「ひぬま夏海マラソン」の翌週開催予定だった
「茨城メロンメロンラン」も中止になりました。

3月以降中止になったマラソン5大会の参加費合計が25,500円
かなりの金額となり、もったいないですね。

昨年10月に参加した「金沢マラソン」は
申し込みを1箇月先送りにしました。

先日も申しましたが、全く先が見えないので
今年開催予定のマラソン大会は全て中止とし
参加者を募集しないほうがよいのではないでしょうか。

早め早めの判断が
結果的にマラソン大会参加者のためになると思います。

1/12(日)高根沢町元気あっぷハーフマラソン ハーフ(初) 完走
2/16(日)結城シルクカップロードレース 10km(初) 完走
3/22(日)よろこびのまち久喜マラソン ハーフ(初) 中止
4/12(日)ミヤラン 10km or フル(2年連続2回目) 中止
5/10(日)鹿沼さつきマラソン大会 ハーフ(初) 中止
5/17(日)塩原温泉湯けむりマラソン全国大会 10km(3年連続3回目) 中止
6/7(日)ひぬま夏海マラソン 10km(初) 中止
Posted at 2020/04/04 11:50:23 | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2020年03月31日 イイね!

200510「鹿沼さつきマラソン大会」・200517「塩原温泉湯けむりマラソン全国大会」中止

東京オリンピックが1年延期になり
世界も日本も大変な時期の今。
プロスポーツもアマスポーツも全て中止や延期になり
さすがにマラソン大会をやろう!なんて言えなくなりました。
仕方がないと思います。

今後全く先が見えないので
今年開催予定のマラソン大会は全て中止とし
参加者を募集しないほうがよいのではないでしょうか。

早め早めの判断が
結果的にマラソン大会参加者のためになると思います。

1/12(日)高根沢町元気あっぷハーフマラソン ハーフ(初) 完走
2/16(日)結城シルクカップロードレース 10km(初) 完走
3/22(日)よろこびのまち久喜マラソン ハーフ(初) 中止
4/12(日)ミヤラン 10km or フル(2年連続2回目) 中止
5/10(日)鹿沼さつきマラソン大会 ハーフ(初) 中止
5/17(日)塩原温泉湯けむりマラソン全国大会 10km(3年連続3回目) 中止
6/7(日)ひぬま夏海マラソン 10km(初)
Posted at 2020/03/31 08:13:33 | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2020年03月18日 イイね!

200412 「ミヤラン2020」中止

来月4月12日(日)に参加予定だった
「ミヤラン2020」も
昨日中止が決定しました。

妻と一緒に10kmにエントリー(3,500円×2人分)
でも妻が走れなくなった場合に備え
42kmにもエントリー(5,000円×1人分)

自己都合とはいえダブルエントリーをしていて
12,000円がパー。。。

もちろん新型コロナウイルスの影響で中止ですが
現状、先の見えない状況で
今のような、なんでもかんでも中止・延期を
いつまでするのでしょうか。

もういい加減、普通の生活に戻しませんか?

国は東京オリンピックは開催に向けて準備するけど
福島県・栃木県・群馬県の聖火リレーは沿道応援自粛しろとか
理解できないことを言っていますね。

正直、沿道からの応援ができないのであれば
聖火リレーすら不要では?と個人的には思っています。

コロナウイルスなんて所詮風邪でしょ?
って安易に思って先日の日曜日に混雑した観光地に行く私はアホですか?

アホで結構です。
新型コロナウイルスに掛かったら
あいつはアホ・バカだからと笑ってください。

ただし新型コロナウイルスに掛かったら
他の人に迷惑はかけたくないので隔離でもなんでも受け入れますよ。

混雑している満員電車はOK
お客さまがたくさん集まる大型ショッピングセンターの営業はOK
でもマラソン大会はダメ。

おかしいです。マラソン大会やりましょうよ。
行政主催ではない「ミヤラン」が中止になってしまうと
やれるマラソン大会は皆無ですよ。
どこかマラソン大会をやるってところ
現れてくれないですかね。
このままだと5月の鹿沼・塩原温泉も中止でしょうね。
本当にアホらしい。

1/12(日)高根沢町元気あっぷハーフマラソン ハーフ(初) 完走
2/16(日)結城シルクカップロードレース 10km(初) 完走
3/22(日)よろこびのまち久喜マラソン ハーフ(初) 中止
4/12(日)ミヤラン 10km or フル(2年連続2回目) 中止
5/10(日)鹿沼さつきマラソン大会 ハーフ(初)
5/17(日)塩原温泉湯けむりマラソン全国大会 10km(3年連続3回目)
6/7(日)ひぬま夏海マラソン 10km(初)
Posted at 2020/03/18 15:30:31 | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2020年02月22日 イイね!

200322 「久喜市合併10周年記念 第5回よろこびのまち久喜マラソン」中止

来月3月22日(日)に参加予定だった
「久喜市合併10周年記念 第5回よろこびのまち久喜マラソン」が
新型コロナウイルスの影響で
昨日中止が決定しました。

まだ1箇月もあるのですから
開催1週間前まで待ってから決めても良かったのではないでしょうか。

なぜマラソン大会ばかり中止になるのでしょうか?
マラソン大会参加が趣味の私にとって非常に悪い流れです。

サッカーJリーグ・バスケットボールBリーグ・プロ野球オープン戦は
何万人もの観客を入れて行われていますよね。

マラソン大会を中止したくらいで
新型コロナウイルス感染の拡大は防げないと思いますし
少なくともマラソン大会に参加しようとする人は
参加しない人よりも健康には気を付けていると思います。

すべてのイベントを中止、プロスポーツも全て無観客で行うなら
私も納得しますけど
売り上げの絡むものは実施し、観客を入れるというのがおかしいです。
とても不公平だと感じます。

昨日はあまりに腹立たしいので
6月7日(日)に茨城県大洗町で行われる「ひぬま夏海マラソン」に
勢いで申し込んでしまいました。
今日は16kmも走りこんでしまいました。

マラソン大会、やりましょうよ。

1/12(日)高根沢町元気あっぷハーフマラソン ハーフ(初) 完走
2/16(日)結城シルクカップロードレース 10km(初) 完走
3/22(日)よろこびのまち久喜マラソン ハーフ(初) 中止
4/12(日)ミヤラン 妻と一緒に10km or 単独でフル(2年連続2回目)
5/10(日)鹿沼さつきマラソン大会 ハーフ(初)
5/17(日)塩原温泉湯けむりマラソン全国大会 10km(3年連続3回目)
6/7(日)ひぬま夏海マラソン 10km(初)
Posted at 2020/02/22 18:32:58 | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation