• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2014年08月06日 イイね!

久しぶりのメンテナンス

最近、資格試験のために公休だったり、
公休なのに午前中仕事だったりしました。

本日は久しぶりのエボのメンテナンスのための公休でした。

ですが昨日は関東地方で今年一番の暑さ

今日も朝起きたらイイ天気で、ちょっと躊躇しましたが、
予定どおりメンテナンスをしました。

1. エンジンオイル交換
2. 本庄サーキットで作ってしまったフロントリップスポイラーのガリ傷補修(涙)
3. フロント プリロード調整
4. タイヤ交換(RE-11A→ZⅡ☆)
5. リア トー調整 リアトーコントロールロッドで左右共に半回転分アウトに
6. 外したRE-11Aのホイール洗浄

暑さのため体力を消耗し、朝9時から13時過ぎまで掛かってしまいました。。。

日陰とはいえ、外気温度35℃以上の中での作業は大変きつかったです(涙)

水分は十分に補給していましたが、塩分補給がままならず
作業が終わった後、軽い頭痛に見舞われましたので、熱中症になるところでした。

こんな中、サーキットを走ろうとしているんですから
クルマもカラダも心配です。

作業が終わった後、公休の妻と遅めの昼食で
冷房の効いた(我が家にはエアコンがありません)ファミレスで
ビールを飲み、ステーキを食べてきました。

久しぶりの肉の塊は美味しかったです♪

ちなみに今、部屋の温度は32℃ありますが
涼しく感じるのですから慣れって凄いです。

結局、今年もエアコンを買わずに夏が過ぎていくことでしょう。
Posted at 2014/08/06 21:43:56 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年07月12日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今日はZⅡ☆から
RE-11Aに交換しました。

外したZⅡ☆を見たら
かなりの数の小さな小石が
タイヤの表面に食い込んでします。

今まで、こんなことは見たことがありません・・・



たわしで擦ったくらいでは小石は全く落ちません。

これがZⅡ☆のグリップの秘密でしょうか?


久しぶりに隣のバカ猫がクルマの上を横断しました(涙)

リアフェンダーに爪の傷が付いてしまったので
コンパウンド入りのコーティング剤で磨きました。

これまた久しぶりに高価な超臭い忌避剤を散布しました。


これで猫害がなくなると良いのですが・・・





Posted at 2014/07/12 12:55:47 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年04月29日 イイね!

うふふ♪

うふふ♪2年前にエンジンOH&排気量UPと
タービン交換のフルチューン♪

その後は『絶対にコレ!』と決めて
(一時期ワイドボディ化が頭をよぎりましたが・・・)
貯金を頑張りました。



そして昨年冬のアンリミさんのボーナスセールに
ブレンボキャリパーセットがメニューとして出て
そのタイミングで貯金の目標金額に到達しました。

昨年秋くらいから「モノブロック8ポッドキャリパーは在庫がなく買えない」と言われていましたので、
フロントモノブロック6ポッド+リア4ポッド(モノブロックではない)にしようと思っていました。

そして1月、正式にアンリミさんにオーダーしたところ、
もしかすると別途追金になるものの
モノブロック8ポッドキャリパーを確保できるかも?と言われ、
「どうせなら」とリアもモノブロックに変更(笑)

さらには色はポルシェGT3のような黄色へ、
文字も書体を変更し、彫り込み文字へ!
(「アンリミBRZと同じにしてください」とオーダー)

ローター径も手持ちの18インチで履けるギリギリでフロントは360Φ、リアは355Φ!

もう、やけくそ状態で見積もりをお願いしたら、
ギリギリ支払えそうなのでオーダーしちゃいました(笑)

とりあえず来年のアタックシーズンに間に合えば良いので、
(そのほうが貯金が貯まるのでありがたい)
納期なんて全く気にしていませんでしたが、
2週間ほど前にアンリミさんから「来たよ♪」と連絡が!

そして今日、交換してきました♪









半端ない嬉しさ♪

超カッコイイんですけど!

内径はギリギリですが、
スポーク部とキャリパーは、かなり余裕があります。

これからはサーキットを走れば
塗装がハゲたり、傷んでしまうのは仕方がありません。

一番良い状態の時に写真を撮っておきました(笑)

やっとエンジンパフォーマンスに見合うブレーキが手に入ったので、
残りはフロントバンパー+ワイドボディ化のみです!

2年後の車検時にできるよう貯金頑張ります!

新車から13年
その新車時から使ってきたノーマルキャリパー、本当にお疲れ様でした。
トラブルや開くこともなく1セットで今まで走ってこられました。
Posted at 2014/04/29 17:06:57 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年04月27日 イイね!

ミッションOH後の慣らしへ♪

ミッションOH後の慣らしへ♪ミッションOH後すぐに
ハイパミでTC2000を走ってしまいましたが、
どうも最終コーナー手前の5速→4速の
シフトダウンが引っ掛かるため、
(慣らししていないんですから当たり前ですが・・・)
街乗りで慣らし運転をしてきました。

順番があべこべですが(爆)

10時から15時30分くらいまで、
下道で180km以上を走りました。

国道4号線などの片側2車線の流れの良い所も
左折車などで速度変化が大きくなるよう(ギヤチェンジが多くなるよう)走行車線を走行し、
定速走行時でも3~5速のギヤチェンジを可能な限りしてました。

そのせいか、随分シフトフィールが良くなった気がします。

そしてGW中にミッションオイルを交換します。

ついでに超久しぶりに燃費を計算してみました。

7.81km/Lと、マメなギヤチェンジで3,000~4,000rpmあたりでの走行の割には良いような気がします。

燃費重視の2,000rpmキープなら今でも10km/Lくらいイクかもしれません。
(過去ノーマル時にオール下道で10km/Lを記録した時が1度だけあります)

まあ。燃費計算した事はありませんが、
もちろんサーキット走行時の燃費は凄いと思いますけど(笑)

でも。
排気量2.4LにGCGタービン、高容量燃料ポンプに800ccのインジェクター、
そして軽量化なしの割には燃費が良いと思っていますよ♪
Posted at 2014/04/27 16:48:56 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年04月11日 イイね!

サーキット走行に向けて。

真昼間からお酒を飲みながら書いていますので
誤字脱字などなどあるかもしれませんがご勘弁を。

9日(水)にアンリミさんからMyエボを引き取ってきました。

車検仕様からサーキット仕様に変更中です。

13日(日)のハイパミが色々な意味での復帰戦です。
(車検整備やミッション粉砕などありましたからねぇ)

GTウイングを装着して、18インチタイヤ・ホイールに替えただけで、かなりオーラが出ました(笑)

そしてエボを引き取ってきてから、気になる所をチョコチョコ手を入れています。

でも風が強くて、とっても困っています。
(ハードコンタクトレンズ装着者には地獄です。。。)

そんな時は「防塵メガネ」



ずっとしてました(笑)

そして今日の作業は「リアバンパー穴開け」

ミッションブローから車積載車にエボを載せる機会がありましたが
CT9Aエボのリア牽引フックの位置が悪い。。。

イマドキのクルマは後付のネジ込み式牽引フックですが、CT9Aは違います。

これがイマイチなんです。

あまりにも使えないフロントはアンリミさんで牽引フックを付けましたが、
リアは純正のまんまです。

リアの牽引フックを使おうとするとバンパーの裾が邪魔なんです。

今日、バンパーを覗き込んだら、やっぱりパンパーの取り付け部分が破損していました。





ということで、もっと牽引しやすくしないとダメです。
牽引しやすいようにバンパーを切ってしまおう!

それと最近のスーパーGTのレーシングカーを見ると、
リアタイヤの後ろ側は大きく穴が開けられていますね。


↑画像はネットで頂きました。

それを真似してみたい!

お友達のデモナ~さんも同じようにリアバンパーに穴が開いていてカッコ良かったし♪

で、今日の作業後がコレです。









※あくまでスーパーGTのイメージですからね(笑)

これでリアの牽引もしやすくなりましたし、バンパー内のエアも抜けやすくなったでしょう!

これでタイムもUPすれば言うことなしです♪

しかし、エアコンプレッサー・エア工具があると作業が捗りますね!
バンパー加工も慣れたせいか、短時間で済みました。
Posted at 2014/04/11 13:37:33 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation