• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

3.11 あれから3年

3.11 あれから3年東日本大震災から

もう3年

まだ3年

私は「もう3年」って感じました。

3年前は本当に大変だったのに
喉元を過ぎてしまうと忘れてしまう。

悲しいですが事実なんです。


今日は、たまたま当直明けでした。

そこで栃木県庁で行われた
栃木県主催の「東日本大震災三周年栃木県式典」に
一般県民として参列してきました。
(過去2年は関係者だったので参列できませんでした)

やっぱり、こみ上げるものがありました。


私は3年前、栃木県庁の建物管理の仕事をしていたので
栃木県庁で仕事中に地震に遭いました。

地震後の対応も大変でしたが、
その後の計画停電の対応、
そして節電対策への対応が本当に大変でした。

昨年4月に異動となり、他の建物に移りましたが
私にとって栃木県庁は本当に大切な場所なんです。


東日本大震災以降、世の中が大きく変わりました。

世の中は『エコ』です。

私の趣味は『エコ』とは正反対ですが、
これからも笑顔全開でみんなと楽しんでいきます♪

私たちサーキットアタッカーが元気に走ることによって
仕事がある人もいるのだから!

仙台ハイランドのことは本当に残念です。
もう一度走りに行きたいです。


まあ。
私にできることは、『走ること』と“これ”でしょ♪


お酒は栃木県の地酒!



天鷹酒造

天鷹 純米生原酒

栃木県も風評被害とか
原発問題で原木シイタケ農家が大変です。

我が家のような米農家はまだマシなほうです。

少しでも力になればと、地酒で乾杯!です(笑)

純米原酒を飲みながら書いていたら
結構酔っ払ってきました(爆)
Posted at 2014/03/11 17:07:56 | トラックバック(0) | 頑張ろう!日本 | 日記
2012年03月11日 イイね!

3.11

本日、栃木県主催の「東日本大震災 とちぎ復興のつどい」に、
後方支援で参加させていただきました。

福田富一知事を始め、県議会議員、県職員、被災者の皆さんが参加されていました。

県民広場で記念植樹もあり、天気が心配されましたが、
(8:00頃、宇都宮市中心部は雪が舞って心配しました・・・)
なんとか雨に濡れることなく、追悼イベントは終了しました。

やはり14:46の黙とうでは、こみ上げてくるものがありましたね。

あの大震災、その後の計画停電が、ずいぶん前のことのように思えてしまいます。
でも、まだ1年しか経っていないんですよね。

復興へは、本当に遠く、険しい道のりですね。

そんな中

今、自分の趣味、自分の好きなことに、
100%の本気で取り組めることに感謝の気持ちでいっぱいです。

だから、これからも可能な限り妥協せず、
思いっきり前向きに、
サーキット走行を楽しもうと思っています。

省エネ・エコ 素晴らしいことですよね♪

でも、良識ある大人の皆さんが、サーキット場で爆走!も、
私は素晴らしいことだと思っています。

頑張ろう!日本
Posted at 2012/03/11 19:37:39 | トラックバック(0) | 頑張ろう!日本 | モブログ
2011年03月16日 イイね!

山口県から!

今日、通勤途中
栃木県さくら市の
国道293号線~国道4号線で、
消防車両・救急車の大行列と遭遇しました。

ゆうに20台はすれ違ったと思います。

車両には「緊急消防援助隊 山口県隊」と書かれた幕が掲げられていました。

ナンバープレートは「下関」ナンバーです。

高速道路が使用できず、下道のみを走行し
山口県から東北地方に行くのは本当に大変でしょう。

すれ違いざまに、胸が熱くなりました。

みんな、頑張ろう!
Posted at 2011/03/16 12:56:00 | トラックバック(0) | 頑張ろう!日本 | 日記
2011年03月15日 イイね!

ハイパミ その3

ハイパミ その3近いうちに
正式に発表されると思いますが、

ハイパミ

中止のようです。


中止は正しい判断だと思います。

救援物資やガソリンが足りなくて困っている人がたくさんいて、
計画停電で電気の確保もままならず。

原発の影響だって、先が読めません。

とりあえず、今はみんなで我慢の時です。

みんなで頑張ろう!
Posted at 2011/03/15 22:04:34 | トラックバック(0) | 頑張ろう!日本 | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation