• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

皆さん、教えてくださいm(__)m (パソコンです)

皆さん、教えてくださいm(__)m (パソコンです)今日、USB2.0のインターフェースボードを取り付けました。

ドライバーをインストールして
ボードを取り付けてパソコン立ち上げました。
早速外付けHDDを接続して、
今まで保存した画像を見てみました。


今まで画像を確認するのに縮小表示で探していたのですが
画像が出てくるのが速くなり満足です。

夜勤明けなので少しパソコンを切って仮眠しようとしたら
パソコンの電源が切れません。
「Windowsの終了」で終了するのですが、
いつまで経っても電源が切れないんですよ。

今までのUSB1.1の時は、
外付けHDDを「ハードウェアの取り外し」で停止しなくても
Windowsを終了すれば勝手に外付けHDDも停止したのですが、
USB2.0に変更したら
外付けHDDを「ハードウェアの取り外し」で停止しないで
「Windowsの終了」で終了すると
パソコンの電源が切れずにいつまでもパソコン本体が動いています。

その状態で外付けHDDのUSBコネクタを抜くと
ディスプレイに「電源が切れる準備が出来ました」と表示され
パソコンの電源が切れます。

パソコンに詳しくないため何を言っているか分かりにくいと思いますが、
USB1.1を2.0に変更したら
今までのパソコン停止方法ではダメということなんです。

今までの「ハードウェアの取り外し」をしない
USB1.1での停止方法が間違いなのでしょうか?

外付けHDDなどを使用している皆さん、
パソコンの電源を切るときは「ハードウェアの取り外し」していますか?

ちなみに外付けHDDとUSB2.0ボードは
同じバッファロー製です。
OSはWindows98MEですが、
外付けHDDのドライバーは必要ないと取り説にはあります。

元に戻したり、USB2.0のセットアップをやり直したり
色々と試してみましたが、
元のUSB1.1に戻すと今まで通り
「ハードウェアの取り外し」で停止しなくても
Windowsを終了すれば勝手に外付けHDDも停止します。

どうしてこのようなことになったのかさっぱり分かりません・・・
Posted at 2006/10/18 21:46:13 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月18日 イイね!

ヨドバシカメラでお買い物♪

ヨドバシカメラでお買い物♪今日は夜勤明けです。

「みんカラ」ブログ、リニューアルされて
色々変わりましたね。
ちょっと驚きです。

今日は仕事帰りに
ヨドバシカメラ宇都宮店によって
買い物をしてきました!

買ってきたものは、
USB2.0インターフェースボードと
2GBのSDメモリーカードです。

昨年買った外付けHDDや最近のデジカメは
USB2.0に対応しているのですが、
私のパソコンは古い機種なので、
USBは1.1なんです。

SANYOザクティで撮影した車載動画を
パソコンで編集し外付けHDDに保存する時など
えらく時間が掛かってしまいます。

そこで1番安い方法で対策をしてみます。

もう1つの2GBのSDメモリカードは、
SANYOザクティで車載映像を撮影する際
今は1GBのSDカードを使用しているのですが、
高画質で撮影すると撮影時間が短くなってしまうので
少しでも高画質画像撮影が出きるようにと購入しました。

結局どちらもクルマのためってことですね(笑)

しかしSDカード、安くなりましたね♪
2GBで9,880円で18%ポイントバックでした。
ポイントが1,779円分付きましたので、
実質8,100円くらいです。

昨年の夏に妻のデジカメを買ったとき、
パナソニックのハイスピードの512MBのSDカードが
同じくらいしたと思います・・・
それが今は4倍の容量のSDカードが買えるんですね。

それではパソコンの電源を落として
USB2.0インターフェースボードを取り付けます!
Posted at 2006/10/18 13:32:12 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 非常階段に物品を置いてはイケません。
消防署の立入検査(消防査察)はないのでしょうか?」
何シテル?   08/09 17:35
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation