• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

今年の総括

今年は人生の大きな転機
転職から始まりました。

昨年12月31日に高校を卒業して新卒で入社し32年働いた会社を退職し
今年1月1日付けで今の会社に入社しました。

転職理由は賃金と休日でした。
今の会社は賃金も比較的高く、休日も基本的に土日祝日は休みで日数も多いです。
組合からは有給休暇を積極的に取得するよう言われます。

ただ仕事量が多く、土日祝日に休もうとすると残業が増えてしまいます。

昨年末まで6年半通った水泳は辞めました。
今の会社では仕事帰りに泳ぐのは時間がなくて無理です。

しかもランニングも平日走らない私は
土日連続で走らざるを得ません。

転職当初は坐骨神経痛の病み上がりということもあり
この土日連続で走ることが大変でした。
慣れてしまった今はあまり問題ないかなと思います。

それと6年半続けた水泳を辞めてしまったので
消費カロリーが減り、太ってしまうことを心配していました。

しかし日平均1万3千歩くらい歩くようにあり
水泳年間400km泳いでいた時よりも今のほうが体重が減っています。

まあ。水泳やった日は比較的酒を呑む量も多かったですから・・・

昨日無事に仕事納めとなり、なんとか1年続きましたが
時々会社を辞めて転職したくなります。
たぶん来年もなるだろうと思います。

世の中にはお金よりも大切なものがあるので
ダメだと思ったらすぐに転職します。
でも年間休日120日以上じゃないとダメな体になってしまいました。

次は趣味のマラソン大会の話しです。

マラソン大会ですがコロナ禍前の2019年と同じ11の大会に参加できました。
2月 青梅マラソン30km(初)
3月 久喜市マラソン大会ハーフ(初)
5月 鹿沼市ハーフ(初)塩原温泉10km
6月 仙台国際ハーフ(初)
10月 真岡市10km(10kmベスト)
11月 足利市ハーフ(初)那珂川町ハーフ(ハーフベスト)
12月 那須烏山町ハーフ(初)佐野市10km(初)大田原市くろばね10km

特にシーズンインした10月以降は
10kmの大会とハーフマラソンの大会のどちらもベストタイムを更新。
しかもハーフマラソンは足利市・那珂川町・那須烏山市で1時間50分を切り、
10kmは今年参加した大会全てで49分を切ることができました。

今年は年間の走行距離が少ないのに大きな成果だと思っています。

私の中でマラソン大会の途中で棄権するのが一番良くないことと
勝手に決めつけてしまい
スタートして半分くらいまでは余力を残して走ることばかりでした。
ですが今年は失敗を恐れず、最初からガンガン走るようになりました。
来年も記録更新できるよう自分を信じて頑張ろうと思います。

来年の目標は既に決まっていますが
元旦に発表しようと思います。
「一年の計は元旦にあり」

それと今年初めて大好きな日向坂46のLIVEに行ったことも
自分の中では大きな出来事です。
来年4月にハマスタで行われる「ひな誕祭」に
ファンクラブ枠で申し込み済みですが当たるとイイなぁ。

少し早いのですが、これにて今年のブログは終わりにしようと思います。
皆さん、今年もお世話になりました。
良い年をお迎えください。
Posted at 2023/12/27 15:31:49 | トラックバック(0) | 日記
2023年12月27日 イイね!

231217 「第51回芭蕉の里くろばねマラソン大会」10kmに参加

12月17日(日)は
今年最後のマラソン大会に参加してきました。
年内最後のマラソン大会は
毎年恒例の「芭蕉の里くろばねマラソン大会」です。
2017年からマラソン大会に参加し始めた私は
今回で4回目の参加になります。

今年の栃木県内のマラソン大会は
12月17日(日)が最後だったんですが
日の並びが悪かったようで
栃木県のマラソン大会で一番評判の良い
「はが路ふれあいマラソン」と同じ日になってしまいました。

今年は病み上がり・転職・走り込み不足で
フルマラソン参加は見送り
こちらに参加しました。

ここはスタート直後とゴール手前の坂が凄いんです。



当日は妻が仕事で来られないので一人で行きました。

8時前に会場へ到着し準備を開始。
当日の大田原市は風は強かったものの比較的暖かく
8時で7.0℃あったので
上は長袖クルーネックのランニング用フリース
下はランパンにふくらはぎサポーターで走りました。
それと9月に買ったアシックスのカーボンシューズを
大会で初めて履きました。

9時30分スタート

この大会は2年前に47分26秒という記録を出しているので
今回はその記録を超えることが目標でした。

途中、風の影響で想定よりも少しペースが遅いかな?と思いましたが
残り2kmの上り坂を懸命に走りました。

結果、記録更新の47分10秒でゴールできました!







ゴール後は着替えをせず、走ったままの恰好で
少し離れた「湯津上温泉やすらぎの湯」へ直行。

会場に「黒羽温泉 五峰の湯」があるのですが
参加者で混むだろうと思い、止めました。



思ったとおり空いていて、料金も400円と安く、お湯も最高でした♪

その後、地元でご贔屓にしている魚屋さんで刺身盛り合わせを買い
自宅に帰ってきて酒盛りしました♪





これで今年のマラソン大会参加は終了となりました。
来年のマラソン大会は新年早々の
1月8日(月・祝日)に行われる
「第18回下野市天平マラソン大会」ハーフマラソンです。

今年の年末年始の休暇は
社会人になって33年で初めて
12月27日(水)から1月4日(木)の9連休ですが
8日のハーフマラソンに向けグウタラできないので
しっかり走れるように準備したいと思います。
Posted at 2023/12/27 14:52:59 | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation