• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

231209 日向坂46 「Happy Train Tour 2023」Kアリーナ横浜に参加

231209 日向坂46 「Happy Train Tour 2023」Kアリーナ横浜に参加 オタクの話しなので
興味のない方はスルーしてください。
たぶん皆さん読んでいて
理解できないことのほうが多いと思いますので。。。

私は若い頃からアイドル好きで
ハイパミの帰りにアンリミメンバーで食事に行った際に
私とアンリミ関田メカでAKB48の話しをしていて
アンリミKAZさんに「ハイパミの後にアイドルの話しかよ…」って
呆れ顔をされたことがあるくらいです(笑)

欅坂46がデビューしてから坂道シリーズが大好きで
現在は日向坂46のファンクラブに入っています。

握手会やLIVEには行ったことがないのですが
2019年7月30日に大好きだった長濱ねるちゃんが欅坂46を卒業する際に
幕張メッセへ初めてイベントに行ったことがあります。

今回、土日開催で比較的交通の便の良い横浜
しかも完成間もない音楽専用のKアリーナ横浜ということで
ファンクラブ優先申し込みの時に申し込んだら見事当選し
「さのマラソン大会」の前日ですが
初めてLIVEに行ってきました。

17時30分LIVEスタートなので20時30分には終わって
JR宇都宮線黒磯行きの最終電車に乗れるかな?と思っていたのですが
この考えが甘かったです(涙)

ひとまずLIVEの話しへ。

LIVEは15時30分開場ですが物販があるので13時頃に会場へ到着。
正直52歳のオヤジは浮くかな?と思っていたのですが
全くそんなことはありませんでした。

私よりも年上の男性が一人で来ていたり
中年の女性が一人で来ていたり
若い女性が一人で来ていたりと
皆さん本当に日向坂46が好きなんだなぁというのが分かりました。
今まで恥ずかしがっていたのが恥ずかしいくらいです。

LIVEではペンライトが必須なので私も当日会場で2本購入しました♪
推しメンのこさかなのタオルも買って首に掛けました♪
Tシャツも買いました♪
ちなみに買ったTシャツじゃない日向坂46のTシャツを当日は着て行きました♪

LIVE、本当に最高でした♪
ペンライト買ってよかったです♪
「JOYFUL LOVE」で虹になれました♪
また行きたくなりました♪

当日はLIVE終盤に
1期生のなっちょの卒業セレモニーが開催されることが
事前に発表されていました。

メンバーの卒業セレモニーを目の前で見られるなんて嬉しかったですね。

でも卒業セレモニーが思いのほか長引いてしまい
途中から帰りの電車が心配になってしまいました。

LIVEが終わったのが21時過ぎ。

LIVEが終わって会場から出るのに
安全のために段階的退場が行われ
会場から出ても多くの人でJR横浜駅まで大渋滞。

JR横浜駅からJR東京駅行きの電車に乗れたのが22時06分
JR宇都宮線黒磯行きの最終電車には絶対に間に合わないことが確定(涙)

JR東京駅でJR宇都宮駅に停まる最終新幹線に乗れて
翌日一緒に佐野市へ行く妻にJR宇都宮駅まで迎えに来てもらい
家に着いたのは0時過ぎ、急いでお風呂に入り寝たのが1時前。

翌日は遅くても7時には家を出たいから6時起き。
5時間ほど寝られるけど明らかにコンディションは悪い。

行きは私がクルマを運転するも、マラソン大会後にお酒を呑んでしまうと
帰りは妻がクルマを運転しなければならないので
それは妻が可哀そう。

マラソン大会の参加を辞めて、来年参加すれば良いのでは?

色々と考えましたが妻と相談して
とりあえず佐野市に行くことにしました。

そして吹っ切れたので「さのマラソン大会」でも走り終えた後に
こさかなの推しメンタオルを使うことを決めました(笑)

さあ次は、やっと「さのマラソン大会」です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/16 20:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

当選したもので。
アキRさん

231210 「第19回さのマラソ ...
タッキーⅦさん

231105 「第46回足利尊氏公 ...
タッキーⅦさん

240324 「第9回よろこびのま ...
タッキーⅦさん

ひな誕祭で横浜に行ってきました
ダイスケ660さん

奥様と電車でデート💑 at 日比 ...
YEBIさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「昨日N-BOXの洗車用に3尺脚立を買いました。足場台と迷いましたが結局足場代でも洗車の時には前後の移動が必要なので安い脚立で。今日洗車して屋根は水アカクリーナーまで施工しました。」
何シテル?   05/19 13:53
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43
ズミーレーシングファミリー 
カテゴリ:サーキット走行会
2012/01/13 08:01:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation