• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2005年12月19日 イイね!

タイヤ交換しました!

タイヤ交換しました!午前中、雪降る中
スタッドレスタイヤに交換しました!
もちろん妻のマリノもです。

スタッドレスタイヤのホイール、
BSのスピードライン・マグRレプリカなんですけど
すっごく重いんですよ(涙)
交換も一苦労。
やっぱりホイールは軽量ホイールに限りますね。

汗をかきながらの作業で
全く寒くありませんでした。

現在栃木県の我が家は晴天です・・・

さっきまでの雪は何だったんだろう・・・?
Posted at 2005/12/19 13:18:58 | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年12月19日 イイね!

雪おはようございます。
今朝、妻に起こされました。

なんと外は雪!

おいおい・・・
今日の天気予報は晴れだったのに。

積もる前に妻を仕事場に送ってきました。

これからエボと妻のマリノのスタッドレスタイヤ交換です。

寒いなんて言ってられません。
頑張ります!
Posted at 2005/12/19 09:13:04 | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

またまたタイヤ交換・・・

今日も仕事は遅番で、
自宅に着いたのが19日の0時25分。
お風呂から出たあと、
お友達のブログを徘徊していました!
気が付けば、こんな時間(汗)

栃木県の21日と22日の天気予報は、雪・・・

しかも積もるらしいです(涙)

19日は仕事が休みなので、
妻の車をスタッドレスタイヤに履き替える予定でしたが、
私のエボも履き替えなくてはいけないようです・・・(涙)

ここ一ヶ月で何回目のタイヤ交換なんだろう・・・?

明日は予定が一杯です。
全部こなせるか心配です。
それは偏に走りすぎってことです(笑)
Posted at 2005/12/19 02:15:09 | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月17日 イイね!

濃厚豚骨醤油ラーメン 真骨頂

濃厚豚骨醤油ラーメン 真骨頂今日も仕事は遅番です。

今日の晩御飯は、仕事場で買ったカップ麺です。
マルちゃん「濃厚豚骨醤油ラーメン 真骨頂」
フタに「延べ138万票が選び出した味!!」って書いてあり、
私の好きな豚骨ベースのスープだったので買ってみました!

価格は248円でした。

スープは粉末と液体の2種類、
具もレトルトと乾燥かやくの2種類です。
最近の高級カップ麺のセオリーですね。

「延べ138万票が選び出した味!!」というのは、HPを見ると
「Yahoo! JAPAN「ラーメン特集2005」の企画として、
 タレ、スープと具材、名称をネット投票により決定しました。
 たまりじょうゆと数種の豚骨をベースの濃厚豚骨醤油スープに、
 中太麺を合わせ、具材に炭火あぶり豚バラ巻きチャーシューを入れた
 本格派の豚骨醤油ラーメンです。」って書いてあります。

お湯を入れて5分。
ちょっと期待していましたが、
あと50円足して日清GooTaを買っておけばよかった・・・(涙)

私の好みの味ではなかった・・・残念。
Posted at 2005/12/17 20:34:08 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年12月16日 イイね!

検問

今日は仕事が遅番でした。
宇都宮駅に着いたのが23時39分です。

今日は忘年会も多かったのでしょう。
大宮駅でかなりの酔っ払いが乗車してきました。
めちゃめちゃ混んでいるうえに、酔っ払いが多いこと多いこと・・・
電車の床も酒をこぼしたようでベタベタ。最悪でした。

宇都宮市からはエボで帰ってきたのですが、途中で検問していました。
飲酒運転摘発よりも、
今市市の小学1年生誘拐事件の捜査が主のような感じでした。

私は警察官が嫌いです。
弱いものにはめっぽう強くて、強いものにはめっぽう弱い。
そんなイメージしかありません。

今日は検問で、いつも不思議に思っていることを正直に話しました。

私「街中を普通にフルスモークの車が走っているって変じゃないですか?」
警官「どういう意味ですか?」
警察官が寄って来る寄って来る(笑)
さすが弱いものには数で勝負。

どういう意味ですかじゃねえよ。そういう意味だよ。

取り締まるなら、きっちりやれよ。
エボやインプ乗ってるだけで警察から
嫌味のようなこと言われたことある人は多いんだぞ。

警察はもっとよく考えたほうがいいと思う。

「免許、見せてください」の一言にしても
もっと丁寧な対応が望まれると思いますよ。
警察なんて嫌われている商売なんですから。
こっちは仕事帰りで早く家に帰りたいのに。

私には誘拐事件の犯人がつかまえらないから
一所懸命頑張っているんですよって
アピールしているようにしか見えませんでしたよ。
Posted at 2005/12/17 01:32:42 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation