• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2007年01月10日 イイね!

今年の目標!

今年の目標!ネタに困ったので、
今年の目標を書きます♪

クルマのポテンシャルUPは財政難で厳しいです(汗)

今年、現状から換えられるのは
車高調くらいでしょうか???
もちろんタイヤはラジアルです。
Sタイヤなんてか買えません(涙)

①日光サーキット
 絶対に43秒台!
 今年43秒台に入れなければ、引退するくらいの覚悟で挑みます。

②筑波1000
 41秒台に入れたい。
 あと0.9秒ですが、頑張ります!

③筑波2000
 1分6秒台に入れたい。
 あと1秒ですが、走行回数次第???

下記のサーキットは、もし走る機会があるならばですが、

④ツインリンクもてぎ
 2分20秒を切る。(あと4秒チョイ)

⑤エビス西
 1分10秒を切る。(2年以上走っていません。。。)

⑥未だ走ったことがない本庄サーキット初走行???
 筑波サーキットより遠いのが難点です(汗)
 本庄サーキットに行くなら筑波サーキットに行ってしまいそう・・・

今年は、こんな感じでイキます!
Posted at 2007/01/10 21:33:13 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年01月09日 イイね!

栃木県の郷土料理といえば!

栃木県の郷土料理といえば!栃木県の郷土料理といえば?

そう!「しもつかれ」です♪

こちらでは初午(はつうま)に赤飯と一緒に食べるのが慣わしです。
※2月最初の午の日。今年は2月9日???


家族揃って「しもつかれ」が大好きな我が家では、
待っていられずに早々と作ってしまいました!

普通は大豆が入るのですが、
我が家は大豆嫌いなお爺ちゃんのせいで大豆が入っていません。

他の家の「しもつかれ」も食べることがありますが、
やっぱり食べ慣れた我が家のが一番です!

我が家の特徴は、酒粕と鮭の頭が多いことです。
そのおかげで、味がシッカリしています。

これがご飯のおかずに、酒の肴に合うんですよ~♪
毎日ドンブリ1杯食べています!

さて、この「しもつかれ」ですが
栃木県で育った方でも賛否両論で、食べるって人は少ないかも?です。
さらに作るご家庭となると、もっと少ないことでしょう(涙)

先日、地元新聞か何かで読んだのですが、
TVか何かのリポーターが栃木県に来てタクシーに乗りました。
そこで「栃木県の郷土料理は?」と聞かれ「しもつかれ」と答えたそうです。
さらに「どんな料理ですか?」と聞かれ、
タクシーの運転手が答えたのは「ゲ○みたいなモノ」。。。

確かに見た目は悪い・・・(涙)

でも「ゲ○」はないでしょう。。。
他に言い方があったでしょうに。

それくらい好き嫌いが分かれる郷土料理です(汗)

Posted at 2007/01/09 21:13:10 | トラックバック(0) | 日記
2007年01月08日 イイね!

今日も栃木三菱さんへ!

今日も栃木三菱さんへ!今日は夜勤明けでした。

夜勤明けで家に帰ってきた後
今日も栃木三菱さんへ行ってきました!

11日(木)にコルトが作業で入庫するので
その前にブツを軽トラで届けてきました。


昨日の午前中、栃木三菱さんに行った時は
晴れていて風もなく穏やかだったのですが、
午後から急変し、暴風雨でした(涙)
出勤時は電車が動いているか心配になったくらいです。

夜勤時も家が無事か心配していましたが、
何事もなく済んだようです。

今日の栃木三菱さん、お客様が少なく落ち着いていました。
営業さんも、「月曜日なので休みと間違っているのかも・・・」なんて言っていましたが、
私も「ディーラーは月曜日が休み」って馴染んでしまっています(汗)

コーヒーを頂いて、ディーラーを後にしました。

帰りにダイソーに寄って、ホワイトのペイントマーカーを買ってきました。
ロドスタT氏が日光サーキットを走る時、
どのくらいまでタイヤを使っているか
ショルダー部分にマーキングしていたので、
私も真似してみようと思います。
Posted at 2007/01/08 15:42:56 | トラックバック(0) | 日記
2007年01月07日 イイね!

栃木三菱さんへ♪

栃木三菱さんへ♪昨日の天気予報では風が強く
大荒れになりそうな感じでしたが、
朝起きたら天気が良くて風もなく
気持ちの良い朝でした!

午前中に栃木三菱さんの
「新春初売りフェア」に行ってきました!


連休中なので大盛況、皆さん忙しそうでした。
ピットも入庫待ちのクルマが列をなし、大忙しです。

そんな中、我が家のコルトの作業予約をしてきました。
作業は今週木曜日の午前中です。

混んでいたので用件を済ませ、早めに退散しました。

帰りに地元の成人式会場の横を通ってきましたが、
晴れ着を着た新成人がたくさんいらっしゃいました!

イイですね~♪(色んな意味で(笑))

天気が回復して、本当に良かったですね!
晴れ着で暴風雨や雪では大変ですからね。

私の成人式は15年も前のことなので、よく覚えていません。。。(涙)
Posted at 2007/01/07 12:01:20 | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

何も出来ず。。。(涙)

何も出来ず。。。(涙)今日も公休でした。

今日は日光サーキット会員走行日でした。

昨日の時点では、
午前中は日光サーキットへ見学
 &あわよくば今年の走り始め。

午後は栃木三菱さんへ
年始の挨拶に行こうと思っていました。

ところが最近天気予報を全く見ていなかったので、
全国的に荒れた天気になるなんて思ってもいませんでした(汗)

朝起きたら雨です。

とりあえず日光サーキットは諦めました。
午後も荒れてくるようなので栃木三菱へ行くのも延期にしました(汗)

現在、風と雨が強くなっています。
予報ではあと2時間くらいで雨は止みそうですが、
雪にならずに本当に良かったです。

雪だったら道路が完全に麻痺するくらいに積もったことでしょう。

明日は夜勤ですが雪だけは勘弁して欲しいです。
Posted at 2007/01/06 17:23:50 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コル注 2mmは凄いですね!資格試験のマークシート用に確か0.9mmと1.3mmの2本のシャープペンシルを使っています。」
何シテル?   08/24 16:09
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTi-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation