• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッキーⅦのブログ一覧

2018年08月06日 イイね!

180805 「第13回 日光杉並木マラソン大会」10kmに参加

180805 「第13回 日光杉並木マラソン大会」10kmに参加昨日は日光市(旧今市市)で行われた
「第13回 日光杉並木マラソン大会」10kmに
参加してきました。

昨年1月からランニングを始め
せっかく走っているのだからと
地元さくら市で行われたハーフマラソンに参加したところ
目標の2時間を切るタイムでゴールした時に
感動と達成感を味わい
今年も10月8日にハーフマラソンを走ります!

そのために休みの日には
5kmから10kmほど走り
先月はトータル40kmほど走りました。

5月には「塩原温泉湯けむりマラソン全国大会」の10kmに参加しましたが
10月までしばらく時間があるので
栃木県内で行われるマラソン大会を探したら
今回参加したマラソン大会を見つけて申し込んでみました。

外気温を考慮し、1kmを5分30秒ペースで10km55分
10kmの参加者は800人と多いのですが日光杉並木の道幅が狭いため
参加者がバラけるまでは自分のペースでは走れないことと
前半はずっと下りで、折り返し後の後半がずっと登りになるので
目標タイムを1時間切りに設定しました。



スタート地点の場所取りに失敗し
かなり後方からのスタートとなってしまい
本当のスタートの位置を通過するのに1分ほど掛かってしまいました・・・

さらに思ったとおりで参加者がバラけるのに2kmほど掛かり
周りの遅いペースに飲まれ2km通過に13分ほど掛かりました。。。

その後徐々にペースアップし
5km過ぎの折り返しを28分で通過。

前半が随分スローペースだったこともあり余力はかなりあったのですが
やはり後半は暑さもあり、なかなかペースを上げられず
最後の500mでスパートを掛けてペースアップし、59分56秒でゴール。

ギリギリ目標達成しました(汗)



次のマラソン大会参加は今年最大の目標である
10月8日に開催される「さくら市マラソン大会 ハーフマラソン」ですが
11月3日に那須塩原市で行われる「第13回那須塩原ハーフマラソン」にも
今日申し込みました♪

サーキットのattackシーズンINは
11月中旬以降の予定なので11月3日なら練習時間が取れそうなのと
「さくら市マラソン大会 ハーフマラソン」の後なので
気楽に走って、走ったあとの温泉とお酒を楽しみたいと思います♪
Posted at 2018/08/06 17:26:02 | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2018年07月26日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!7月26日でみんカラを始めて13年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/07/26 20:55:17 | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

やっと重い腰を上げて・・・

やっと重い腰を上げて・・・2月12日(月・祝日)のTC2000「Zummy走」で
自分が撒いたエンジンオイルに乗って
80R進入でスピン~コースアウト。
スポンジバリアにリアから軽く接触し
リアバンパーと右リアワイドフェンダーを小破させてしまいました。








画像はありませんが
フロントバンパーも小破させてしまいました。

80Rを全開で行って
このくらいの破損で済んで本当に良かったです。

割れたフェンダーや塗装を来シーズン前に補修して缶スプレーで塗装しようと思いますが
実はリアナンバープレートのブラケットも左に押されてズレてしまいました。。。

ブラケットを金槌で叩いて戻そうと
リアをウマに掛けて下から覗いて試しましたが、隙間が少なくて上手く叩けません。

ええい!!リアバンパーを切ってしまえ!!!



ということで、エボⅦバンパーだった頃以上に
思い切ってリアバンパーを切ってしまいました(笑)

切ったおかげで上手く叩けて、ナンバーをほぼ中心に戻すことができました♪

あとはリアバンパーの角にも空気抜きのスリットを入れる予定です。

元々割れた塗装を剥がして缶スプレーで塗装するんですからね。

あっ!
それと今年の車検に合わせ、アンリミテッドワークスさんで
キャリパーを塗装し直しました♪
フロントはキャリパーオーバーホールにローターもマルチスリットに交換です。







写真ではイマイチですが
以前の黄色は薄めの黄色だったのですが
濃い黄色にしたくてトヨタの純正色「イエロー5A3」にしました。
アクアでよく見る濃い黄色です。

このブレーキキットを装着した年の11月末に
ディレチャレ決勝スパ西浦でクラッシュし
リアキャリパーを傷ものにしてしまったのをずっと後悔していたのと、
フロントキャリパーも塗装剥がれができてしまい
キャリパー塗装してもらいました。

まあサーキットを走っていれば
また傷んでしまうと思いますが
数年後にまた塗装しようと思います。

話が逸れてしまいましたが
来シーズン前にDIYでフロントバンパーもリアバンパーもキレイに直したいと思います。
Posted at 2018/06/24 20:40:51 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年05月14日 イイね!

180513 「第41回 塩原温泉湯けむりマラソン全国大会」10kmに参加

180513 「第41回 塩原温泉湯けむりマラソン全国大会」10kmに参加今年の目標

その3

今年も10月8日(月・祝)は、「さくら市マラソン大会」のハーフマラソンに参加する。
もちろん2時間切りはマストです。

その他のマラソン大会にも参加したいですね。


ということで、昨日「第41回 塩原温泉湯けむりマラソン全国大会」10kmに参加してきました♪

本当は同日鹿沼市で行われた「第38回 鹿沼さつきマラソン大会」のハーフマラソンへ
くーまん。さんと一緒に参加しようと思っていたら
申込期日を過ぎてしまい参加できなくなってしまいました(涙)

そこで仕方なく同じ日に行われる「第41回 塩原温泉湯けむりマラソン全国大会」の
最長距離10kmへ参加することにしました。

当日は家を5時に出発し、6時から受け付け開始。
7時45分から開会式で8時30分スタートでした。

「全国大会」って大げさじゃない?と思いましたが
参加者1,300人ほどなのに全国19都県から参加していたそうです。



今回の目標は50分を切ることでした。
そのために3日間お酒を抜きました(笑)

コースは塩原温泉街(旧道)を折り返して走るのですが
前半はずっと下りで、折り返した後半はずっと登りと
かなりキツかったです。。。
普段から練習で10km走っていて翌日に筋肉痛になることはないのですが
今日は太ももが筋肉痛です。

走り込み量(練習)が少なかったせいでバテバテになり、スパートも掛けられず
タイムは51分29秒で目標達成できず(涙)



やはり練習は大切ですね。

10時30分から閉会式が行われ11時には全て終わり
参加者は無料で塩原温泉に入れるとのことで温泉に入ってきました!
参加者で混んでいましたが温泉最高でした♪



そして走ったご褒美に「那須 森のビール園」に行ってきました。





サッポロビールの工場に併設されていて
出来立てのビール、しかもここでしか呑めないプレミアムなビールが呑めるとのことで
事前にインターネットで調べた時には載っていなかった
2,500円の「プレミアム飲み放題」を呑んできました♪





プレミアムの「白穂乃香」、めっちゃ美味しかったです!







とりあえず全種類呑んで2周り目は「白穂乃香」をおかわりしました(笑)

来年も温泉とお酒のために参加しようと思います♪
Posted at 2018/05/14 14:09:00 | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2018年05月11日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:使っています。CCウォーターゴールド 300 または ゼロウォーター

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:2001年式 三菱 ランサーエボリューションⅦ


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/11 16:23:48 | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@コル注さん このニッパーで結束バンドを切った時に、切った破片をそのまま保持してくれるものだと思います。 私も同じようなニッパーを持っています。」
何シテル?   10/26 15:13
憧れのランエボを2001年3月に新車で購入し、30歳を過ぎてからサーキット走行にドップリとハマりました。 アンリミテッドワークスさんやサーキット場でお会いする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:13:44
シャツを1枚買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:46
ぞろ目:22222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:59:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII タッキーⅦ号 Ver.3 (三菱 ランサーエボリューションVII)
二十歳の誕生日に初代レガシィを購入。 その後、パルサーGTI-Rに10年13万キロ乗った ...
ホンダ N-BOX Nちゃん (ホンダ N-BOX)
タッキー家、初のホンダ車! マラソン大会の時に車内で着替えたり休んだりするため、室内が広 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
通勤用50ccスクーター「ホンダ トゥデイ」のエンジン不動・廃車に伴い新車で購入。 20 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
昭和63年製の軽トラ(スズキ キャリィ)からの乗り換えです。 イマドキの軽トラって快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation