• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

断念。。。東京モーターショー

断念。。。東京モーターショー 友人と待ち合わせて、ビッグサイトに向かうも・・・
午前9時40分、あと1kmというところでピタっと止まって動かない。。。
駅からは、ビッグサイトとは反対方向に誘導されている行列が・・・あいにくの豪雨だし。。。どれぐらいの時間並んだら入場できるのか。。。

「駐車場&空き情報」サイトは空車を示しているのに、クルマの列があまり進まない。。。
あの冷たい雨の中、ワタシは並んでまで見たいとも思えず、友人と相談して、お茶して帰ることにしました。(^_-)

クルマ離れが進んでいるというが、あの熱気を見て、明るいクルマの未来が開けているように思えました~♪

【東京モーターショー11】一般公開初日の来場者10万人超える
レスポンス 12月4日(日)0時39分配信
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2011/12/04 11:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 14:42
名実共に東京となるのは22年ぶりだったかと思います。

ちなみに過去、1985、1991、2007年にオイラは行ってますが、2007年は日産GT-Rのブースにエライ人だかりが出来ていたのが記憶にあります(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 16:00
そうなんですよね〜ここのところ、幕張開催だったので、ビッグサイトなら行ってみようかと…
いろいろ見たいモノが、あったので残念でした。
2011年12月4日 16:16
お邪魔します♪

残念でしたね・・・

ビッグサイト・・・
完全に失敗ですね・・・
駐車場、お台場や晴美の近隣にそこそこの数を用意してたみたいですが・・・
結局、そこえすら辿り着けない方も多くいらっしゃった様で・・・
電車で行けと言うのか?
「 車 」 を盛り上げるイベントへ車で行けないなんて愚の骨頂です・・・
(オートサロン程度の小規模なイベントで止めるべき)

再来年、もし開催される様であれば~幕張メッセに戻して頂ける様嘆願したいですね♪
(あっちも駐車場出入り口は混みますが・汗)
コメントへの返答
2011年12月4日 19:10
友人と久しぶりに、楽しくお茶してきましたので、満足です。(笑)

電車で行くつもりだったのですが、空いているような気がして、クルマに切り替え・・・完敗です。(^_^;)
2011年12月4日 16:36
自爆物を含め手荷物考えると、祭典が祭典だけにですよね~
何でも、フジテレビも協賛しているようで、その効果も高いでしょ~ね

所用があり、今回もいけませんが見処もあるようで行ってみたいな♪
コメントへの返答
2011年12月4日 19:14
チケットは、あるので、チャンスがあればリベンジしたい気持ちもあるのですが。。。
2011年12月4日 17:40
初日来訪者10万分の1でしたよ。いろんな部品メーカーを見ただけで、クルマは全く見ませんでした。。。そんな中で赤いS3の人にバッタリお会いし、ワタクシ的には満足( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年12月4日 19:15
赤いS3のヒトですか~
あの来訪者数でバッタリとはスゴイですね~♪
2011年12月4日 20:29
電車サイコー( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年12月4日 21:04
やはり。。。後悔・・・
2011年12月4日 21:25
どうりで首都高湾岸線が渋滞してた訳だ。(苦笑
コメントへの返答
2011年12月7日 19:48
やはり、混みますね~
クルマ人気バンザイ!!!
2011年12月4日 22:44
行く気はないので、場所まで気にしてませんでしたが、
今年はビッグサイトだったんですね。

ビッグサイトは車で何度か行きましたが、さすがにモーターショーでは駐車場は大変ですね。
コメントへの返答
2011年12月7日 19:54
モーターショーに入れなかった話をしていたら、けっこう、幕張と勘違いしている方が多数ですね~(^_-)
2011年12月4日 23:06
そんなに沢山の人達が。
きっと主催者が用意したサクラだと思いますよ。
(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月7日 20:00
サクラ多過ぎ~(笑)
2011年12月5日 0:53
やはりキビシそうなんですね~
明日お休みが取れたので、ちょっと行ってこようと画策しています(電車で~)

東京開催になって、行く人が多くなったのでしょうか??

一昨年は休日にクルマで行って、普通に入場できました
コメントへの返答
2011年12月7日 20:55
遅コメでゴメンナサイ!
モーターショー見られましたか~

ワタシは、東京開催ということで久々に行ったクチです~

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation