• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

東京ゲートブリッジへ。。。

東京ゲートブリッジへ。。。土曜日は、お台場のイベントのあと、天気もよかったので、東京ゲ-トブリッジを見に行きました。(^^)/









その後、いつもの大黒パーキングへ。。。



Posted at 2024/02/28 17:39:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2024年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします。(^^)/

今年もよろしくお願いいたします。(^^)/昨年は、ある意味、ウイルス騒動も収束に向かい、よい一年でした。
あらためて感じるのは、やはりこの3年間は大変だったということ。

今年はもっとヨイ!一年にしたいものです。
クルマ道楽に磨きをかけて、人生楽しんで参ります。

今年もお付き合いいただければありがたく、よろしくお願いいたします。
Posted at 2024/01/01 03:37:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2023年09月24日 イイね!

みなとみらい お散歩。。。

みなとみらい お散歩。。。先々週、気温が少し下がったときに、愛車を走らせたくて、お散歩がてらドライブしました。(^^)/






オープンしたばかりのKアリーナです。このときはまだオープン一週間前でした。













Posted at 2023/10/07 09:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2023年09月17日 イイね!

涼を求めて箱根へ。。。

涼を求めて箱根へ。。。今朝9月23日はようやく涼しいです。
生まれてほとんど首都圏でスゴしてきましたが、こんなに暑さが続いた夏は初めてです。

友人が富士山五合目までドライブして、涼しかったとのブログを見て触発され、
先週の日曜日は箱根の山をドライブしてきました。

平塚パーキングで待ち合わせして、さっそく大観山に向かいます。

大観山は外気温計22℃を示し、とても涼しかったです。
やはりエアコンで得る涼しさとは違いますね。(^^)









この日の山頂は霧が出ていて、視界はほとんどなく、涼しくない麓に下りると、晴れている天候でした。




御所の入りは気温が高く、晴れています。

朝ご飯編につづきます。(^^)/
Posted at 2023/09/23 08:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2023年07月01日 イイね!

メルセデスの安全性 緊急時の機能に驚かされました。。。

メルセデスの安全性 緊急時の機能に驚かされました。。。流れのよい国道から、信号・横断歩道のある交差点を左折して脇道に入るときに、前方から自転車が横断歩道に向かって走ってきたのが見えました。

自転車を先に行かせるために信号青の交差点を停止しましたが、バックミラーに見えたのは、後方からかなり速い速度(制限速度も超えている感じ)で迫ってくる後方車

ちょっとイヤだなぁ こちらが停止していることに気づいているのかと。。。

そのとき、助手席のヨメのうめき声とともに自分の運転席のシートベルトが、速いスピードで、かなり強いチカラで巻き取られました。ビックリしました。

なるほど!後方から迫ってくるクルマを感知して、追突に備えてシートベルトを巻き上げてくれたようです。

前車S204型のメルセデスを2014年に購入したときに、クルマに乗り込んでシートベルトを装着すると、直後に電動モーターのチカラで軽く巻き上げ引っ張って、きちんとシートベルトを締め付けてくれる機能を初めて体験して感動しました。

この機能は、それだけではなく、緊急時にさらに機能するということを知りました。
それも普段、シートベルトを装着したときとは、全く違う強いトルク・スピードで巻き上げることに驚きました。このような機能を知るとメルセデスへの信頼性が大きく増しました。

他のメーカーでも、このような機能はあるのですかね。
次にクルマを購入するときに気になる機能となりました。

・・・迫ってきた後方車は、スピードそのまままに右にハンドルを切って回避していきました。危ない運転です。昔の自分を見ているようで、それは反省します。(^_^;



YouTube MBJapanMyServiceチャンネル
PRE-SAFE® プラス(被害軽減ブレーキ付後方衝突警告システム)
Posted at 2023/07/02 06:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation