• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

最新のテクノロジーで蘇るちょっと懐かしいカタチ。。。

最新のテクノロジーで蘇るちょっと懐かしいカタチ。。。今年は残念ながら開催中止となりましたが、3月は毎年モータサイクルショーに行っていました。

そのモーターサイクルショーで発表されることになっていたCB-F コンセプトをネットニュースで見つけました。

35年前に大型バイクの免許を取得したとき、イチバン欲しかったバイクがCB750Fでした。



その憧れのバイクが最新のテクノロジー モノバックボーンフレーム、フロント倒立フォーク、リアはアルミ製の軽量片持ちスイングアームのプロアーム、水冷直列4気筒998ccエンジン で設計され、コンセプトマシン CB-F コンセプトとして発表されました。


Z900RSを初めて見た時も興奮しました、刀もそうです。刀はかなり手を入れないと当時の雰囲気が出ないけど、それはそれでやりがいがあるかと思っていました。

バイクに戻ることもないかなぁと思い始めていましたが、CB-F コンセプトを見て、俄然やる気が出てきました。リターンライダーへの道!(^^)!

Honda バーチャルモーターサイクルショー

「CB-Fコンセプトはアリ? ナシ?」CB750F/CB900Fに熱狂した男・丸山浩に聞く | WEBヤングマシン|最新バイク情報

「CB-Fコンセプト」の元ネタ CB750Fとはどんなバイクだったのか!? | ウェビック バイクニュース

ホンダ「CB-F コンセプト」スタイリング解説! あらゆる角度から見る、伝統と革新を融合した新世代のCB - webオートバイ
Posted at 2020/04/19 17:50:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation