• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

しもきた ビールオフ会

今日はオフ会ダブルヘッダーということで
昼の大黒オフに続いて
夜はshimaさん主催のしもきたビールオフ会に参加致しました。
場所は下北沢。。。ホント久しぶりに行きましたが若者の街ですね。ワタシはすっかり若者でなくなり寂しい限りです。(T_T)

店は 地ビールハウス 蔵くら



スッゴイ種類のビールがあり、今回ほど、たくさんいっぺんに、いろいろなビール飲み比べたことは初めてです。美味しくてホントすっごい量を飲みました。
詳しくはこちらに←クリック
(勝手にリンクさせて頂きました。rittyさんあしからず。)


〆にrittyさん行きつけのバーに行き、おはるさんオススメのスコッチ!?を。。。
あれほど酔っ払いながらも非常に印象に残るお味。。。クセになる味ですかね!?



楽しく美味しい会でした。また、誘って下さい。とんでいきます。(笑)


Posted at 2006/11/19 21:13:25 | コメント(3) | トラックバック(1) | VW | 日記
2006年11月18日 イイね!

伝説のVWer's Meeting !!

2003年2月でした。
VWを好きなヒト、箱根に集まりませんか?と呼びかけてくれたのはKennyさん。
ワタシは、そこでたくさんのヒトと出会いお友達ができました。
(このみんカラブログのプロフィール画像に使っている写真を撮影してくれたのはKennyさん。その2003年2月の箱根でした。)



そのKennyさんもVWを降りてKennyさんのWEBサイト「GO! GO! GolfWagon!!」も閉じてしまいました。
そのKennyさんがVWを降りたワケがこのHarley-Davidson

今日は大黒PAでそのHarley-Davidsonをみせてもらいました。
すっかり刺激を受けまして現在封印しているバイク生活を復活する際には
ワタシもHarley-Davidsonにしよう!!と思っちゃいました。
Jinさん、そのまま乗ってちゃぁダメよ!?(笑)


(KennyさんはSnachさんに改名されました。)その後su-sanさんに改名。
Snachさん su-sanさんの新しいブログは「風と共に...」
Snachさん su-sanさん 冬が過ぎて春になったら箱根でまたお会いしましょうね。


偶然にも大黒PAでじゅにあさんEyes Onlyさんにお会いしました。
おふたりともピッカピカの新車で、これまた刺激を受けてしまいました。(笑)

Posted at 2006/11/19 18:09:27 | コメント(9) | トラックバック(2) | VW | 日記
2006年11月10日 イイね!

ラーメン すみれ ラゾーナ川崎


今日のお目当ては9月にオープンしたラゾーナ川崎に出店した札幌の有名店「すみれ」です。


みそラーメン 900円
札幌の本店で食べたものより少し油が少なく(スープ表面を油が覆っており湯気が遮断されスープが冷めにくくなってます。)味が濃い(しょっぱい)感じがしましたが充分美味しいラーメンでした。

大汗をかきましたのでクールダウンと称して抹茶アイスのパフェを食べて・・・お腹いっぱい。。。

本日のメーンイベントは新大久保の韓国料理店 「カントンの思い出」いやぁ・・・美味しかった♪・・・本日食べ過ぎなり。。。
Posted at 2006/11/10 23:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月09日 イイね!

鳥一山海

鳥一山海ちょっとご無沙汰してました。鳥一山海。。。
ごちそうさまです。ありがとうございました。
Posted at 2006/11/10 00:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | 日記
2006年11月04日 イイね!

EOS 見に行きました。

EOS 見に行きました。ディーラーの前を通りかかったら EOS が展示されていたのでフラフラと・・・

運転席に座ると思っていたよりもかなりAピラーが起きていて屋根のない部分が頭上に大きく広がってます。
(以前に中古車屋で座ってみた)BMWの3シリーズのオープンカーに比べるとAピラーが目の前に迫ってくる圧迫感がなく、とてもヨイ感じ。。。
わざわざルーフを閉じてもらい室内空間をチェック!後部座席もワタシ(身長180cm)はちょっときついですがヨメ(160cm)はOKです。
サンルーフだけ開ける事ができるのですが現在のBORAよりも開口部が前よりで広く運転席がとても開放感があってヨイですね。サンルーフだけ開けていても満足できるかも。。。
トランクはさすがにルーフを開けるとほとんど手荷物程度しか載りませんがルーフを閉じるとけっこう使いでがあります。

ヨメのチェックはまず車体サイズがBORAより大きくなってないかどうか?
ヨメにとっては運転時の取り回しが何よりも重要!!
ヨメいわく「見た感じBORAより全長が長い!今より長いのはNGだ」
ワタシ「イヤ!短いはずだ!」
正解・・・35mm長い。。。(まぁ許容範囲かな)
ヨメ「幅もデブく感じる!」
正解・・・55mm幅広い。
ワタシ「片側で3cmしか変わらないのに運転してオマエにわかるわけがない!」
(もちろんワタシもわからないと思いますが・・・)
ヨメ「こんなに高いクルマは買えない!!」
ワタシ「飲みに行く回数を減らす!・・・(わけないか!!)」

・・・画像は来場記念品ということでポロのペーパークリップ(ポロフェア期間中だそうで)を頂きました。ありがとうございました。
Posted at 2006/11/05 06:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | VW EOS | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5678 9 1011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation