• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

話題の本。。。

話題の本。。。さっそく買ってみました。
さてどこに行こうかな~♪

昭文社、高速道路料金引き下げを活用するドライブガイドブック
Posted at 2009/04/26 19:34:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年04月19日 イイね!

奥多摩ドライブ。。。

毎度ながら朝早くに目が覚めて・・・
お友達のマンネンさんの『★今週末は奥多摩へ! 』が気になり、一度見てみたいと思っていた『東京旧車会』に行ってみることに。。。





ココのコンビニは以前にバイクで奥多摩に行くときは、必ず休憩していたところです。


そのコンビニの前の道路を挟んだところにある『古里駅』でよくお手洗いを借りていました。
駅舎が風情があり懐かしく思い、見に行ってみましたが、すっかり新しい駅舎になっていました。
ちょっと残念です。。。
<写真左が旧駅舎 右が現在の駅舎>2003年に建てかえられたようです。






東京旧車会の会場は奥多摩湖第二駐車場(大麦代駐車場)・・・9時過ぎに到着するとすでにたくさんの旧車が集まっていました。










気になるクルマを写真に収めてきました。
ワタシにとっては特に80年代の日本車がとても懐かしく、現役で走っている姿に感動いたしました。




奥多摩周遊道路をまわって・・・


中央道の上野原IC方面へ


買い物に行く約束をヨメとしていたので昼過ぎに自宅に着くために中央道を抜けて帰途に着きました。

天気もヨク!とても気持ちのよいドライブができました~♪
また学生時代にバイクでよく通った奥多摩の道は、とても懐かしく感じました。

残念だったのはタイミングが合わず、マンネンさんにお会いできなかったこと。。。
マンネンさんと最後にお会いしたのはいつでしたか~あれから6年ぐらい経ちますかね!?今度行くときはお会いできるとイイなぁ。。。
Posted at 2009/04/23 22:32:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW EOS | 日記
2009年04月12日 イイね!

EOS Owners Salonオフ会 in 川崎マリエン

今日はEOSのオーナーズクラブのオフ会に参加しました。

20090418203945
集合時間に少し遅れて到着するとたくさんのEOSが集まっています。

20090418203946
写真撮影のためにキレイにEOSを並べることに・・・

20090418203947
色ごとに並べていきます。。。

20090412184002

20090418203944

20090412181902
今回、ステッカーとおそろいの帽子を作成しています。
この受け渡しも行われました。

20090418205707
さっそく帽子をかぶってステッカーを貼り付け・・・      REDHEADさん撮影

20090412105250
キレイに貼れました。

20090412151823
Posted at 2009/04/18 21:12:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

春の走るオフ会②


県道12号線「アルプス展望道路」を行くと北アルプス連峰が見えます。
今日は雲ひとつ無い天気で、はっきりと山並みを見ることが出来ます。


さらに走り、展望台へ向かいます。


このような景色が・・・まさに


すばらしい景色です~♪


みとれてしまいます。


小川村「星と緑のロマン館」の大駐車場にて整列!今回参加のクルマたちです。


そば処鬼無里にて昼食 十割そばを食べました。
ここのすぐ横にある「いろは堂」のおやきをとても美味しいと聞いてお土産に購入しました。
翌日食べましたがホント!美味しかったです~♪


目的地である小谷温泉「山田旅館」に到着!
情緒ある温泉に浸かりロングドライブの疲れを癒しました。


予定では、ここから白馬に抜けて長野道で帰るつもりでした。しかし糸魚川までそう遠くない距離だとの意見が出て、高速道路料金もどこから乗ろうが1,000円ということで「日本海の夕日を見に行こう!」と予定変更となりました。


糸魚川ICを目指します。


いや~来ました日本海!!!


夕日の見えるサービスエリアを探して爆走中!!!


米山サービスエリアから見た日本海に沈み行く夕日。
日本海まで来たかと思うと感慨深いものが。。。

感動のあまり涙を流してしまいました。
(^_-)-☆

ここで夕食を食べて落ち着くと・・・帰るのがとても面倒な気分に(^_^;)


『どこでもドア』があれば(笑)・・・と思いながら愛車EOSのアクセルを踏み込み、約4時間ほとんど休憩なしで関越道~圏央道~中央道~
最後は首都高速道路経由で帰る予定を変更。
高井戸から一般道をオープンドライブしていこうと思い、ゆっくりと帰途に着きました。


総走行距離850km
走行時間11時間18分
平均速度75km/h
平均燃費12.5km/l
MFDデータより

キレイな景色を堪能しドライブを満喫した楽しい一日でした。
Posted at 2009/04/18 13:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW | 日記
2009年04月11日 イイね!

春の走るオフ会①

恒例の「春の走るオフ会」に参加しました。
天気予報は「晴れ」ということで今日はオープンドライブを存分に楽しもうと張りきっておりました。
早くに目が覚めてしまい早々に家を出て集合場所に向かいます。


談合坂SA到着!・・・5時前だと言うのにサービスエリアはたくさんのヒトヒト。。。
高速道路1000円の効果はダテじゃない!?


中央道をひた走り・・・


集合場所の双葉SAに到着。。。


ん!?富士山が見えるの???


桜の木の間から富士山が見えます~♪


みどり湖PAに西方面組と合流!!!


麻績ICで高速を降ります。
1000円は、やはり単純にウレシイですね~♪


一台、気合い入りすぎで次のICまで突っ走った方を待ちます。(笑)

ここからが絶景の連続で写真を紹介したいのですが・・・今日はもう眠いので続きは、また明日にでもアップします~
Posted at 2009/04/17 21:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation