• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤BORAのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

コメダ珈琲~ショッピングセンターへ。。。

今朝は、いつものコメダ珈琲でVW談義。。。
zeekeさんのお話・・・毎度楽しすぎ(笑)





100円増しで珈琲1.5倍の新メニュー・・・いつもちょっと物足りなかったのでイイ感じ~♪

お昼ごはんをヨメ子供と食べに行く約束をしていたので最近ヨク行くラーメン屋さんに・・・
息子はチャーハンが大好物~♪



いつものショッピングセンターに行くと中央広場にミニミニスケート場が・・・
ムスメがやってみたいと・・・40分親子で600円+貸し靴200円×2+手袋100円
・・・ヨイ運動になりました。(^_^;)
Posted at 2009/11/29 19:27:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW | 日記
2009年11月21日 イイね!

デジカメ欲しい~♪

2ヶ月前ぐらいに、このクラシックな装いのカメラOLYMPUS PEN E-P1を見つけて、すっかり惚れてしまいました。



実際にカメラ店に見に行って触ってみると、憧れたOLYMPUS PEN E-P1は思っていたよりも大きく重く感じました。
自分の使い方を考えると、これは買っても持ち歩かないなぁ~もっと小さいヤツにしよう!ということに・・・

さらに小さいサイズの一眼デジカメのLUMIX GF1が発売されるニュースがあり、さっそく見に行ってみると白いボディが、なんともキレイで新鮮に見えました。

ただ小さいパンケーキレンズでは手振れ補正が効かないとのことで・・・
ワタシにとって手振れ補正は必須なので。。。

それから、いろいろとカメラを調べていくうちに、高級コンパクトデジタルカメラというジャンルがあることを知りました。
以前に使っていたリコーのデジタルカメラは個性があって使いづらかったのです・・・
このGR DIGITAL IIIも超個性的でワタシには使いこなせそうもない。。。

あれやこれやと悩んでいるうちに、キャノンから小さいながらこだわりのデジカメPowerShot S90が登場!
これだ!と思い購入しようとお店に行くと目に入ったのが・・・
















PENTAX K-x 白いボディ、白いレンズ・・・とてもカッコヨク見えました。

持ってみると以外に軽い~♪
価格もOLYMPUS PEN E-P1よりもかなり安い!!!
コンパクトデジカメは持っているし、ちゃんと撮りたい時だけ、一眼レフを持っていけばよいのではと考えました。

同じモデルでこんなスゴイのもあったのですが(^_^;)
ペンタックス、web限定「K-x コレジャナイロボモデル」100台が10分で完売


100種類のオーダーカラーもできるとのことで、どうしようかちょっと悩みましたが、やはり初めて見つけたときにピピッときたホワイトにしました。
結局、イチバン最初に憧れたEP-1よりも大きい一眼レフのデジカメになりました。
さて使いこなせるものかどうか(^_^;)
Posted at 2009/11/25 20:46:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラ 写真 | 日記
2009年11月15日 イイね!

南房総小旅行~2日目。。。

翌朝、起きると快晴~♪
ただ風がとても強い天候です。



富士山が、昨日に引き続き、キレイに見えます~♪


宿泊したのはファミリーオ館山。。。
2階建ての小規模のホテルです。


南房総・金谷 ザ・フィッシュ に寄って
『菓子工房見波亭バウムクーヘン』をゲット!


ザ・フィッシュの回転寿司船主で昼食を頂きました。
新鮮な魚がお手頃価格で食べられてダイマンゾク~♪


そして向かったのは 東京ドイツ村


子供たちは大はしゃぎで遊びまわり、あっというまに日も暮れ始めて・・・


さぁ帰りましょう~♪
Posted at 2009/11/22 04:28:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年11月14日 イイね!

南房総小旅行~ラーメン梅の家(富津竹岡)

たまには家族で旅行でも・・・と館山に1泊旅行に行きました。
あいにく天候が悪く、ゆっくりと昼前に自宅を出発、お昼ご飯を以前から食べてみたかった富津の『梅の家』へ。。。



この『梅の家』には過去に2度来ているのですが、行列がすごく、また駐車場がイッパイで断念しておりました。
今日は天気が悪いせいか、ワタシが到着した12時半には行列がなく、すぐにお店に入ることができました。
画像はワタシが食べ終わって出てきたところですが、やはり人気店ですね、行列が出来てしまっていました。


大盛りラーメン650円


チャーシューメン やくみ(玉ねぎ)入り 750円

最初にラーメンを見たときにチャーシューメンではないのかというほど厚切りのチャーシューが乗っています。
そしてチャーシューメンは見た目がラーメンと変わらないチャーシューの量に見えました。

ところがチャーシューメンを食べ進めていくうちに。。。
上に載っている以上に麺の下に厚切りチャーシューが・・・これは300gを超えるぐらいのチャーシューの量では。。。(@_@;)

子供たちが食べきれないとラーメンのチャーシューをワタシのチャーシューメンの上にどんどん載せて。。。

ギブアップ。。。ゴメンナサイ!チャーシュー残しました。食べ切れません。


館山に宿を取っており、本来ならどこか遊覧していきたいところですが、このあとも時折暴風雨状態で、屋外ではとても遊んでいられないのでショッピングセンターに寄ってお買い物。。。


そのあと天気も急回復してきて




キレイな夕焼けでした。
Posted at 2009/11/21 06:43:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2009年11月09日 イイね!

大つけ麺博。。。

日比谷で行なわれている『大つけ麺博』に行ってきました。


どのお店も一杯800円で先にチケットを買ってから希望の店の前に並びます。
お店によって列の長さが全然違います。人気の差が如実に現れています。。。


食べたのは『頑者』
11時過ぎに行きましたが、約30分並びました。
有名なお店ですが、なかなか川越まで行くこともなく、食べたことがありませんでした。
あぶりチャーシュー(+100円)を追加してみました。

・・・太い麺と、とろみのあるスープが絡んで美味しい~♪
割りスープが頼めないのがとても残念な美味しさです。(^^♪
もう一杯食べるので、チャーシューを追加するか悩みましたが、トロトロのチャーシューはウマい!追加してよかった~♪

そしてもう一杯をどこにしようか迷いましたが、
テレビ・雑誌で何度も拝見しているこの方のお店へ・・・








アイバンラーメンへ!!!




「全粒粉のWhite Chickenつけめん」だそうです。
ローストトマト(+100円)がとても美味しそうに見えたので急遽追加をお願いしました。

豆乳のスープがあっさりしていて美味しかった~♪
とても上品な味で『頑者』と対極的な味でした。
途中からローストトマトをスープに溶かしながら食べました。
ダイマンゾク~♪(^o^)


上空が、とても騒がしくヘリコプターが何機も飛んでいました。。。
コレですね~。。。
Posted at 2009/11/09 21:35:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/145333/48564653/
何シテル?   07/26 18:44
2000年にVW BORAと出会い、このクルマのおかげでネットを通じてたくさんのお友達ができました。 その赤いBORAからハンドルネームを『赤BORA(あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] 内装パネルの取外し  【ポルシェ 981編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:27:37
[ポルシェ マカン] 助手席側のリバース連動ミラー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 17:04:41
ドラレコ&レーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 16:51:53

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2024年3月生産 発注した色のイメージは 1960年 718 RS 60 2024 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
前車の白のC180クーペはサンルーフが付いていながらも、やはり前々車VW EOSで味わっ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
何気なく中古車情報のサイトを覗いていると、新車状態(未使用車4年間保証付き)で、極端に安 ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007/12/1~ 以前からオープンカーが欲しくて物色しておりました。94年独身の頃ユ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation