• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い巨星のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

今後の車所有について・・・

今乗っているGC8も未だに全然飽きなくて、できればずっと所有しておきたい気持ちがあるけれど、以前の修理の頃からいつまでGC8に乗れるんだろうと思うようになりました。

数年前だったら年式が上がるたびに魅力的な新型車が出る可能性があるので欲しい車が現れたらその時が買い時だと思っていたけど、ここ数年電動化の流れが加速して年式が上がるたびに私の欲しているような車(純ガソリン車、MT、走行性能に重きが置いてある、全幅が大きすぎない)が出る可能性がどんどんなくなってきているなと感じておりました。

最近では実はGRカローラの抽選に応募してたりしたんですが、見事に落選・・・

そんななか中古車サイトを眺めているとVABのRA-Rが岡山県内限定で売りに出されていました・・・

ただ、VABはただでさえ高額なのにRA-Rとなるとさらに高い・・・
(ただこの手の車は高値を付けているのは一般の中古車屋で逆にディーラー系の方が相場より安かったりする)

すごく悩んだけど一度見に行ったら低走行ですごく状態がよさそうだったのでついに決断しました!!



ということで昨日納車されてドライブに行ってきました♪

GCと比べるとだいぶ大きくなったのでしばらくは人間の慣らしが必要ですね。



で、GCの方はというと、今まで通り所有します!!

まさかのEJ20 2台持ち(汗)

GC8のよさを再確認できるのか、新しい車の方がいいとなるのか、維持できる範囲でこれからやっていきたいと思います。

Posted at 2023/07/02 10:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

ADVAN Circuit Experience

ADVAN Circuit Experience先日、岡山国際サーキットで開催された横浜ゴム主催の走行会ADVAN Circuit Experienceに参加してきました。

ちょうど現在AD08Rを装着していたので、参加料から5000円引きになりお得に走ることができました。

走行枠は3枠ありましたが、当日は雨の予報に・・・

1枠目:曇り空ながらドライコンディション
ちょうど同じくらいのペースの車の後ろを追いかけながら走ることができて、1分54秒850

2枠目:ガラスにポツポツくるくらいででまだドライコンディション
ほとんどクリアラップで走れましたが、1枠目に一歩及ばず1分55秒133

3枠目:ウェットコンディション
4駆なので立ち上がりとかは安定しているけど、ABSが付いていないのでブレーキでタイヤをロックさせて全く曲がらなくなってレッドマンコーナーでグラベルに突っ込んでしまいました(滝汗
以後ビビってしまって安全運転・・・
といいつつ1コーナーでもタイヤロックさせましたが、今度は人間ABSを発動させてぎりぎりコースアウトせずに止まることができました。

そんなこんなで、まさに一日サーキットでいろんな経験をすることができました♪

ただ、今回はここからまたサプライズがあって、帰りにいろんな商品が当たる抽選会があったのですが、まさかの2等賞アドバンタイヤ2本が当たりました!!

好きな銘柄とサイズが選べるということでAD09を選びました。後日届けてくれるとのことですが、2本だけ部屋に保管しても場所をとるしタイヤ臭くなるので、どうしよう・・・

ということで、一日走行に抽選会にととても楽しく過ごすことができた走行会になりました(^o^)/
Posted at 2023/05/14 23:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2022年10月10日 イイね!

F1日本グランプリ観戦記

先日F1日本グランプリを観戦に鈴鹿サーキットに行ってきました♪

3年ぶりの日本グランプリということで、待ちに待った感じで楽しみにしてました。


鈴鹿サーキットに来たーって感じがするうえに、F1のテーマソングが流れていてますますテンションが上がります!!


場内に入ると、すでに人がいっぱいで、手作りの応援グッズを身にまとってたりする人がたくさんいてお祭り感がすごいです!!

しばし場内を散策・・・


本当は昨年の日本グランプリ用だったスペシャルカラーリングのレッドブルホンダ、ありがとうのメッセージがうれしい



アルファタウリホンダの角田選手のマシン、車体に日の丸かっこいい



ホンダRA272、デモランのため目の前を移動していきました



ロレックスの時計台、華やかですね~



花壇も色とりどりの花できれいに飾られています



シャンパンファイトで使用されるシャンパンも販売されていました。
試飲用に紙コップ一杯で1500円で販売されていて、高っ!!て思いましたが・・・

結局買ってみました・・・(爆)
しかし普段シャンパンなど飲まない私には違いがよく分かりません(汗



フェルスタッペン応援団のみなさん
手作りなんでしょうか!?



レースは2コーナー席(レッドブル応援シート)から観ました。この直後くらいから雨が・・・

レースは雨で赤旗中断になり2時間近く待たされましたが、待った甲斐がありなんとかレース再開できました~



レース後は東コースウォークで初めて鈴鹿サーキットの中に入って歩くことができましたが、歩くと意外と高低差があったり、縁石の段差とかテレビからじゃ分からないことがいっぱいでした



雨でいろいろ大変だったけど、やっぱりF1現地観戦は最高でした!!

来年は3連休ではない開催になるみたいだけど、来年も行けるといいな。

Posted at 2022/10/11 00:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2021年12月19日 イイね!

岡山国際サーキットREVSPEEDミーティングRd.6

岡山国際サーキットREVSPEEDミーティングRd.6先週のことですが岡山国際サーキットのREVSPEEDミーティングに参加してきました♪

タイムアタックシーズンということもあって、各組満員で参加台数も260台くらいらしく到着時にはピットはすでに満員で屋外ピットに・・・

今回はレーシンググローブを新調してやる気満々で臨みました(笑)


中級3枠A組で走りましたが、

1枠目:クリアラップがとれず2分切りならず

2枠目:タイヤが温まっていない状況で頑張りすぎて、リボルバーコーナーでとっ散らかってグラベルに突っ込んでしまった(汗
   以後ビビってしまい1分58秒台

3枠目:2枠目のスピンが尾を引きずってか1分57秒620が本日のベストラップとなりました。

タイム的にはベストからは程遠いものになりましたが、今回も無事に3枠走りきることができて楽しめました♪

今年はこれで走り納めとなりますが、来年も車を壊さない程度に走行会参加していきたいですね(^o^)/


Posted at 2021/12/19 17:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月18日 イイね!

ソロキャンプデビューしてみた

ソロキャンプデビューしてみた去年のコロナ自粛しているころYouTubeを何気に眺めていたら、たまたまソロキャンプの動画を見て、面白そうだなと思ったけどその時は道具をそろえなきゃいけないしなぁ~ということで、見ているだけだったのですが・・・

それでもいろいろネットやYouTubeで調べたりしていたらだんだんやってみたい気持ちが大きくなってきてこの春についにテントを買ってしまいました・・・

テントを買ってしまったらもう後戻りできないので、その他に必要なものを少しずつ買いそろえて、いよいよキャンプするのに最低限必要なものが揃いました!!


で、キャンプ場探しなんですが、条件として車を横付けできることと、初心者でも敷居が高くなさそうなところが無いかなと思ってたら、自然豊かなところとは縁遠いですが街中の温泉施設のキャンプ場がありました!!


テントもぶっつけ本番で設営しましたが、事前に取説や動画で予習していたのでスムーズに設営できました~

設営後椅子に座って横付けしたインプレッサを眺めつつ一服、ソロキャンプは自由な時間を過ごせるのがいいですね♪

あとは温泉に入ったり、外ご飯効果で食事が3倍おいしく感じられたりしながら、無事にソロキャンプデビューできました(^o^)/

せっかくキャンプ道具そろえたので、キャンプ沼にはまらない程度!?に楽しんでいこうと思います!

いつかは鈴鹿や富士でレース観戦しながらキャンプとかしてみたいですね・・・


Posted at 2021/07/18 23:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味

プロフィール

「@555swrt 私はローソンに並んだものの日曜の駐車券付きは既に完売でした・・・
でも土曜日は駐車券付きGETできました(^o^)/」
何シテル?   03/22 20:55
いつまでもこの車に乗っていたい・・・。だけど、新型車の装備につい浮気したくなる・・・。そんなインプ乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドカウルバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 00:59:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GC8を維持できなくなったときのことを考えて、次の車としてVABを検討していたところ、た ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX typeRA STi ver.Ⅵ LIMITEDです。 2004年7月に2代目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation