• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い巨星のブログ一覧

2021年06月07日 イイね!

タイヤがそろそろやばくなってきたので・・・

前回の走行会でスリップサインまで残りわずかとなっていたので、次回の走行会までこのタイヤを使い切ろうと思っていたのですが・・・

GWのオフ会のときにたまたま下から覗いてみたら・・・



内側のトレッド面のゴムがはがれてるΣ(゚д゚lll)

今までタイヤの状態は外からのみ確認していましたが、内側がこんなに減ってるなんて思いもしませんでした(汗


ということで、すぐにタイヤを手配しようと調べたところ、

どうせ今回もZ3をおかわりになるんだろうなと思っていたら、以前までは高額だったあのタイヤがZ3とほぼ同額で買えることが判明!!



違いの分からない男は果たして使いこなせるのだろうか・・・
Posted at 2021/06/08 00:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2021年05月01日 イイね!

岡山国際サーキットREVSPEEDミーティングRd.2

岡山国際サーキットREVSPEEDミーティングRd.2先日は岡山国際サーキットのREVSPEEDミーティングに参加してきました♪

今年最初の走行会ということで、たくさん走りたかったので中級3枠に申し込みました。


1本目:結構クリアな状態で走れて結局本日のベストタイムとなる1'55"363

2本目:なかなかクリアラップがとれなくて1本目よりタイム更新できず

3本目:途中でブースト計が振り切れるようになり、タイムアタック断念・・・
    後日診てもらったらEVCの配管が裂けてました(汗)

ということで、自己ベスト更新はならなかったけど、今年最初の走行会を楽しめました(^o^)/

そろそろタイヤも減ってきたし次回はタイヤ新調しようかな~

今年は何回走行会に参加できるかな!?



BEST:1'55''363

Posted at 2021/05/02 00:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2021年02月21日 イイね!

古い車を維持するという現実・・・

古い車を維持するという現実・・・去年ぶつけられて修理に出していたインプレッサがやっと戻ってきました!!

当初の予定だと年明けくらいには戻ってくる予定でしたが、年明けに進捗を確認してみると・・・

実は・・・バンパーは新品が手に入るけどトランクの部品が廃番になっていて、リサイクルパーツとか探しているけど出てこないんです・・・

ということで、実質放置されていました(汗

1年前修理したときはまだ新品があったのに、もうトランクも新品が手に入らなくなっていました。

板金屋さん的にはネットオークションのものは品質が保証できないため入手することはできないけど、私が持ち込んだ場合は私の自己責任ということで取付はできるそうです。

そうとなったら早速ヤフオクで探してみましたが、何点かあることはあったけど錆がひどかったりへこみがあったりと、状態がいいものがないんですよね。

そんなこんなで2週間ほどウォッチしていたらやっと使えそうなトランクが出てきました。

だけどそれはver6純正羽根付きだったので、ライバルも多そうな予感が・・・

板金屋さんにいくらまでなら入札できるか聞いてみたら、基本的には保険屋は新品額までしか出せないと言うらしいですが、新品なき今入手できなかったら代車のレンタカー代が永遠にかかり続ける状況でもあるので、保険屋はなんとかするからがんばって落札してくださいとのこと。

とはいいつつ相手も引かなかったらどうしようと心配しながら、オークション終了日・・・

案の定1人が競ってきましたが、こっちは自腹じゃないんだ!!と強気にでれたのでなんとか落札できました(爆

結局新品だと約3万円に対して倍以上の値段になりました。

その他にもナンバープレートの取付ブラケット単体では廃番になっているけど、フレームとのアッセンブリなら入手できるらしくそこからブラケットのみ生け捕りして付けたそうです。

そんなこんなで、修理に出してから2か月以上かかってやっと手元に戻ってきました♪

ドナーはクールグレーだったけどきれいにソニックブルーに塗装されて見た目には違和感はありません。凹んだチタンマフラーもパッと見た感じではわからないくらいに補修してくださいました。

とりあえず今回は相手の保険で修理できたので、私の自己負担はゼロでここまでできましたが・・・

これが自損事故だったら・・・レンタカーの貸し出し期間は限りがあるし、今回たまたま早期に部品が見つかって落札までできたけど、部品がずっと出てこなかったら・・・なんて思うと、正直この先いつまでこの車を維持できるのだろうなんて思うようになりました。

私的には維持できる限りこの車に乗っていたいという気持ちであるけど、セカンドカーもないし車の整備とかもできないので、部品が無くなって手負いの状態で手放すことにならざるを得なくなるくらいなら、健全な状態で手放すことも考えた方がいいのかななんて。

GC8に限らず90年代の中古車は今は軒並み値上がりしているしなぁ~なんてね。(22Bなんてついに3000万円台に突入してるし・・・)

まだまだ乗るけどね♪


Posted at 2021/02/22 00:02:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2020年12月20日 イイね!

2020岡山国際サーキットREVSPEEDミーティングRd.5

2020岡山国際サーキットREVSPEEDミーティングRd.5先週は岡山国際サーキットREVSPEEDミーティングRd.5に参加してきました♪

コロナ禍にもかかわらず今年3回目の走行会・・・




エンジンオーバーホールして冬場でどれだけタイムが伸びるのか??

今回はフロントブレーキパッドローターを新調してやる気満々で臨みました(笑)

その結果・・・


BESTLAP 1'54''293

自己ベストタイム更新はできませんでしたが、今年のベストタイムをマークすることができました(^O^)/

動画を確認したらクリアラップではなかったので、53秒台はいけそうな気がする・・・




ただひとつ残念なことが・・・



Σ( ̄ロ ̄lll)

クラッシュしたんじゃありません。ピット裏に止めていたらぶつけられたんです
(T_T)
Posted at 2020/12/20 02:12:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2020年10月31日 イイね!

広島GC8ミーティング





10月25日は広島でGC8のオフ会があったので参加してきました♪

去年はエンジン修理中で参加できなかったので、2年ぶりのオフ会でとても楽しみにしていました!!

この裏(いやこっちが裏かw)では大規模なGC/GF榛名オフが開催されていましたが、14台のGC8が集結しました!!

もう街中でもほとんど見かけることもなくなったGC8ですが、こうやって並んで停めるだけで目の保養になりますね(^O^)/

貴重な22Bをはじめワイドボディが6台とワイド率高めでしたが、どの車もオーナーの思い思いに手が加えられていて、ぱっと見では同じに見えるけど、よーく見るとみんな違うところがいいですね♪

もう古い車の集まりなので、カスタマイズのことより維持をどうしようかという話題が多くなってきましたね(笑)

みなさんのGC8愛に刺激を受けて、改めて維持していこうと思った一日になりました♪
Posted at 2020/11/01 00:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「@555swrt 私はローソンに並んだものの日曜の駐車券付きは既に完売でした・・・
でも土曜日は駐車券付きGETできました(^o^)/」
何シテル?   03/22 20:55
いつまでもこの車に乗っていたい・・・。だけど、新型車の装備につい浮気したくなる・・・。そんなインプ乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドカウルバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 00:59:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GC8を維持できなくなったときのことを考えて、次の車としてVABを検討していたところ、た ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX typeRA STi ver.Ⅵ LIMITEDです。 2004年7月に2代目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation