• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

ウマイりんごの産地は青森より長野だと思ってる俺(青森旅行)

はい先週2日から行ってきた青森旅行2日目(8/3)のレポです

弘前から青森に戻りますよ
弘前駅のコンコースには子供が乗れる青池編成のモックアップがありましたw


弘前から青森は普通列車です

青森駅到着
青森駅の出発先頭側にリンゴのオブジェがある・・・なんぞ?

切れ目が入ってるので・・・奴が入っているのか?


どうやら異常時に列車を止める列車防護用の手旗が入っているようです

ちなみに東京のJRや私鉄はホーム非常通報は押ボタンで、押せば防護発報してくれます


青森駅ホームに残る青函連絡船のりばへの案内表示が味があります

今は閉鎖されており連絡橋へは抜けられない

小僧に青函トンネルの無い時代、今は閑散としているが当時は賑わった青森駅から北海道に向けて船で渡ったんだよ・・・
当時の説明をしつつ八甲田丸へ


可動橋
昔は貨車も船に積んで北海道へ運んでいたんだよ
小僧 「すごい!!見たかった」

まあ、俺も青函連絡船現役時代は見たことないんだけどな・・・


さあ、船内を見に行くよ



ブリッジにて戦艦ゴッコww



小僧 「赤い敵艦発見!ミサイル発射!パシュパシュ~ツ! カーニバルだよ♪」
 


赤い敵艦?ああ、あれか・・・



展示物と一体化する小僧


車両甲板にて
小僧 「これじゃあパンタグラフが天井に当たっちゃうね」

パンタは付いていないよ、電車じゃないから平気だ、
小僧 「あー、ヂーゼル列車かー」
今は展示としてDLとか客車を積んでるけど、当時は貨車メインで、客車は殆ど積まなかったようだよ
(最近、ちゃんと理解して発言してくれるので教え甲斐があります)

ここで、小僧の発言で感心させられた
小僧 「北斗星は積めないの?」

そうか!青函トンネルが新幹線に乗っ取られて本州との寝台列車が廃止になるなら、青函連絡船を使って寝台列車を運んでみては?話題性やイベント性があって大ブレイクするかも・・・って、今さら鉄道輸送船を復活させてもコストが掛かりすぎか・・・



列車発車時刻まで市内観光
ハネトンかわいいww


あまりにも暑くて、列車時間まで外に居られないので日帰り温泉で列車の時間まで時間つぶしw

次回予告、あけぼの号 臨時化になって初の「あけぼの大遅延」の巻
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2014/08/09 00:27:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2014年8月9日 7:18
子供様がどんなアニメを見ていたか判る発言頂きましたw
コメントへの返答
2014年8月13日 10:27
まあ・・・困ったものです

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation