• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月16日

夏休み 密を避けて クルマで東北①

夏休み 密を避けて クルマで東北① はい 久々
コロナの影響で子供にとって2週間しかない今年の夏休み
お盆の時期に旅行入れてもバカ高いんで今年は自粛ですかね

と、思っていたら翌週に嫁側の祖母3回忌という青森での法事が入った
TVで騒いでいる「東京の人間は来るな!」って話だが、我が家は神奈川住民と思われているので来いとの事
宴会はナシ 

地方あるある強いしきたり
法事欠席=絶縁   
コロナより怖い

んじゃ、新幹線とかヤメて密をさけ、電気セレナさん自動運転ヨロシクでクルマで行きましょ

8月16日 0:00自宅出発  浦和本線通過1:00

さあ、東北道の起点から終点まで制覇するよ




4:10 仙台宮城IC過ぎたら雨が降り出した


ここまで走行してくると窓に油膜がヒドイ 窓のギラギラ危険です~♪


4:30 三本木PA 緊急ピットイン

持っててよかったクリンビュー♪


しゅわー

前のセレナで買って6年ぐらい使わなかったんだけど、積んでてよかったマジで



4:58長者原SA
銘菓「萩の月」を購入し 夜中のスイーツ 
そして給油 ギリ青森まで到着できないかも 20リットル給油


6:40 安代JCT 八戸道分岐  青森方向

雨は小降り


7:55 青森IC到着 晴れた

とりあえず浦和本線→青森ICは同乗の家族から苦情が出ない運転で8時間ギリ切れる


8:00 青森市内で朝飯(朝マック)

ここまで703キロ 8時間2分(休憩含み)

はええww


途中東北道でも制限速度120キロ区間の試験区間があったんだけど、路面が悪くて120キロ走行なんて無理だわ


そして給油
【↓ドライブコンピューター情報】

エコモード エアコン使用 自動運転115キロ設定(実測106キロ)
43リットル入りました。
長者原で20リットル追加しているので63リットルで来た事に 
走行距離721.1キロ=燃費11.45km/ℓ(満タン法) 

だいたい自動運転でGPS計測で106Km/hで走ってきました。
電気セレナさんは時速100キロを超えると燃費が凄く悪くなります
それでも長者原で給油しなくても青森までは無給油で平気だったかも


13:00法事&墓参りを済ませ解散

本日の宿は親戚のいる青森市内や八戸市内は宿がボロイ割に高くて断念

つーことで、宿へ向かうよ
新青森駅でクルマを置いてー


新青森駅の ねぶた

イコちゃん「おー、ワイと同じ色のねぶた」


しんかんせんに乗るよ

コロナ渦巻く東京23区から新幹線で青森へは来たくなかったんですよ
だから新青森から乗ります(ドコヘ?)

指定した1号車は誰も乗ってない 我が家で貸し切り状態

大正解 
密回避成功

はい、本日の宿は函館にしてみました。

最初は津軽海峡フェリーで行こうと思っていましたが、JRのえきねっと特割だと津軽海峡フェリーより安いんですよ
時間も大幅に短縮されるので

函館北斗駅までアッーっと言う間
さて函館ライナーで五稜郭へ

駅印帳を始めたので 駅印をもらいに

五稜郭でキハ40が重機のエサになってたので、思わず降りて見に行ってしまいました。

解体キハ40

もったいない・・・前面カットモデルで売ってくれない?マジで
小僧「貴重な北海道魔改造キハ40が・・・見たくなかった、もう乗れないのか」

まだ走ってるって

五稜郭から函館まで行くのにホームで待ってたら
来た列車は・・・
ノースレインボーエクスプレスではなくてー

↑違うコレジャナイ

来たのは
ノーレイボー(NO冷房)エクスプレス

小僧大喜び
アホか!こんなクソ暑いのに

函館で記念撮影

小僧 「重機のエサになる前に乗車記念撮影」

さて、遅い昼飯で函館「一花亭たびじ」

イカ好きな小僧のオススメな店

有名な活きイカを使った逃げるイカ刺し

これが食べたかったんだと


さて、本日の宿はリッチに函館国際ホテル

ラビスタが高くて泊まれなかっただけ
でもラビスタを真似たサービスで、風呂上りのアイス無料とか朝飯はラビスタに劣らず美味いらしい・・・

部屋はクイーンサイズのトリプル


部屋から函館山

部屋から函館山とラビスタ函館ベイホテルが見える・・・

↓以前、ラビスタ函館ベイに泊まった記事はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/32264023/

(日本一美味しい朝食ホテルに泊まろう)



とりあえずチェックインして展望風呂入って俺昼寝


そして夕方から函館山へ
本日の晩飯は函館山展望台のレストランです

混むといけないので早めに入店

かんぱーい


夜景がキレイになるまで飲んでました

いやー前回函館山に来た時 マナーの悪い大陸人がイッパイっだったのに、それが居ないと本当に良い日本旅行
久々に民度が高い函館山夜景でした

さて、俺ですが
意外と夜行で700キロ以上運転してきたが、自動運転のお陰か疲れてなかった
まだまだ若いな俺


1日目終
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2020/09/12 17:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

当選!
SONIC33さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年9月12日 21:35
相変わらず破天荒(?)な行程をこなしておられる・・・w

そして旅慣れている息子氏が何とも。
英才教育だなぁ ( *´艸`)
コメントへの返答
2020年9月14日 19:44
まだまだ旅は続くんじゃい

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation