
この前、原チャリであるGアクで大月とかまで走って来たんだが
やっぱね、遠くの絶景地で走らせたいのよ気持ちよく
でもね自走して高速乗れる150cc以上の自動二輪はキライというか欲しくないのよ
小さいバイクでチョロチョロっと走るのが好きなんで
でね、無い物ねだりはイクナイので、Gアクをセレナに乗せて現地まで移動し、観光地とかを散歩とか考えたわけだが・・・
(早い話、自転車だとツライ年齢になりました)
つーことで、セレナにGアクを積んでみたんだが、一苦労
Gアク(グランドアクシス)は100ccの割りに小型スクーターと言われても意外と・・・
全長:1850mm
重量:95kg
と、意外とシッカリしてるんですよ
全長が1850mmはちとセレナにはツライ
なので、4mini(4ストミニ)な、ちっちゃいバイクを買おうかと思っている
候補は
カワサキKSR110
全長:1670mm 重量92kg
何気に4ストも絶版・・・・
森里 恵仕様のヘルメットで走りたい
ホンダ モンキー
全長:1365mm 重量58kg
いまさら説明は不要
1家に1台モンキー・カブ系があれば一生使えるではないかと
部品の供給も今の考えからガソリンが枯渇しても代替燃料で後100年は平気かと
つーことで、現実的に予算とかも考えKSRを諦めてモンキー系をオクで狙っているんだが安くない
カスタムベースで5万円台までと決めて狙っているんだが、ここ一歩で落ちない
あと1万上乗せで落とせるんだが、負けな気がして
88cc以上のボアアップ車両を狙ってみるとKSR110が買えちゃうのも・・・
グランドアクシスは2スト100ccで10馬力あるんでラクチンポンで加速慣れしちゃっているのが現状
KSR110は8.5馬力、モンキー系は88ccにBアップでも・・・ゲフ(吐血
信号ダッシュで後続車から追突されないか心配w
かといって、もう2ストを新規で買う気はおきないので、KSRⅡとかポッケとかフォーゲルは無い
とにかくモンキーを格安で手に入れられないか気長にオクで叩いてる
とか言っているが、寒くなったら自由に走らせられるFRなクルマが欲しいとか言うに決まってる俺
BMW118iの中古が安くて面白うそうとか思ったり
Posted at 2015/08/29 00:11:52 | |
トラックバック(0) |
チャリ・バイク | 日記