• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃ@のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

ポケモンキーボードが欲しくなった。

ポケモンキーボードが欲しくなった。おっさんであるが、ポケモンキーボードが欲しくなった。

ネットで見ていたら、青歯(bluetooth)対応のようで、ipad や iphone 、スマートフォンのキーボード

として、使用できるのである。

YouTube で、”ポケモンキーボード”を検索したらiphone4で文字入力している動画があるではありませんか。

アマゾンで価格調べたら2000円しない価格で販売されていて

うー買うか考え中。

だけども、スマートフォンでキーボードで入力するシーンはあるか?

国内旅行等でノートパソコンを持っていかなくとも、スマートフォンとキーボードあれば宿泊先で快適に入力できる。

折りたたみのキーボードも気になるが、価格は5000円くらい。

一度は使ってみたい、bluetooth機能。

この商品大きさと重さが気になる。

安いから注文しようかな?






Posted at 2012/06/10 23:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年06月02日 イイね!

ドコモ Xi 月々5円データ回線 GETできた。

ドコモ Xi 月々5円データ回線 GETできた。先月でドコモ月々サポート増額が終わったしまうので、ドコモ寝かせデータ回線をMNPして

docomo → au 5日間くらいで解約 → docomo

出戻りを実施してしまった、多分 auブラックだと思うけど、2年間動く予定ありませんので、その頃は大丈夫かと、

次の携帯の目玉は、iphone5 だと思う、今年10月くらいか?多分自分は買わないと思う。

iphone4s でガッカリしたので、あまり期待してません。

まーこれはさておき、乗り換えの費用確認しておかないと、

先月、月々サポート大きい機種 L-01D 購入できなかったので、代わりに2台目のGALAXY noteをGETいたしました、1台持っているのですぐ売却します。


今までの費用はというと

ドコモ解約金16,590円
ドコモMNP 2,100円
au新規手数料 3,150円
au端末購入代金(ISW11SC一括) 0円
au違約金 9,975円
auMNP 2,100円
ドコモ新規手数料 3,150円
端末購入代金(SC-05D一括購入) 15015円 クーポン使用、オプション支払
端末売却代金(ISW11SC) -25,500円 売却済み
端末売却代金(SC-05D) -32,500円 売却済み
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f116658745

au 1週間でmnpしたので、多分1万円のキャッシュバックは取消になったけど、計算上は1万円掛かっていないと思う。 費用は、au 1週間分の使用料 +docmo1ヶ月目の月々サポート金額超えた金額分の出費で済みそう。端末売却でトントンくらい。


MNP契約したdocmoの音声回線を 5/31にDSで、

タイプ Xi にねん → Xiデータプラン2 にねん(1日分日割料金)

6/1変更予約で
Xiデータプラン2 にねん → Xiデータブラン フラット にねん + 1台目SC-05Dに プラスXi割を付加。

上記に変更済み

そして、月々の料金といいますと、
Spモード 315円
Xiデータプラン フラット にねん プラスXi割キャンペーン 3980円
月々サポート:2,310円割引
月々サポート(5/31契約まで増額分):2100円割引
eビリング:-105円
ユニバーサルサービス料 5円

2年間 通信量7Gまで 月々5円のデータ回線ゲット。

来月あたりの請求が果たしてどうなるか?

2年後解約することを忘れないように気を付けなければ。

2014年4月分で、月々サポートが切れるので 2014年5月分は丸々料金支払い。

2014/6/1から解約料かからないので、2014/6/1 Xiデータプランへ変更予約して6/1解約で終了。

2014年5月分丸々払うので実質月180円運用となるのかな?



PS.参考までに2012年10月の請求画面UPしました。写真は、mopera 初期割引契約ですが、
当初、Xiデータプランフラットにねんのキャンペーンで9月まで4700円で、Spモード5円運用出来てましたが、10月から5700円になってしましました。節約でmopera契約して4ヶ月の割引を享受。
割引終わったら、SPモード契約に戻して、月々213円の運用となる予定。当初、月々サポート大きい機種 L-01D 購入できなかったが痛かった。


http://www.datacider.com/25040.php








Posted at 2012/06/02 23:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2012年05月27日 イイね!

B-CASカードの契約内容書き換え問題

B-CASカードの契約内容書き換え問題最近、インターネット上で、B-CASカードを書き換えて、スカパーなど有料放送を無料で視聴できるようにする不正が流行しているようである。

そんなこと、みんなしたら、スカパー収益減ってサービスが悪くなっちゃう、引いては潰れてしまいます。

だけども、対策するにも相当の費用がスカパーは強いられる、果たして対策はできるのか?

今回の問題、地デジ コピー対策の抜けるTS抜き録画の問題を遥かに上だと思う。


この問題で需要が上がったのが、e-tax 電子納税や録画ts抜きで使う ICカードリーダーが人気のようです。

ちょっと調べてみた。

カードリーダー
NTT-ME SCR3310-NTTCom
こんな、リーダーどう見ても、5000円は値段しませんが、今アマゾンでしらべたら

12,850円?!

驚き

多分、オークションでも同じ現象おきていると思われます。


Posted at 2012/05/27 10:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2012年05月24日 イイね!

docomo Galaxy note SC-05D

docomo Galaxy note SC-05D softbank iphone4 から MNPした端末、docomo Galaxy note SC-05D

普通のスマートフォンより大きい。

ワンセグは付いているが、お財布ケイタイがついていない Xi機。

画面が大きい分、多分 電池持ちが悪いと思われる。

画面が大きいので、逆にワンセグの画面が汚いです。

日曜の夜に受け取って、オプション解約をせせっと進めています。

まあ、普段持ち歩くメインの携帯で使用とは思いません。

主に、Wifi運用機にします。

この機種 SIMは、microSIM なので、所有の脱獄 iphone4 に差して、普段の携帯として使ちゃいます。

携帯電話会社のメールが無くなっていますが、gmailで我慢。

念願のdocomoでの iphone4 運用。

電波のマークが

NTT DOC... 3G

感動。

料金が本当に下記運用できるのかな?

タイプXiにねん:780円
Xiパケ・ホーダイ フラット:5,985円
moperaU:525円
ユニバーサルサービス料 5円
月々サポート:-2,310円割引
月々サポート(5/31契約まで増額分):-2100円


合計 2885円 + 通話料








 


Posted at 2012/05/24 19:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年05月19日 イイね!

ヨドバシアキバへ買い物へ行ってきました。MNP乞食おやじ!?

ヨドバシアキバへ買い物へ行ってきました。MNP乞食おやじ!?今日は、タイヤがパンク寸前状態のサンバーの整備する気が起こらず、秋葉へ携帯電話のケースと画面保護シールを買いに行ってきました。

半年ぶりの秋葉、本当の目的は、docomoの寝かせてあるデータ回線をどうしようか悩んでいました。

毎月1000円くらい払っててあと10ヶ月契約期間残ってまして、これを安く活用したいと。

ドコモが既存のユーザーへの還元をしないので、ドコモ→au→ドコモ を目論む。

考えていることは、

適当に、au 端末一括0円 + CB 1万 (商品券)くらいの契約して、MNPして2,3日解約、またドコモへmnp。

端末オクで売却して、mnp手数料、解約違約金、新規手数料が1万円以内の持ち出しになればいいかなと思って。auのブラックリストに載っても構わないので。auは、学割やauインターネット割引等行っていて、正規の料金払って利用してするのが損しているような気分で自分はdocomoより少し安くても利用する気になれません。

MNP試算してみました。
ドコモ解約金16,590円
ドコモMNP 2,100円
au新規手数料 3,150円
au違約金 9,975円
auMNP 2,100円
ドコモ新規手数料 3,150円
端末売却代金(ISW11SC仮定) -25,000円
CB(商品券) -10,000円
合計 2,062円

ドコモの狙っている端末が、月々サポートの大きい L-01D。

この端末も恐らく売却します。相場1.5万円くらい?

ということは、予算は、一括1.3~2.3万円 くらいで新規mnpで購入できる店を探せば

端末は無いが月々0円で、xi データ契約できるかなと?

最初は、音声契約しかできないが、そのあとデータプランに変更して運用。

月々データプランに変更すると
spモード 315円
Xiデータプラン フラット にねん プラスXi割キャンペーン 3980円
ユニバーサルサービス料 5円
月々サポート:2,520円割引
月々サポート(5/31契約まで増額分):2100円割引

2年間 通信量7Gまで 月々0円で運用ってこと?


うー実行したいが成功するか?

最近、ドコモ1回線MNPしただけなので、転入は大丈夫かと

ちなみに、ドコモに18年利用の主回線置いてあるので契約できると思うのですが。







Posted at 2012/05/19 23:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット

プロフィール

ユーザー車検をきっかけで、整備にハマッテしまった、おっさんです。 どちらかとゆうと整備より運転している方が好きです。 10年くらい前 本当は、大型二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 GP-210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 19:33:22
宇都宮 市原タイヤショップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 01:14:24
 
タイヤショップK カーショップK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 02:52:22

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2012年式 DG17J FI車  2012年11月 XT250Xから乗り換え新車で購入 ...
トヨタ ラッシュ かわうそ号 (トヨタ ラッシュ)
トヨタ ラッシュ中古購入 49230km走行
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
2007年式 5C11 キャブ車  2010年10月 TDM850から乗り換え  350 ...
スバル サンバー ふな九朗号 (スバル サンバー)
スバル サンバー 2005年初年度登録  2011年6月 62000km 中古で購入 T ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation