• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃ@のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

高齢ドライバーの事故頻発

高齢ドライバーの事故頻発最近高齢ドライバーの死亡事故や駐車場から出た直後の暴走突っ込み事故、高速逆走など昔では考えられない事故多発しています。

こんな状態では、ガードレールがない歩道や駐車場の出入り口、コンビニ等の店舗の中に居ても危険、ましてバイクで高速走っていて、逆走してきた車と正面衝突しては死亡してしまいます。

横断歩道も歩くのも心配です。

こんな状態では、現状は自分自身常に警戒しながら行動するしかないのかなと思ってしまいます。

最近の事例
10/28 神奈川県 87歳ドライバー 小学生の列に突っ込み 1人死亡
11/10 栃木県  84歳ドライバー 通行人3人に突っ込み 1人死亡
11/11 東京都  80代ドライバー コンビニに車で突っ込み、タバコくれ 客2人軽傷と店舗損壊
11/12 東京都  83歳ドライバー 通行人2人に突っ込み 2人死亡
11/16 福岡県  83歳ドライバー レクサス店舗へ突っ込む レクサス1台と店舗損壊
11/20 兵庫県 70代ドライバー 中国自動車道 20km逆走 けが人事故なし

ここ1ケ月でこれだけ頻発しています。

道路交通法の方は、来年3月からの75歳以上免許更新時に認知機能検査を受けるだけの変更で大丈夫?、免許更新って72歳以上更新時期3年に一度だけ、69歳で更新したら5年後の74歳から?

運転免許の定年を作るべきなのか?









Posted at 2016/11/20 12:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #セロー250 リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1461775/car/1230230/7833646/note.aspx
何シテル?   06/15 22:05
ユーザー車検をきっかけで、整備にハマッテしまった、おっさんです。 どちらかとゆうと整備より運転している方が好きです。 10年くらい前 本当は、大型二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タイヤ交換 GP-210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 19:33:22
宇都宮 市原タイヤショップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 01:14:24
 
タイヤショップK カーショップK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 02:52:22

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2012年式 DG17J FI車  2012年11月 XT250Xから乗り換え新車で購入 ...
トヨタ ラッシュ かわうそ号 (トヨタ ラッシュ)
トヨタ ラッシュ中古購入 49230km走行
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
2007年式 5C11 キャブ車  2010年10月 TDM850から乗り換え  350 ...
スバル サンバー ふな九朗号 (スバル サンバー)
スバル サンバー 2005年初年度登録  2011年6月 62000km 中古で購入 T ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation