• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山p-の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2017年7月23日

とりあえず 赤と銀のハーネスを這わせてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
赤と銀 それぞれの専用ハーネスで繋ぐ
ケースに収まるか?

いけそう かな?
2
カプラー・ハーネスはここから室内に

今回もまた 一応?雨水対策
3
こういうのを使えば挿入が簡単

ゴムやPEに使う専用品 滑剤

4個のカプラーとハーネス 楽勝(笑)
4
外したバッテリー・トレイも 洗って

あ ボルト穴じゃない穴 小さい穴が水抜き穴です
5
で 確認してて(写真は前の物です)

茶色線で回転数とるようです 
電源と同じく 繫いでね と説明書きに

が この写真の時点では「ん? ちゃんとどこかに繋がってるし」 と

でも 今回良く確認したら! 
茶色線は ECUカプラーの 純正では信号線の無い位置!に繋がれている
それは どこにも繋がれていない状態

回転信号は この車種別専用ハーネスKITから省かれたカプラー内にある

なんだよ じゃあ最初から電源線などと同様に 切れッパ? 或いはギボシ端子?で置いとけばよいのに?

こういうのがあると「他は大丈夫なんか?」と気になったりで
ちょっと嫌だね
6
この方 異常なのではありません

少し休憩していただいて

赤と銀 最初はノーマルECUで繋ぐつもり
少しノーマルも感じておこう と

続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シングルステッチシート貼付 odo412260km

難易度:

エンジン組み上がってきました2

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

シガーソケット照明LED化

難易度:

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

ロワアームバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ORIGIN ほんとだ ありがとうございます!」
何シテル?   05/21 06:52
山p-です 車歴など 4輪で最初に乗ってた?のは長兄の330せどAT(L20E)  4輪免許取った後? ケツでかローレルMT(L20E)を兄貴からもらっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:24:45
フォグランプユニット交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:48:57
フォグランプユニット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:47:17

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァ 修理出来なくなるまで乗ります 
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
基本は女房の車ですが ほぼ私の足になります 少しだけ改善作業します
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
女房が乗っていた車両 今後は私の足代わりと 他所様の車を預かったときの代車にも使う ま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
娘に買ってあげた?車 好みの色が娘と一致した 限定車 継続しないつもりだったけど リコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation