• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

鹿島神宮(運)様蟲成就祈願+サーキットの狼ミュージアムミネラルツアー

鹿島神宮(運)様蟲成就祈願+サーキットの狼ミュージアムミネラルツアー 毎度ご乗車有難うございます。
昨日は表題の通り、(運)様の蟲へのご加護祈願とサーキットの狼ミュージアム見学を主体に、鹿島臨海鉄道にミネラルツアーを挙行致しました。

ご乗車頂いたお客様は、
ぱんだ駅長様
ボッちご夫妻様
ぶらかつ様
Mk=II様
くめちこ様
=pwp-inakichi=様
(運)蟲様
で御座います。

ツアーの始まりは(運)様の蟲成就ご祈願のため、鹿島神宮を参拝致しました。
FBMでの例年の蟲食いの儀式が中々達成されないのを克服するため、(運)様が(運)蟲様になって頂くための儀式でございます。
参拝にあたり肝心の(運)様が集合場所の鹿島神宮第二駐車場を見つけることが出来ず、神宮をC4でカックンカックン5周も周回してしまう大失態を犯してしまいました。
何故か(運)様の蟲の守護霊が神宮に寄せ付けないよう妨害を図ったようでございます。つくづく蟲に祝福されたお方で御座います。



参拝を済ませた一行は鹿島臨海鉄道の始発駅鹿島神宮駅へ向いました。
駅にはこれから乗る鹿島臨海鉄道の気動車が待ち構えておりました。



ただ、乗車前にもハプニングが起こりました。やむなく有料駐車場に停めた(運)蟲様のC4を無料駐車場に案内したぶらかつ様とお二人が発車間際ギリギリに駅に到着されたのでございました。

一行がご乗車されたのは鹿島臨海鉄道の6000系で御座います。
外観は赤と白の塗装で中々スマートに見えます。



社内はクロスシートとロングシートの典型的なパターンで御座いました。



社内をご覧頂いた(運)蟲様が運転席の札に興奮され、「この列車は我が蟲の車両だ!」と意味不明な発言をされておられました。



鹿島神宮駅から凡そ20分ランチのため太洋駅で下車、Googleマップに導かれるまま田んぼのあぜ道のような所を通って10分程で今回のお店「食彩館」が現れました。お店はキタナシュランで堂々評価されそうな面構えです。



お店の中では既に全員分の「刺身特別定食」1000円也が準備されていました。
席の予約だけのつもりだったのですが、自動的にこの定食が注文されるようです。



この定食の凄い所は、刺身の船盛り+フライがついてくることです。船盛りの量も半端なく、とてもコスパの良い内容でした。



たまたま鉄道の駅から近いお店を探していたのですが、大ヒットの結果となり、皆様にもご満足頂けたと思います。

食事の後は再び鹿島臨海鉄道で鹿島神宮へ戻ったのですが、(運)蟲様の祟りか、

①Mk=IIさんが服についたお醤油の汚れを落とすために太洋駅前の水道で面白パフォーマンスを繰り広げておられました。



②(運)蟲様が駅の階段に置いてあった無料の宗教雑誌「蟲の光」を熱心に読まれていました。その後さらに神がかった行動をサーキットの狼ミュージアムでとられました。



サーキットの狼ミュージアムで一人レースの画面を見つめる(運)蟲様。まるで何かが憑依したようでございました。怖くて誰も近寄れません。



③列車に乗ってすぐに昏睡状態に陥ったぶらかつさん、お話によると何かに不意に取りつかれてしまって気を失ってしまったそうです。これも反対側に座って「蟲の光」を読んでいた(運)蟲様のせいだと思われます。



鹿島神宮駅に戻り、次の目的地サーキット狼ミュージアムに向かおうとすると、みん友さんで未だお目にかかったことのないVelizyさんがお近くにいらっしゃるとのメッセージが届いており、「ミュージアム」でお会いしましょうとお返事しました。
ミュージアムの駐車場にはVelizyさんがかっこいいアルファのスパイダーでいらっしゃり、メンバー其々の自己紹介とVelizyさんのシトロエンの愛車遍歴も伺えて、短い間でしたが楽しい一時を過ごしました。Velizyさんどうも有難うございました。



ミュージアムはVelizyさんによると元パチンコ店を改装したとのお話を伺ったので、中はなるほどパチンコ店の雰囲気が残っておりました。
中にある車の数々はスーパーカーブームの名車ばかりでした。
一番刺さったのはランチアストラトスでしょうか。





その後はSOAで潮来の「ぷちろーど」さんで小倉パフェを頂きました。





(運)蟲様は昭和レトロ自販機の店へ行くんだと喚いておりましたが、そんなことは皆無視して、駅長の〆のお言葉を頂き解散となりました。

今回ご乗車頂いた皆様有難うございました。次回は(運)蟲様の家族模様を覗いてみるツアーにしたいと思います。またのご乗車をお待ちしております。
ブログ一覧 | みねらる | 旅行/地域
Posted at 2016/11/21 17:07:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 17:17
こんばんわ~
昨日はお疲れ様でした(^^)/

蟲様の祟り恐るべしですね(笑
今回はミネラルも程良くて、
ランチへのアクセスが最高でした♪

また、次回も宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2016年11月22日 20:57
お疲れ様でした。

蟲様の祟りは凄いものがありましたね。

ランチへのアクセスは本当に店があるのか不安感がいっぱいでした。

また次回もよろしくお願いします。
2016年11月21日 19:17
こんばんは。

今回、ミネラル分がほどほどで初参加の小生にはちょうどよく楽しめました。ありがとうございました。

それに参加者の皆さんが面白いこと!(運)蟲様が図抜けていたことには間違いありませんが(爆)

また次回も奥方のおまけとして参加しますのでよろしくお願いします!

コメントへの返答
2016年11月22日 20:59
こんばんは。

初めてのミネラルオフは如何でしたか?
あんな感じでのんびりとお笑いがいっぱいのオフですので、今後もご参加くださいませ。

2016年11月21日 22:01
こんばんは~。
いつも楽しいミネラル
ありがとうございます!
蟲詣でと蟲の光で
完全にタタラレた者です(笑)
ランチのお店は一見躊躇してしまう佇まいですが
味と量とバツグンでした( ´∀`)
次回は地元みたいなので
また乗車しま~す(*^ー^)ノ♪
 
コメントへの返答
2016年11月22日 21:02
お疲れ様でした。

蟲様の祟りは本物でしたね。
後遺症はありませんでしたか?

次回以降は虫よけのお札が必要ですね。

地元開催のミネラルぜひご参加ください。
2016年11月21日 22:32
こんばんは。
昨日は二人でお世話になりました。
各種ネタ沢山の笑いまくりツアーで前日の疲れも何のその、とても楽しかったです(^-^)

お昼もSOAもボリュームたっぷりで良いお店でしたね。
どちらも向かっている最中は「本当にこの道でいいの?」と不安でしたが(^-^;
次回もぜひ乗車したいと思います。
またよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年11月22日 21:04
ご夫婦でご参加頂きありがとうございました。
inakichiさんも結構ミネラルお好きそうでよかったです。

次回以降もぜひよろしくお願いします。
2016年11月22日 8:36
おはようございます!
今回も楽しいミネラルオフ、大変楽しかったです。

やはり「蟲の光」のお陰かもしれませんね(爆)

その後の仕事のことがチラついて楽しめるか正直不安でしたが、結果は大満足!!Mk-IIさんの運転でお陰さまで仕事にも間に合いました。

次回は再びカブリオで参加しますので、どうぞよろしくお願いします。

駅長より。
コメントへの返答
2016年11月22日 21:05
駅長殿にご参加頂けて良かったです。

蟲の光は何か因縁めくものがありましたね。
お仕事の前に楽しんで頂けて何よりです。

また次回もよろしくお願い申し上げます。
2016年11月22日 23:34
運転手です。
お世話になりました。
鹿島神宮での駐車場アタフタはご心配おかけしました(^^ゞ
流山鉄道(?)を嫁さまに訊いてみましたけど,地元にも関わらず聞いたこともないと申しておりました(((^_^;)
新年会含めまたよろしくお願いします(`・д・´)ノ
コメントへの返答
2016年11月23日 20:40
朝から見慣れた車が何度も繰り返し回っていたのは面白かったですよ。
今回の(運)様は本当に神がかっていましたね。やはり蟲の威光は凄いものがあります。
流山鉄道+三郷嫁様ご実家ツアー楽しみです。
またよろしくお願いします。

プロフィール

「@4312 さん 1階からの眺めが残念な車両でした。」
何シテル?   10/10 21:37
pomu-tanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファロメオ(純正) 土耳古製蟻急行品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 10:46:25
伊豆極楽苑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 21:36:10
お隣の国のへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 20:49:44

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ pomutan (アルファロメオ ジュリエッタ)
猛毒に侵され、ヘビ使いになりました。 宜しくお願いします。
シトロエン C3 シトロエン C3
シトロエン C3(2010モデル)に乗っています。
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
当時日本で100台くらいしか走っていなかったと思います。長距離には疲れ知らずで、ツーリン ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
ラリーの車=プジョーのイメージとピニンファリーナのスタイルにやられました。良く壊れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation