• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pomu-tanのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

世界の★★★マック ル・グラン・ソーセージ

世界の★★★マック ル・グラン・ソーセージ

HPより抜粋

「もちもちした食感が新しい「チャバタ」パンに、ジューシーな肉汁あふれる1/4ポンドのビーフパティと、ペッパーの香りが癖になるポークソーセージ、レタス、モツァレラチーズをサンドし、程よい刺激のマスタードレリッシュソースで味付けしました。スパイシーな味わいが特徴の、贅沢なバーガーです。」


今日のお昼に食べました。

フランスのマックの人気メニューだそうですが、私にはちょっとヘビーな感じ・・・

ポテトでなく、しゃかしゃかサラダにして正解でした。

8月のインド・オーストラリアシリーズも楽しみ。



Posted at 2012/07/30 19:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2012年07月10日 イイね!

ロングクリームパン

スーパーで思わず発見!びっくりして買ってしまいました。



ヤマザキ ロングクリームパン 

スペック
全長 38cm
全幅 13cm
高さ  4cm
重量 490g
カロリー 1233kcal

比較のため、車のキーホルダーを置きましたが、大きいですね~

これを一回で食すれば、1200キロカロリーもの栄養が取れるんです。 (^(●●)^)ぶひ

さすがにその気は無く、かみさんと2回に分けて食しました。

表に砂糖クリームとカスタードクリームがトッピング、中にはクリームが入っていません。

お味はそれなりかと・・・
Posted at 2012/07/10 17:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2012年06月23日 イイね!

川崎北部市場 シェットさん (*)´ー`(*)”モグモグ

今日のお昼は、ご近所の川崎市北部市場にある「シェット」さんで
頂きました。

ここは市場の食堂といった感じで、なかなかレトロな雰囲気があります。
このお店は、洋食とさしみ定食関係が充実しているとか・・・

私が頂いたのは

①まぐろの中落ち定食 ¥850



お店のおかみさんお勧めだけあって、中落ちがやっぱりさすが!!!
トロ並みにプリプリとした食感と、まぐろの旨みが最高でした。

奥方は

②3fish旬丼(トリプルフィッシュン) ¥680



これは地元専修大学の学生さんと開発した、市場めしシリーズとか・・・
マグロやカジキのフリッターに生姜醤油味のタレをかけて、レモンを絞って
頂きました。すごくさっぱりして、魚の生臭さも消えて美味しいです。

この市場には他にも心魅かれるお店が未だありますので、また行ったらご報告致します。



 ヾ( ´¬`)ノ_皿_皿_皿_皿_皿_皿_
Posted at 2012/06/23 13:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2012年06月04日 イイね!

「世界一美味しい朝食」のお店にランチを食べに行きました (。・ω・。)ノ

「世界一美味しい朝食」を食べさせてくれるという、「bills ビルズ」の横浜店へランチを食べに
行ってきました。
このお店は、オーストラリア人のビル・グレンジャーという人が立ち上げたお店で、ふわふわの
スクランブルエッグやリコッタチーズの入ったパンケーキが有名だそうです。

横浜店は、横浜港近くの赤レンガ倉庫にあるのですが、月曜=平日と思ったら甘かった・・・

11時半にお店に着いたのですが、すでに行列40-50分待ち、でも並んで、座って注文したら
料理が出てくるまでに20分、一時間は優に過ぎてしまいました。

でも気を取り直して、食べたメニューは・・・



奥方が食べた、「ベリーベリーパンケーキw/ベリーバター」でございます。
パンケーキの中にリコッタチーズが入っていて、とてもふわふわしています。
ピンク色の丸いのは、ベリーの入ったバターです。でもランチというよりデザートと言った趣でした。



私が食べた「フルオージーブレックファスト」です。お昼なのになぜかブレックファストです。
うわさとおりスクランブルエッグは、まろやかクリーミーで美味しかったです。

正直値段は内容の割には観光地プライスだったと思います。
それにしても待たされました・・・

食事の後は、前から行きたかった、横浜港シンボルタワーへ行きました。



ここは横浜港の船の航路を管制する信号を船に送るタワーですが、てっぺんには見晴台が
あります。

幸い天気もよく、房総半島やスカイツリーまで見晴らしが良かったです。

このタワーは、本牧のコンテナ埠頭にあるのですが、埠頭の入り口にある「港湾食堂」
の看板に何故か心を強く惹かれてしまいました。

どうも私も奥方もB級の方が落ち着くようです。 (´-ω-`)

Posted at 2012/06/04 17:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2012年05月27日 イイね!

今日のおやつ

今日はチョット足を伸ばして、トレッサ横浜へ・・・

ここはトヨタの経営なので、ディーラーが4つも出店していて、
同じ車をダブって売っていたりしています。

86とアクアのカタログをもらって来ました。
基本的に日本車はオプションで儲けるんですね。
車体価格が安くても、あっという間に・・・


午後のおやつのティータイムは、麻布茶房さんで、
「ソフトクリーム+スイートポテト+きなこ・黒蜜」を頂きました。






(*)´ー`(*)”モグモグ

ご馳走様でしたぁ~
Posted at 2012/05/27 20:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理

プロフィール

「@4312 さん 1階からの眺めが残念な車両でした。」
何シテル?   10/10 21:37
pomu-tanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ(純正) 土耳古製蟻急行品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 10:46:25
伊豆極楽苑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 21:36:10
お隣の国のへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 20:49:44

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ pomutan (アルファロメオ ジュリエッタ)
猛毒に侵され、ヘビ使いになりました。 宜しくお願いします。
シトロエン C3 シトロエン C3
シトロエン C3(2010モデル)に乗っています。
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
当時日本で100台くらいしか走っていなかったと思います。長距離には疲れ知らずで、ツーリン ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
ラリーの車=プジョーのイメージとピニンファリーナのスタイルにやられました。良く壊れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation