• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pomu-tanのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

Euro Heartな味寿々食い倒れオフ

Euro Heartな味寿々食い倒れオフ今日はEuro Heart年内最後のオフ会に参加、ブルックスの丘へ伺いました。

Sato Pさん、きた@208さん、アイス417さんも到着、早速試飲コーナーでお茶会を開催。



遅れてkazさん、guyanさん、カンパニョロさんも到着、気が付くとお昼の時間に・・・



ここでkazさんより、食い倒れる程のボリュームがある、近くの中華料理屋さん「味寿々」さんへ有志5名、アイスさんのオープンカーに乗って向かいました。



まさか、まさかのボリューム!!冒頭の写真は私が頼んだ「欲張り丼」、大きなラーメンのどんぶりに山盛りのごはん。その上に豚バラとねぎ+チャーシューが乗っかって、物凄い量でした。トッピングは無事食べましたが、ごはんは半分くらい残してギブアップ!!
美味しいんですけど、量は半端ないです。

まさに食い倒れ!アイスさんは予知していたのか、帰るなり持参のレジャーシートの上に暫しダウンしていました。



今年の締めくくりに非常にボリューム感のあるオフ会となりました。

企画してくださったSatoPさん有難うございました。

また来年もよろしくお願いしますね~
Posted at 2015/12/20 18:27:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2015年12月13日 イイね!

東海忘年会 ~昼の部~

今日は昨年に続いて熊BIBさん主催の東海忘年会~昼の部~に参加してきました。
場所はいつもの中華「三本足」の各務原店さんです。

私だけでなく家族も「三本足」さんの豆板醤が大好きで、最近はお取り寄せもしています。

今朝7時前に家を出発、東名は雨模様のためか、とても空いていて、すいすいと集合場所の東海北陸道の川島PAには10時半で一番乗りできました。
途中休憩したんですが、3時間半で岐阜まで行けるので、これで新東名が2月に豊田東まで繋がったら、名古屋圏は完全に3時間~4時間圏内です。とても便利になります。

ほどなくしてSuzu C4さんご一家、はろハロさんご一家が到着。



Suzu C4さんには初めてお会いしましたが、お子さんがとても可愛いです。

主役の熊BIBさんは、現愛車のアルファがエンストとのことで、赤点さんの代車C2で少し遅れて来られて、カルガモで三本足さんへ行きました。

ここから三本足さんの素晴らしいメニューの数々です。

豚の軟骨の煮込み トロトロです。


酢豚も野菜たっぷり


海老マヨ はろハロさんのお子さんの大好物


熊さんが調達したハマチの中華風刺身盛り合わせ
(運)様の好きなパクチーと合わせて頂きました。


ハマチのあらの煮物 目ん玉のぷりぷりのところ頂きました。
頭良くなると良いんですが・・・


麻婆豆腐 チャーハンと食べると鉄板です。


牡蠣の香味ソース焼き


鮟肝 熊さんの調達の一品です。和風のたれが絶品でした。


デザートは杏仁豆腐で〆


どれもこれも美味しくて、気が付けばお腹いっぱいで大満足でした。

帰りは静岡の抹茶ソフト辺りでSOAを考えていたんですが、帰りは
東へ行くほど雨模様が続いて、寒くてソフトの雰囲気ではなかったです。
残念!!

ということで、素晴らしい忘年会でした。

企画して頂いた熊さんありがとうございました。
Posted at 2015/12/13 20:36:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2015年12月06日 イイね!

オランジーナ カシス&オレンジ

オランジーナ カシス&オレンジイレブン・セブンで見つけて購入。
カシスの味が大人っぽい感じで良いです。
イレブン・セブン限定だったんですかぁ~
Posted at 2015/12/06 21:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2015年11月16日 イイね!

となりのポロリなパクチー飲み会

となりのポロリなパクチー飲み会昨日はEuroHeart有志メンバーで経堂のある「東京パクチーハウス」でパクチー三昧の飲み会へ行って参りました。

一部コアな方々が遅れて登場されるシーンもありましたが、皆さんパクチーに期待??して飲み会は始まりました。

お店の雰囲気というか、何か匂いがパクチーで充満しているような感じです。
メニューも勿論パクチー尽くし・・・



その後は怒涛のパクチーメニューが登場します。

パクチーの生春巻き



パクチーを錬りこんださつま揚げ



フルーツのお酢ドリンクですが、パクチーの種入り。噛み潰すとパクチーの濃厚な香り・・・



砂肝のピリ辛炒め、パクチーの絨毯に乗っかっています。



豚の焼肉ですが、これもパクチーの絨毯に乗っています。



パクチーを錬りこんだクリームチーズをパクチーが入ったパンに塗っていただきました。.
確か「植木鉢」という名前でした。



パクチーのコロッケ



パクチーのパスタ、バジルじゃなくてパクチーです。



パクチーを錬りこんだ麺に山椒の粒が入った肉味噌入りのパクチー麺。



やっぱり今日も輝いていたのは(運)様。今夜もまた数々の珠玉の発言が・・・
一人「青虫」のようにパクチーを生でがっつり召し上がっていました。



なお、(運)様に関しては・・・

(1)レオタードを着てヤビツ峠で肝試しオフ
(2)レオタードを着て三郷界隈でご近所お披露目オフ

等楽しみ・わくわくなイベントが実行されそうです。

とても楽しみです。






Posted at 2015/11/16 21:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2014年12月22日 イイね!

東海地区忘年会遠征記

東海地区忘年会遠征記昨日は熊BIBさん主催の東海地区忘年会in三本足かがみはら店へ行ってきました。

朝6時半に自宅を出発、行きの東名高速、新東名高速、名神高速はどれも空いていて、
順調な巡航を楽しみつつ、途中2度の休憩を挟みながら10時過ぎには待ち合わせ場所の
川島PAに到着してしまいました。

PAのコンビニでチョコパイを買って、モーニングSOAを楽しみながら、徐々に待ち合わせの
方々が集まってきました。



初めてお目にかかる方もいらっしゃって、ご挨拶、お話していると、舞妓さんからの軍団もやってきて、久しぶりにお会いする兄貴と抱擁したりして、忘年会の会場三本足さんへ向かいました。



岐阜の本店とは違い、新しい感じで気軽に入れる感じが良いです。写真に写っていらっしゃる方はセバスチャン=バスローブさんです。

忘年会に頂いたご馳走を一挙に行っちゃいましょう!!













いや~ どれもこれも美味しかったです!!

一日前のDon Juanさんの忘年会が大人な雰囲気だったそうですが、こちらはご家族連れの方も
いらっしゃって、和気藹々とても明るくて楽しい忘年会でした。

はるばる往復700キロの甲斐がありました。

主催していただいた熊さん、ありがとうございました!!

Posted at 2014/12/22 20:40:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理

プロフィール

「@4312 さん 1階からの眺めが残念な車両でした。」
何シテル?   10/10 21:37
pomu-tanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ(純正) 土耳古製蟻急行品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 10:46:25
伊豆極楽苑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 21:36:10
お隣の国のへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 20:49:44

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ pomutan (アルファロメオ ジュリエッタ)
猛毒に侵され、ヘビ使いになりました。 宜しくお願いします。
シトロエン C3 シトロエン C3
シトロエン C3(2010モデル)に乗っています。
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
当時日本で100台くらいしか走っていなかったと思います。長距離には疲れ知らずで、ツーリン ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
ラリーの車=プジョーのイメージとピニンファリーナのスタイルにやられました。良く壊れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation