• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pomu-tanのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

フレフレ幕張のお昼なんですが・・・

フレフレ幕張のお昼なんですが・・・来る23日(日)にフレンチ・フレンチ幕張が開催されます。

そこで参加される方にご連絡致します。

当日のお昼と言っても、少し早めに行こうと思っておりますが、以下の場所を考えております。




奈のは 海浜幕張店

http://tabelog.com/chiba/A1201/A120102/12000416/

和食の食べ放題のお店です。
90分で1600円くらいの予算となります。

予め席を予約したいと思っておりますので、お腹いっぱい食べたい方はコメントかメッセージを
お願いします。


翌日は日産追浜工場ツアーですが、フレフレはフレフレで楽しみましょう!!

以上宜しくお願い致します。


Posted at 2014/11/12 21:14:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2014年08月31日 イイね!

ミネラルオフ番外編 お酒・鉄道好きの終着駅「キハ」

ミネラルオフ番外編 お酒・鉄道好きの終着駅「キハ」毎度ご乗車有難うございます。

先週金曜日にミネラルオフ番外編を運行致しました。

ご乗車されたお客様は14名様、とても楽しいひと時を過ごされたかと存じます。

乗車したのは、人形町にある「お酒・鉄道好きの終着駅「キハ」」でございました。



車内の様子は・・・




通勤電車の車内そのままの2階席を団体貸切列車として使わせて頂きました。
基本立ち飲みでつり革につかまりながら皆様楽しんでいただきました。

お酒は飲み放題だったので、結構みなさん楽しまれたと思います。



いつものことながら、(運)様の数々のお言葉をみんからで車内放送させて頂き、嫁様のブランド物お財布獲得につながるという素晴らしい成果を収めることが出来ました。専務車掌として重大責任を果たせたことに慶びを感じております。

また、駅長様のプライベートにも何やら怪しい空気が立ち込め始め、〆のごあいさつも心なしかお言葉が乱れていた感もございました。
重大発表は引き続き7日の納車オフでつまびらかにお話頂けるものと期待しております。

以上ご乗車有難うございました。
次のご乗車は静岡を駅長様に企画・実行させて頂く予定であります。

専務車掌 
Posted at 2014/08/31 20:13:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2014年07月20日 イイね!

銀だこ 宅配でランチ ♪♪

銀だこ 宅配でランチ ♪♪今日は晴れていますが、空気は乾燥して過ごしやすい日となっております。
夕方から一雨来そうなので、明日の朝に緑蟲会に備えて車を洗う予定です。

ということで、今日のお昼は最近近所に出来た銀だこ発の宅配店から
たこ焼きをデリバリーしてもらいました。

頼んだのは、「プレミアム4」という人気No.1のメニューで、

右上が普通のたこ焼き ♪
右下がねぎだこ     ♪
左上がてりたま     ♪♪
左下がチーズ明太子   ♪♪

夫々4個ずつ入って、合計24個です。

お味は個人的にはてりたまとチーズ明太子が好きでした。
カミさんと二人でお腹いっぱいになりました。

ピザよりはバリエーションがあってお得かも知れませんね。

Posted at 2014/07/20 14:39:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2014年06月26日 イイね!

コペンハーゲン4日目 ボッちさん風♪♪

デンマーク滞在も5日目を迎え、体調も何とか慣れてきました。
天気も昨日は暖かくて過ごしやすかったです。
何しろ湿気が無いのが一番です。

今日は昨日お客さんに連れてって頂いた、コペンハーゲンで流行のレストランのメニュー
をご紹介します。(済みません、名前忘れました)



先ずは前菜、ホワイトアスパラガスを焼いてソースと和えたものです。
焼くことで苦味が出て、味にバラエティさが出ていました。



メインは牛の腰の部分の肉を焼いたステーキに玉ねぎとねぎを焼いてソースと絡めた
ものです。肉の旨みと玉ねぎの甘さが合わさって、さっぱりとした味でしたが、
とても美味でした。♪♪♪



デザートは無謀にもチーズの盛り合わせでした。さすがにしっつこくて最後は無理やり流し込んだ
感じです。やっぱり日本人には合わないかな?

以上で日本円で6000円くらいでした。高いといえば高いですね。
おごりだったので良かったのですが・・・

Posted at 2014/06/26 13:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理
2014年05月27日 イイね!

ようやく食べれた「ガリガリ君 ナポリタン味」

ようやく食べれた「ガリガリ君 ナポリタン味」前から気になっていたガリガリ君のナポリタン味、漸く近所のコンビニで発見。

早速購入しました。




お味は・・・

口に入れた途端にナポリタンの風味が鼻を通り抜けます。

正直辛い・・・

それでも好奇心から食べ続けると、甘い味のトマトスープという風にも考えられます。


そのうちにゼリー状のプニョプニョしたものが口の中に広がります。

トマト味のゼリーだそうな。

正直、罰ゲームにはもってこいかと思います。


デスソースぶっ掛けて、COOLな(運)さんにお口いっぱいにほお張ってほしいと思いました。
Posted at 2014/05/27 22:38:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | たべもの | グルメ/料理

プロフィール

「@4312 さん 1階からの眺めが残念な車両でした。」
何シテル?   10/10 21:37
pomu-tanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ(純正) 土耳古製蟻急行品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 10:46:25
伊豆極楽苑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 21:36:10
お隣の国のへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 20:49:44

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ pomutan (アルファロメオ ジュリエッタ)
猛毒に侵され、ヘビ使いになりました。 宜しくお願いします。
シトロエン C3 シトロエン C3
シトロエン C3(2010モデル)に乗っています。
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
当時日本で100台くらいしか走っていなかったと思います。長距離には疲れ知らずで、ツーリン ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
ラリーの車=プジョーのイメージとピニンファリーナのスタイルにやられました。良く壊れました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation