• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

本格Restart

本格Restart
色々ありましたが、本日よりエンジン載せ換え後の実稼働に入りました。 エンジン載せ換えて帰宅後に、以下の作業を実施 - タービン脱着 - インマニ脱着 - PCV配管取り回し変更 - スロットル水配管のループ化(適合ホースがなく保留) - エキマニのサーモバンテージ固定(垂れ下がってミイラ化してい ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 11:31:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

エンジン始動せず…

エンジン始動せず…
エンジン換装は皆さんの協力でおかげで無事に搭載できましたが、タイトル通り始動はできす…。 初爆がないのでセンサー系と思われますが、夕方までに解決しなかったので本日は解散しました。 暑い中お手伝いをいただいた方々、どうもありがとうございました。 や利用はあると思うので、調査をしつつ対処を考えたいと ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 18:36:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月09日 イイね!

やはり良い

ちょい乗り、二人までの小旅行に最適!
続きを読む
Posted at 2024/04/09 22:34:09 | コメント(2) | クルマレビュー
2024年02月16日 イイね!

鍵が〜!

鍵が〜!
会社で引っ越しをしてたせいか、ズボンのポケットに入れていたキーが曲がってしまいました! 駐車場で気づいて帰れないのも困るので、ブライヤーやモンキーで折れないことを願いつつキーシリンダーにさせるくらい修正しました。(写真のやつ) 気づいたときは30度近く曲がっていて、後日さらに真っ直ぐにしました ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 15:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

また2年

また2年
ココのところ気力がなくてブログ等全く書いてませんが、チョコチョコ整備して無事に車検通過。 また2年…、エンジン持つかなぁ。
続きを読む
Posted at 2024/02/16 16:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月30日 イイね!

スタッドレス、ホイールセット

該当しそうなのはしげちばさんしか思いつきませんが、ダイハツ YRV用のホイールとスタッドレスタイヤのセット欲しい人いましたらご連絡下さい。 (取りに来ていただけるなら差し上げます) ホイール:ダイハツYRV用純正 5Jx14 ET40、PCD100、4穴 タイヤ:DUNLOP WINTEX MA ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 16:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月10日 イイね!

スパルタン

スパルタン
乗って楽で楽しい車。
続きを読む
Posted at 2024/01/10 19:34:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください  回答: スバル インプレッサWRX Q2. タイヤサイズをおしえてください  回答:245/35R18 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 17:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年10月30日 イイね!

MEANEYEJACK2023

MEANEYEJACK2023
昨日はMEANEYEJACK2023に参加してきました。 主に倉庫で場所を食っている物品をフリマに出すのが目的でしたが、何とか夕方までに大体さばけて助かりました。この秋のシーズンならスポーツ走行もありだと思うので、来年の開催時期が同じなら走行の方も検討してみますかねえ。 とはいえ今回は(も)、異音 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 18:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

久々にタイヤホイール交換

久々にタイヤホイール交換
Yuiさんからタイヤ・ホイールセットを受け継いだので、試着してみました。 ホイール幅が8.0J→8.5Jに変更になりますがタイヤ(ナンカンAR-1)も相まってはみ出る…。 フロントスペーサを30mm→15mm(20mmくらいが良さそう)、リアは15mm→なし(同5〜10mm)に変更しました。 しか ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 18:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 うちのも1年半ほどで割れ始めまして、2年でワイヤーが出てきたので交換しました」
何シテル?   08/16 14:01
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation