• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2020年02月14日 イイね!

セグメントコンダクター(SC)オルタネータ

セグメントコンダクター(SC)オルタネータ
iicx君のブログで知ったSCオルタネータですか、どういうものか気にはなっていたので調べてみました。 DENSOの資料ですが… https://www.denso.com/jp/ja/innovation/technology/dtr/v07_1/dissertation7-i.pdf 怪しい黒 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 21:38:29 | コメント(8) | トラックバック(1) | 整備 | 日記
2019年12月22日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換
今日は某秘密基地(弐号?)でクラッチ交換作業をしてきました。 先日からシフトが入りにくい問題が出ており、これ自体はクラッチ切れ不良と判りましたが、操作系などを見直してみましたが特に問題は見つからず、なぜクラッチ切れ不良になっているかの原因不明でして...。 これはクラッチ交換するつもりでMTを下ろ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 19:17:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年04月21日 イイね!

本日も(?)、作業

本日も(?)、作業
昨日からの引き続きですが、本日も作業をいくつか。 まずリアトレーにゴザならぬスポンジ引き。 リアトレーに内装がないと、写りこみが激しいんですね。知らなかった... 騒音対策にもなるかな? そして懸念点のフロントバンパー取付け強化 いままでバンパーガコガコしてましたからねえ。もう少し手を入れない ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 17:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年01月15日 イイね!

永久抹消

永久抹消
みなさん、特にきゅるぽぺさんのご協力により、無事にGC8の永久抹消まで完了しました。 ご協力いただいた方は大変ありがとうございました。 また応援頂いた方や、かげで見ていただいた方にも、ありがとうございました。 ちと寂しいものがありますが、先のブログの通り新しいことにチャレンジしていきたいと思いま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 23:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年12月14日 イイね!

GC8 解体OFF

GC8 解体OFF
メーター上の享走行キロ、23万6448kmでした。 21年と4.5か月、長いことありがとう。>GC8 まあ長いこと乗っていたので色々なことがありましたが最期は13人の方に手伝ってもらい、ほとんどの部品を処分することが出来ました。 ご協力を頂いたみなさん、ありがとうございました。 みんカラは弐 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 00:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年12月07日 イイね!

連絡事項

連絡事項
電装系は色々と微妙なので、事前にほぼ外してしまいました...。 大量、大漁。 自車の解体ですが、場所は武蔵村山市の某所(詳細はメッセージでお送りします)でやります。 日時は12/14(日) 9時頃から準備を始めるつもりですが、基本早着禁止でお願いします。 以下の参加予定者には今夜中にメッセージを ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 22:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年11月30日 イイね!

部品形見分け、エントリ状況

えー自車の剥ぎ取り部品の行方ですが、皆さんからメッセージを頂き半数くらいはエントリーをいただきました。ありがとうございます。 リスト化していないものでもかまいませんのでお問い合わせください。 (問い合わせのあったものはあえてリスト化しませんので) あとは追加分です。 ・デカルコのリアバルクヘッド ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 23:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年11月24日 イイね!

解体予定

解体予定
維持をあきらめたGC8ですが、12/14(日)に東京都は武蔵村山市の某所にて部品剥ぎ取りを予定しています。お手伝い可能、もしくは直接剥ぎ取り希望の方はメッセージをください。一週間前くらいに案内を送りたいと思います。 あと被害状況の問い合わせがあったので、写真を載せておきます。 林道で大量の落ち葉 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 00:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年10月13日 イイね!

こんなところに!

こんなところに!
配線整理のためにシートを外していたら、カーペットが微妙にに盛り上がっていたので探ってみると…。 行方不明になっていたDCCD用のAuto/Manual 切り替えスイッチが出てきました。(汗) 純正改造品ですが二種のLEDを仕込んだ力作です。 でもコネクタを切って新しいのをつけてしまったのでどうし ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 22:37:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年10月05日 イイね!

リアスピーカー死亡

リアスピーカー死亡
そういえば、リアのスピーカ端子が折れて鳴らなくなっていたなあと思って、はずそうとしたらツィーターのコーンが崩壊し(割れ)ました。(ブラケットが割れているのはしばらく前から) もういいやとぞんざいに取り外そうとしたら、今度はフルレンジの紙コーンも簡単破れてしまう始末。 まあ20年物ですからねえ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 22:51:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation