• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

工具の修理

工具の修理
自宅でのアルミ板の加工等には夜の作業が多いこともありハンドツールで対応しますが、最近はknipexの薄板用ニップラーがお気に入りです。 基本的には直線しか切れませんが、音もなく簡単に切断加工が出来るので便利です。 またスペック上は1.2mm厚までとなっていますが、アルミ板なら2mmまでは加工でき ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 21:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年09月25日 イイね!

LSD交換

LSD交換
おともだちのyui108さん 車両乗り換えに伴いR160のリアLSD(CUSCO RS)を譲り受けたので、早速自車のLSDと交換してみました。 Special Thanx >yuiさん! 自車にもSTiのLSDが入っていましたが、プレートの接触面積を増やす組み方をしていたために(&イニシャルが高 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 22:13:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年09月24日 イイね!

ヘルパースプリング導入 & ラテリン交換(ブッシュ交換)

ヘルパースプリング導入 & ラテリン交換(ブッシュ交換)
先日のyui108さんのGC8解体でお邪魔したHAS RallyさんでID65のヘルパースプリングを見つけたので、格安で購入してきていました。 今日は気温も低めで作業しやすい天候なので、これの取り付けと、ついでにyuiさんから強化ブッシュに打ち換え済みのラテラルリンクを頂いているので同時に交換しま ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 19:03:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年09月15日 イイね!

通勤用マシーンのアップデート

通勤用マシーンのアップデート
今日は午前中に胃カメラ検査を受けてきて、特に問題はなかったんですが、休養もかねて午後も休みにしてしまいました。 んで、懸案だった通勤用チャリ、GIANTのESCAPE R3(クロスバイク)のアップデート用パーツが届いていたのでさくっと交換してみました。 フォトギャラリー 最近はチェーン鳴りがひ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 23:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年09月03日 イイね!

YUI号乗り換え、部品剥ぎ取りOFF

YUI号乗り換え、部品剥ぎ取りOFF
今日はお友達のyuiさんがGC8CからGC8Fに乗り換えるということで、HAS Rallyさんのリフトを借りて剥ぎ取りOFFでした。すでに何台もの剥ぎ取りOFFに参加していますが、ちょっと寂しいものがありますね。 朝はNAOさんのGF8に同乗させて頂きHAS Rallyさんにん向かいましたが、台 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 23:38:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年08月25日 イイね!

(自転車)リアディレイラーを改造したら...

(自転車)リアディレイラーを改造したら...
通勤に使用している自転車、GIANTのESCAPE R3ですが、コストパフォーマンスも良くてなかなかに重宝しています。 しかしながら年間の走行距離が6000km程度もあるので、タイヤやブレーキシューといった部品は定期交するのは当然としても、数年も乗ると各部にがたが出始めて乗り換えるか部品交換を余儀 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 17:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年07月24日 イイね!

オイル交換&トラブル発見

オイル交換&トラブル発見
明日からの帰省前にオイル交換をしておこうと、MOTULの取り扱いがあるF.R.Bさんにお邪魔して300VのCHRONO(10W-40)を入れてもらってきました。 F.R.Bさんは今日もA110やR5なんかがいて楽しかったです。 #半年に一回くらいしか行かないのに、覚えてもらっていたりしてちょっと ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 12:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年07月02日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
弐号車のブレーキパッド交換をしましたが、予想通り(というか半年前に3mmだった)パッドの残量は2mm位でした。さいわい減り方自体はきれいでしたが、"もー、げんかい"って感じですね。 パッド交換をしたのはいいものの左側のピストンブーツに割れを発見...。ゴムの弾性も無くてカサカサという感じなので、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 23:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年06月30日 イイね!

なんか届いた!

なんか届いた!
写真のとおり、ブレーキパッドです。 弐号車のYRV用(正確にはストーリア用)でD-Sports、ダイハツのチューニングブランドのものです。 今のはもう3mm切っていてやばい状態だったので、今週末にでも交換しましょう!
続きを読む
Posted at 2011/06/30 21:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年05月15日 イイね!

復旧

復旧
インタークーラー内部を一生懸命掃除したおかげで写真のようにきれいさっぱりとなりました。 見える範囲をブロアーで吹いてみたけど、ホコリ、水分ともに無しでした。 組み付け時にタービン、インタークーラ間のパイプを掃除しましたが、パイプ内にかなりオイルとホコリの混合物がたまっていました。 手がベトベトで写 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 12:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@GRBA555 皆さん走られたんですか? 凄い武闘派チーム!?」
何シテル?   08/25 22:14
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation