• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

やってもーた

やってもーた
ちょっと、くま吉さんのところに遊びに行って、狭い路地でトラックをよける際にやってしまいました。 本来の作業は速攻で終わったけど、あとのほとんどの時間は自車の修復作業に費やしていたという...。 真新しいカーポートで早速の作業をさせてもらい申し訳なかったです。 バンパーが押されてバンプするとタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 19:20:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年03月02日 イイね!

GC8後期 エアフローセンサー分解

GC8後期 エアフローセンサー分解
Yuiさんから、エアフローセンサーが3個送られてきたのでチェックしてみます。 内訳は、以下の通り。 XX: センサー出力が電圧変動せず2V位で固定 X:  純正ECUでChechEngineが点灯するもの 1:  正常品 "X"のセンサーに2Vマーキングがありますが、"XX"が2Vですよね? ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 23:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年02月02日 イイね!

さくっと交換

さくっと交換
先週壊したウインカーですが、iiCX君から補給物資を受け取っていたのでさくっと交換しました。 #ありがとうございます! あとは先週のビデオのトリミングや結合作業をなんとか今日中に終わらせたいなあ。
続きを読む
Posted at 2014/02/02 13:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年01月19日 イイね!

応急処置

応急処置
ダッシュボードのベロア調の黒布が白化してきたので、NAO さんのアドバイスでプシューとやってみました。 細い缶だと、ちと足りなかった…。後で吹こうと思っていた前縁部が、白いままです。(泣)
続きを読む
Posted at 2014/01/19 00:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年11月25日 イイね!

雨漏り修理

日曜に雨漏り修理をしました。(写真無し) この手の修理は悲しいなあ。 #モチベーション駄々下がり -左後ろシートが濡れる雨漏り ガラスが当たるゴムモールの一部が切れて、ここから浸水している模様。 穴にSuperX(黒色)を塗って塞いでおきました。 いままでは黒ガムテープを張っていたので、少しまし ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 22:57:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年11月04日 イイね!

IIcx君来訪

IIcx君来訪
当日は朝から雨足は弱いものの断続的に降っていて天気でした。 その中、II cx君に譲る純正ホイール+タイヤや、フロントパイプの水洗いをしていると赤GF登場。 #赤って色褪せが激しいのですが、立体駐車場の恩恵か塗装が非常にきれいです。 タイヤやフロントパイプ、廃品(サスアーム類など)などの大物の積 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 17:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年10月19日 イイね!

車検整備

車検整備
弐号車ですが、前回の車検時にはすでに怪しかったボールジョイントのブーツはダメダメになっていました。 このブーツ、金属製の輪にゴムが溶着されていて圧入で固定しているんですね。取れなくて悩みましたよ。 交換用部品は今日の昼過ぎに発注したんですが明日の昼には届くらしいので、明日は夕方には雨が止むのを期 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 20:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年10月14日 イイね!

車検準備

書いておかないと、いつオイル交換したのか忘れるから...。 事務的で、写真もないけど...。 #すいません、スイマセン、スイマセン 弐号車の車検準備で、整備手帳を片手にチェックチェック! フロントのボールリンクブーツでちと問題発見したものの、それ以外は問題なし。 #ここはどうしたものか.... ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 23:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年10月12日 イイね!

キタキタ

キタキタ
弐号車の車検期限が迫ってきたのに、仕事が忙しく余裕が...。 問題箇所があると、手配リードタイムの長いものはそろそろ間に合わなくなるので、先週にチェックしました。するとタイヤがアウトでした。 フロントタイヤなんですが、センター付近は溝がしっかりあるので実質は問題ないのですが、肩付近の摩耗が進んで ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 19:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年09月15日 イイね!

燃調トラブルシューティング

燃調トラブルシューティング
燃調がいまいち決まらないので、燃ポンを変更したり、吸気系のチェックをしたり、燃料フィルター交換したり、インジェクタークリーナーを使ってみたりと悪あがきしましたが、やはりというか容疑者は絞られて燃料レギュレーターぽいということになりました。 ということで、ご開帳! フューエルレギュレータ分解 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 19:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@GRBA555 皆さん走られたんですか? 凄い武闘派チーム!?」
何シテル?   08/25 22:14
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation