• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

車検(弐号車)

車検(弐号車)ということで(タイヤ交換したので)、PIT45車検館に車検に出してきました。
先週に見積もりを出しておいたので追加整備はなく、売り文句のとおり45分で終わりました。子供たちとちょっとはなれた公園で遊んでいたので、所要時間は掛かっていますがすばらしい!
前回も仕事が忙しくて滑り込みで使った実績で2千円割引があり、実質17500円で日曜(ここ肝心)に通せたのでよしとしましょう。あとは後日、検査証を取りに行かないとね。
Posted at 2007/11/04 14:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年11月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ひいきにさせてもらっている相模原のJ-TECKさんでタイヤ交換してきました。でも置いてあるチェンジャーが16インチまでにしか対応していないそうなので、17インチ以上は不可だそうです。Sタイヤとかだと、やるだけ無駄なのでバランス取りなんてしませんが、今回はちゃんとやってもらいタイヤ交換工賃と、ヤフオクタイヤ代で約4万円の出費でした。

でもさすがにタイヤのパターンノイズはそこそこあり、磨り減っていたコンフォートタイヤと同等かも。(汗) まあ雨の日もかなり安心して運転できそうなので、よしとしましょう。
Posted at 2007/11/04 14:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年11月02日 イイね!

タイヤ到着

タイヤ到着AD07 175/60R14純正サイズ 4本届きました!
いやー、久々のNewタイヤだ。
Posted at 2007/11/04 14:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年10月28日 イイね!

LSDその後

やはり、LSDは強烈に差動制限が効いています。
山道というほどでもないところを軽く走っただけで、オイルの焦げるにおいがしてきてもう駄目駄目ですね。オイルが合わなくて焼き付きですかねえ。念のためフィらーを外して、オイル量をチェックしましたが問題ない様子。

試しにオイルを元に戻してみるのも手ですが(Ωのシングル#140から75W-140)、根本的にはLSDオーバーホールしかないかも。でも弐号車のタイヤを発注してしまったので、壱号車はしばらく不動車になってもらいます。
ちなみにO/Hキットの値段を調べるとR160用が無茶苦茶高くて焦りましたが、これはシュアトラック用の模様。発注はしてないけどプレート式は従来の値段だったようで一安心。
Posted at 2007/10/28 19:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年10月28日 イイね!

2号車の車検

あまりに暇がないのでユーザー車検はあきらめて、近くの車検館に出すことに...。まずは見積もりがてらのチェックですが細かいことを除くと、タイヤの偏減りで肩の溝がないということで駄目出しをくらい来週に再度挑戦となりました。(まあ全体に減っているんでしょうがないんですが、いいんじゃないのコレってん感じです。)
しょうがないので早速注文と、タイヤ交換の予約をしました。タイヤは銘柄を考えるのが面倒なので、AD07にしました。(馬鹿)
Posted at 2007/10/28 19:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@チョンバ 車検の時期なので大人しくしてます…」
何シテル?   11/19 12:49
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デュアロジックオイル交換のための予習。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 08:41:41
ブレーキディスク錆転換剤塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 21:38:33
ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation