• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

ステアリングラック

ステアリングを切るとそれほど大きくない音でギシギシと異音が出ていたのでブッシュかな? と思い放置していたのですが、今日になってジャッキアップしてタイヤを動かしてみるとステアリングラックのインプット辺りから音が出てました。

メタルかなあ...。中古を探してきて交換する必要がありそうです。(泣)
Posted at 2006/09/16 13:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2006年08月24日 イイね!

夏休み 3日目

夏休み 3日目2日目は、家族で遊園地にGo! ということで3日目...

足回りは、リアスタビブッシュのグリスアップをして見たり、左右の組み換えをやってみたりしてトラブルシュートを行った結果はショック本体から音が出ていると判明。(泣)
精神衛生上よろしくないので、手持ちの純正形状の足回りに変更しました。その際というかリアスタビ周りの作業時に、以前にGDB用に交換していたステーに前後指定の取り付けミスを発見。修正しておきました。(異音とは関係なし)

夕方からは、某秘密工場で中古売却用のGC8の製作(車検取得への作業)をお手伝いして、25:00頃の解散でした。(ちかれた~)
手伝いした内容はI/C取り付け、フロントキャリパー交換、クラッチハウジングカバー修正、タービンのスタッドボルト取り付け、フロントパイプ脱着、ホーン加工、配線処理等でした。
Posted at 2006/08/26 11:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2006年08月22日 イイね!

サンダー

サンダー(夏休み初日PM)
といっても雷ではなくて回転する奴です。
フロントパイプを中古の社外品に交換して、なおかつ秘密ブッシュ類を装着していたのでミッションメンバーの後ろ側と干渉していたため、数mmサンダーで落としてみました。あとは黒スプレーで塗装して組み付けました。
(ブッシュを抜いてもいいんだけど、それほど剛性に影響はないと判断して)

最後に洗車して昼の部は終わり!!!
Posted at 2006/08/22 16:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2006年08月22日 イイね!

リアのアッパマウント交換

リアのアッパマウント交換夏休み初日、AM
N1 Dumperのリアのコトコト音が止まらないのでアッパをピロからゴムマウントに変更してみました。ピロは特にガタも無く動きも適度に渋いのに...。念のためショックケースのグリスアップもしていますがこちらは効果ないし、ということで致し方なくですが結果が楽しみです。
あとは庭の草刈や剪定をしてAM終了。昼はビールに素麺でした!
Posted at 2006/08/22 16:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2006年08月13日 イイね!

排気系交換

排気系交換車検対応のためBC用のエキマニをつけていましたが、GC後期型の純正エキマニに交換してみました。後期型ではO2センサー用の取り付け穴が無いのでO2センサーを移設する等しないとまずいので、今回は同時にO2センサー用の穴が設置された中古フロントパイプに交換してみました。

エキマニは入り口出口を簡単に超硬バーで段差を削り取り、届く範囲で鋳肌取りをしてから組み付けました。フロントパイプはメタキャタ付きのZeroスポーツのもののようですが、バンテージも巻いてあるのでそのまま組んでみました。
まだ動かしていませんが、最大ブースト付近での挙動が楽しみです。明朝にでもテスト走行に出てみようかと画策ちう。
Posted at 2006/08/13 20:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@NAO'sProject. では土曜にでも。たまのプチ作業会しましょう。」
何シテル?   11/22 08:52
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デュアロジックオイル交換のための予習。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 08:41:41
ブレーキディスク錆転換剤塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 21:38:33
ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation