• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

群サイ クラッシックカー&バイクフェスタ 2012 秋祭り

群サイ クラッシックカー&バイクフェスタ 2012 秋祭り11月3日の文化の日は、群馬サイクルスポーツセンターで行われたクラッシックカー&バイクフェスタ2012 秋祭りに参加してきました。

しかし天気予報などを見ているとかなり気温が低いことが予想されたので、家族全員参加予定だったうちでは完全冬用装備ということにしました。前夜にバタバタしましたが、おかげで激しく寒い思いをすることなくすごせました。特にAMは曇りがちで風が強くて気温は9度位はあったようですが、体感温度が低く体が慣れていないせいもあり寒く感じましたね。

そして参加車両はいつもの(?)BMW(M3)軍団は少なく、SZをはじめとするAlfaRomeoが目を引いていました。(ボディーカラーが赤なのもあって)
あとは、ラリーレプリカのST185カストロールセリカ、デカルコさんのBC5ロスマンズレガシィなどが目を引いて意いました。
そしてパレードランというフリー走行、AMは2本(車によって3本)、PMは最後のほうは自由参加でしたが、皆さんジェントルなのか3本程度の走行を楽しんでいました。自分の午後はYUIさん、ナッターさん乱入による4乗を始め、子供達を乗せた同乗なんかもやったのでログを見ると6本も走ってましたが。(爆)

途中、フロントスポイラーをぶつけた車両や、エンジン?トラブルの車両は出ましたが、本当に深刻なトラブルは無く、過ごす事ができました。
もちろんNAOさんのところのお子さんもそうですが、うちの下の子などは園内の自転車アトラクションに次から次へと何度も乗って遊びまわっていたようですが、面倒を見ていただいたNAOさんの奥さんに感謝!

ちなみに車載PCの録画システムが不調で、動画は無しになってしまいました。(残念)
データログのほうは順調に取れたので、今後のセッティングに生かしたいところです。
写真はそんなに枚数を撮っていないので、どうするか迷うところ...。


追記
GPSのログと写真を何枚かセレクトしてみました。
Posted at 2012/11/04 07:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@あおんたん チンクよりAピラー太いです? 交差点とかだと結構頭の位置ずらして確認してます。もう1台はまだAピラーが細いですが、転倒時はヤバいですよね。」
何シテル?   08/12 21:14
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation