• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

ドラレコ用カメラ変更

ドラレコ用カメラ変更手前の割られているのがLogicoolのQcam4000Proですが、実は4000Proとしては基板、レンズのみで、殻はシルバーがいやでガンメタブルーの下位機種のものを使いっています。
あとは三脚用の穴が開いているのを上から吊るために基板を中で180度回転させていたり、USBのケーブルを細いものに交換していたりと、やりたい放題の改造が加えてあったりします。

今度のC310(後ろの)は筐体がオフブラックでケーブルもそれほど太くは無いので、振動対策のみ施してから設置しました。ステーを5cm位カットして取り付けたけど、もう2cm位はつめても大丈夫そうです。

あとは動作確認を...、と思ったらドライブレコーダー用の録画はうまくいくものの、リバース時のカメラが移らなくなってしまいました。原因はカメラを3台から2台にしたので、決めうちだったカメラ番号がずれてしまっただけなんですが。これはソフト側で修正してコンパイル、確認OKとなりました。

本格的に寒くなる前に塗装を何とかしたいんですが、違うことばっかりやっている今週末でした~。
来週くらいは、塗装(後)に必要になってくるショートパーツや、M/Tのガスケット類などをディーラーに発注に行きたいです。
Posted at 2012/11/11 19:29:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@こうざ いざ交換したら具合が良かったりして…」
何シテル?   10/16 21:23
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ブレーキディスク錆転換剤塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 21:38:33
ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation