• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

CAN-Lambdaを借りに

CAN-Lambdaを借りにKENさんから頼まれて製作中のCAN-Lambdaモニターですが、実機がないとなかなか開発が難しく、tommmyさんに貸していただくことにしました。
tommmyさんのHawkからCAN-Lambdaを取り外しましたが、イヤーこの造形素晴らしいですね!

リアがワイドなワークス仕様(?)が特に素晴らしいですね〜。
と言いつつ、フロント周りもかなり好きです。

そしてお借りしたCAN-Lambda,

M5Stackのライブラリの調査だけでは解決しそうもないので、CANコントローラチップのMCP2515のデータシートも読み込んで、なんとなく原因がわかってきたので、実機を用いて一気に仕上げました

あとは実際に取り付けてのテストデスネ。
一応、説明動画
Posted at 2020/11/23 19:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が降る前に積込完了。」
何シテル?   09/20 13:15
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89101112 1314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ステアリングジョイント、リンクの交換その3 交換用リンクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:33:43
樹脂メネジをナメた場合 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:15:44
ドリンクホルダー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBDのEJ207エンジンをO/Hして搭載、自作AVCSコントローラで攻略済み。 課題 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation