• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月08日

2021/04/07 CC-H , CC-BH

2021/04/07 CC-H , CC-BH 2021年4月7日

有休消化して、鈴鹿サーキットを爆走してきました。

この日は快晴で雲1つ無し!

まさに爆走日和でした。





しかし、タイムは更新できず。。

現在の仕様で2分20秒切りが目標なのですが、23秒に入るのがやっとでした。



難しいです(^^;)

上手な方からすれば、タイム削れる余地はたくさんあるんでしょうけど、なかなか自分だけでは難しいっすねぇ。

そう頻繁に通えるわけではないですし。

まぁそうポンポン目標タイムがクリアできたら飽きてしまうので、気長にボチボチですね。

もうこれからは暑くなる一方なんで、次回は冬まで待つつもりです。

フロントタイヤはスリップサインまで摩耗してました。。。

走り方もあるのでしょうが、消耗激しいです。

ただやっぱり、愛車のアクセルを踏み抜いて思いっきり走るのは最高です。

ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | クルマ
Posted at 2021/04/08 23:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

ゾン。
.ξさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

キリ番♪
ハチナナさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2021年4月9日 13:53
先日は お疲れ様でした。
快晴でしたね!
しかし路面温度が高くて
タイヤの垂れが早くなかったですか?

現在の仕様で23秒台は速いですよ!
直線も速いし!
アップライン製ECMでしたよね(^^)

事故なく帰宅!何よりです。

次は冬ですか~
また、いつかお会いする日が来ると思いますので
その時は、エンジョイ走行で(^^;;
よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2021年4月10日 0:13
お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
良い天気で気持ちが良かったです。

仰るとおり、路面温度は高くタイヤの持ちは悪かったです。
おいしいところは2−3周程度しかなかったような?

私もアップライン製のECUを採用してます。
そのうち燃料ポンプと共にアップデートをお願いしようかとも考えています。

これからは気温が上がるばかりで、人間にもクルマにもキツくなってしまいそうです。

個人的には冬の午後枠が1番走りやすいと考えています。
朝一だと路面が濡れていたりすることもあるので。

私も基本はエンジョイ走行ですよ(^^)

次回、ご一緒したときはよろしくお願いいたします。

プロフィール

「燃費記録300回!! http://cvw.jp/b/1473031/48621174/
何シテル?   08/26 14:40
どーりょーと申します。 2010/03にFAIRLADY Z 40th記念モデルを購入し,それを契機にみんからユーザーとなっております。 クルマはクーペのフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

車検整備 (5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:37:49
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:47
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:35

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
妻の強い希望で急遽乗り換えることになりました。 無骨なプラドからラグジュアリーな欧州車に ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
- R35 GT-R MY2013  For Track PACK - 2016年11 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
「大きくて車高の高いクルマがいい」 そんな奥様の強い希望で購入です。購入金額の1/3ぐ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
嫁さんが実家からいただいてきてくれました。 4ドア、5人乗りでAWD! Z34の欠点をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation