• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どーりょーのブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

38 years old...

約5ヶ月ぶりの記載です。

車ネタは皆無です(笑)
そして38歳のオッサンが自分の誕生日のことをSNSに投稿するのどうなの?って思いながら記載してます。

ちなみに、プラドもGT-Rも絶好調で、特に問題はありません。

ちょこっとパーツレビューを投稿したりとか?

今後もこんな感じのマイペース更新になりそうです。

特にGT-Rですが、この4月から職場がかわり、地下鉄通勤になったもんですから乗る機会が激減しております。さらに家族ででかけるときは当然出番は皆無です。

燃費記録を遡ると給油の頻度がかなり減ってます。
経済的にも助かるし、それぐらいが丁度良いかもしれません。

逆にGT-Rに乗り込んだときに、「やっぱり、いいな、サイコーだわ」
ってなりますね。
プラドも好きです。とても良い車と思いますが、あまりに2台の性格が違うので、よりR35の尖った性能を感じることができています。

涼しくなったら必ず鈴鹿を走りに行こうと思ってます。
次のタイヤはRE-71RSだなって、勝手に決めてます。

さて、前置きが長くなりましたが、また歳をとりました(^^;)



38歳っす。
家族にお祝いしてもらいましたが、この年までくると特に誕生日に感慨はないですね。ただ、家族には感謝してます。

この一年、なにか成長したかなぁ?と、自分に問いかけるもあまり浮かばないのが悲しいところ。

最近の楽しみは、子供の成長をみることかな?

1歳の娘の成長が凄くて、毎日驚愕しています。二人目って凄い、できることがドンドン増えてます。

そして、マジで可愛いんですよね、これが(完全親バカ)

コロナで大変な思いをしている方も大勢いるとは思いますが、自分は今のところ経済面や健康面で大きな問題もなく過ごせています。

そういう点では恵まれていると感謝をし、謙虚さを忘れないで38歳を過ごしていくつもりです。





Posted at 2020/08/16 14:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年12月20日 イイね!

トミカ博 2019 Nagoya

トミカ博 2019 Nagoya息子と一緒にトミカ博へ行って来ました。

家族を置き去りに、自分だけ鈴鹿サーキットでヒャッホイしていると、サーキット禁止になる可能性もありますし、息子もミニカー好きなので去年に続き足を運びました。

去年もでしたが、、混んでます(^^;)

内容には毎年大きなアップデートはありませんが、会場で限定トミカが購入できたり、アトラクションをやるとトミカがもらえたりするので子供には人気なんですね。

家族連れで大勢きています。

今年の目玉はやっぱり、トミカ組み立て工場で『GT-R 覆面パトカー』が、制作できることでしょうか?

去年はNISSANシルビアだったんですが、それを作ってこの一年間お気に入りで握りしめていたので、今年も絶対作らせてあげようと考えていました。

毎年3種類あり、今年はR35とランクルとスバルのなんかでしたが、圧倒的にR35が人気でしたね。

GT−Rブースには長蛇の列ができており、看板には80分待ち。。。。



実際は90−100分ぐらいだったかも?
とにかく長くまたされて、息子は床に座り込んでしまいました。
僕自身もキツかった(笑)

でもなんとか乗り切って今年もゲットでしました。







色は3種類あるのですが、息子は「パパと同じがいい」と言って青にしてました。
内装はなぜか赤を選んでいましたが、なかなかカッコいいと思います。
ここ数日は寝るときも握りしめています。
子供はそういう純粋なところが可愛いですね。

会場限定のトミカも少し購入しました。
奥様に、「あなたは良いよね〜、一番乗りたいクルマ乗ってるんでしょ?」 「アタシが一番乗ってみたいのはベンツのゲレンデなんだよね〜」
って、いわれてるので、ゲレンデ買ってやりました。



ドイツのパトカーかな?



ちなみに僕が一番欲しいし、乗りたいのはアベンタドールです。





自分用?に限定モデル買いました。

実は会場の近くにランボルギーニの販売店があるのですが、
実車はやはりメチャクチャカッコいいですね(^^)

来年も、息子がトミカに飽きていなければ来ることになるでしょう。
Posted at 2019/12/20 02:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2018年07月16日 イイね!

二泊三日でHiroshimaへ

二泊三日でHiroshimaへこんばんは

なんかもう、凄く暑くて死にそうですね

マンションのエアコンの効きが例年より悪い気がしてきました

この3連休は、義父の実家がある広島へと行ってきました。法事ですね。

まず言いたいのは、三日間とも凄く暑かった! ということです。

大雨の被害に遭われた方は本当に気の毒に思いますし、被災地へのボランティアの方々には本当に頭がさがります。

ところで、広島というと、出張で通過したことはあれど、降り立つのは修学旅行以来でした。

初日は宮島観光に行ってきましたが・・・

とにかく、暑くて暑くて。。。

フェリーを降りてから、参拝するまでの15分ぐらいの行程ですらキツかった

alt

暑さで海水も干上がっていたので(嘘)厳島神社の鳥居まで歩いて行くことができるほどでした!

そういえば、中学の時は宮島内にあるホテルに宿泊したっけ。なんて記憶も蘇り、お土産にしゃもじを買ったことも思い出しました。

昼食には、あなご飯 を食べたのですが、なかなか美味しかったです、写真は撮り忘れ。。。

残念なのは、厳島神社が一部改装中だったことと、暑すぎてなんか趣というか風情というか、そういうことに浸る余裕がなかったことですかね? もちろん家族の安全と健康の祈願はしておきました。


その日の夜は、「庭園の宿 石亭」 という温泉旅館に宿泊しました。

義父が前々から宿泊してみたかった宿らしく、今回手配していただきました。

とても素晴らしい旅館で、予約も困難とのこと。客室が、美しい日本庭園を囲むように配置されており、僕の様な若輩者にはまだ早いとさえ感じてしまいました。

料理もとても美味しかったです。

子供連れで宿泊すると、鯉の餌をくれるのですが、息子がハマっていました。

alt

泳いでいる鯉はどれも立派で大きかったので迫力がありました。息子が一粒ずつしかあげることができなかったので時間がかかりましたが、2人で汗だくになってあげました。

温泉につかり、美味しいお酒を飲みながら食事をすると、その日の疲れが押し寄せてきて、ソッコーで寝てしまいました。

息子を寝かしつけていたのに、どうやら僕の方が早く寝てしまったみたいで、オマケに朝は僕の方が遅くまで眠りこけていた様です。

奥様からは、「2歳児よりたくさん寝られるって、凄いね」と、お褒めの言葉を頂戴しました。(^^;)

二日目は法事とお墓参りを済ませ、夜は親戚と食事に行きましたが、また息子が寝るのを確認できずに寝てしまいました。結構、惜しいところまでいったハズなんですが・・・。

三日目はホテルをチェックアウトした後に、少し時間があったので広島観光を少しだけ。

この日も快晴で日差しが半端ない状況でした。

alt

↑ ↑
宿泊したリーガロイヤルホテル

広島城をみてきました

alt

外見からは歴史を感じたのですが、内部は博物館の様に改装されており少し微妙でした。

正直、愛知県にある犬山城の方が断然良いと感じました。

原爆ドームの近くにも行ってきました

alt

平和記念資料館にも行こうかと考えましたが、時間的な余裕がなかったことと、正直言って、気持ちが沈むのでやめました。

さらに言えば、中学生のときに行ったきりにもかかわらず、資料館の中に何があったのかかなり覚えているんですよね。それだけ、当時の僕にはインパクトがあったということなのでしょうか?

帰りは、広島駅でお土産を買いました。
駅で食べた、揚げもみじ が個人的にはかなり美味しかったです。また食べたい!

alt

この商品は宮島でも見かけていたのですが、暑すぎて揚げ物なんで無理だったのパスしていたのです。

こしあんとクリームを食べましたが、どっちもストライクでした。たい焼きに似ていると言われればそうかもしれませんが、僕はたい焼きも好きなのでしょうがないですね。

広島に来たときは次も絶対食べると思います。
Posted at 2018/07/17 00:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2017年08月15日 イイね!

35歳はもうアラフォー??

2017/08/15 この日はワタクシの誕生日

とうとう35歳になりました。

嫁からはアラフォーに入ったねと言われる始末。。。

確かに40代が迫っているわけですが・・・

自分が10代の時なんかは40歳なんて想像もつかず、とりあえずおじさんっていうイメージ

20歳になった時は、ようやく成人かぁ 

30歳は、まぁそんなに20代と変わんねーよ? という感じ

40歳になる時はどんな感じなのでしょうか? (笑)


ところでやはり車ネタはありません。

8月始めに仕事の試験を受けて、それが何とか合格。自分としてはそれが一番 Hotなネタです。
これでとりあえずは、一人前と認めてもらえるんでしょうか。

1月頃からボチボチ勉強をしていましたが、記憶力や集中力の低下、衰えを自覚しながらの戦いでした。
直前1ヶ月はかなり追い込んで、仕事終わってから勉強し、週末は嫁と子供を実家に返して勉強。
なんかガチ大学受験生みたいな生活を送ってました、辛かったです。

試験が終わってから、嫁に言われたことは、とりあえずおめでとう!
そしてこの1ヶ月は母子家庭みたいでした、と。

これからは父親をしっかりこなしてください、と。
確かに、息子のなつき加減がこの1ヶ月で悪くなっていました。
悲しいですが、現実なので今後は頑張って取り返そうと思います。

早速、東山動物園のナイトzooに行ってみたり



クレヨンを買って、息子とお絵描きしたり、、、
プールに入ったり、、、
仕事からなるべく早く帰ってお風呂に一緒に入り、そして寝る前には本を読んであげたり、、。

当たり前のことなのかもしれませんが、これがまた大変。
一人でこなしていた、奥様には頭が上がりません。
でもやっぱり家族は最高! 生きる力、頑張って働く意欲を沸かせてくれます。






とか何とか言いつつも、ドラクエ買ってしまった。。
僕は携帯機じゃなく据え置き機でがっつりやりたいのでPS4版です。
ドラクエはハズれないですね、面白いっす (^ ^)
ただプレイできるのは嫁子供が寝静まったあと、、睡眠不足で日々が辛いです。。
どうしようもないとわかりつつ、やめられないのがまた人間です。

今回のドラクエはカジノのスロットがかなり作り込まれていてヤバいです。
かなりシビアな目押しを要求されたり、連チャン機能があったり。
朝一にボーナス入ってたりと、なんか廃人仕様ですw
まだまだ序盤なのに、僕の勇者はこのままだと魔王を倒しに行けないかもしれませんw



こんな感じでますますR35ネタがない日々が続きそうです。
クルマそのものは絶好調です (^ ^)
Posted at 2017/08/15 23:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年01月19日 イイね!

交通安全祈願 2017

交通安全祈願 20172017.1.15

この日は大雪の翌日ですが、豊川稲荷へお出かけ。
交通安全祈願とお守りを購入してきました!













ちなみに前日はこんな有様
これは午前中はやめの時間ですが夜間はもっと積もりました、道路は真っ白。



名古屋は一冬に一回ぐらいすごく雪降るんですけど、今年はすごかった。
そしてセンター試験を直撃という。。。
いや、記憶が正しければ僕がセンター試験受けた日も雪が降ったなぁ・・・。

翌日はまさに寒空といった中で、お参りをしてお守りを返納。
メチャクチャ寒かった!!!



二台分のお守りを購入しました。



免許取得からずっと豊川稲荷さんのお守りをつけてますが、人を傷つけるような、そして自分が怪我をするような事故はしておりません。
個人的にはご利益を信じて、今後もお世話になろうと思います。
サーキットでスピンしても無事だったしね(笑)

門前をぶらぶらしたあと、帰りに立ち寄った場所があります。

豊川さんぽ道




名前だけ見ると何かわかりませんけど、ハチミツ屋さんです。よく見ると窓の形が8角形で蜂の巣をイメージしてるんでしょうか?
妻がインスタグラムで紹介されているのを見つけてくれました、最近話題になっているみたい。

ところで僕は小さい頃からハチミツ好きの少年で、トーストにハチミツ塗って食べるのが大好きなんです。
今はもう34歳、もうすぐアラフォーの私ですが未だにハチミツ塗って食べてます。
この夏に バルミューダ のトースタを購入したんですけど、これがまた美味しくトーストが焼けるんです。
そのまま食べても美味しいですけど、やっぱりハチミツも欠かせません。



とりあえずオーソドックスなやつを購入してきました。
まぁ普通っちゃ普通ですが美味しいと思います。
純国産でもっと高級なやつも売ってたんですが、次回買ってみようかな。
マイハチミツボトルを持参すれば量り売りしてくれます、どデカイハチミツのタンクがお店に置いてありました。
なぜ2代目なのかは知りません、、、


さて交通安全のお守りも更新したし、そろそろ鈴鹿に突撃したいです (゚∀゚)
Posted at 2017/01/19 22:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「GTRが手元に戻りました。 http://cvw.jp/b/1473031/48338529/
何シテル?   03/29 16:24
どーりょーと申します。 2010/03にFAIRLADY Z 40th記念モデルを購入し,それを契機にみんからユーザーとなっております。 クルマはクーペのフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検整備 (5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:37:49
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:47
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:35

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
妻の強い希望で急遽乗り換えることになりました。 無骨なプラドからラグジュアリーな欧州車に ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
- R35 GT-R MY2013  For Track PACK - 2016年11 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
「大きくて車高の高いクルマがいい」 そんな奥様の強い希望で購入です。購入金額の1/3ぐ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
嫁さんが実家からいただいてきてくれました。 4ドア、5人乗りでAWD! Z34の欠点をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation