• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どーりょーのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

リベンジ撮影会

リベンジ撮影会2016年12月17日  曇りのち晴れ!!

この日はワガママを言ってみん友の方々に集合していただき写真を撮ってもらいました。

前回は雨天の撮影会でしたが、今回はなんとか晴れ!

最初は東浜駐車場で、そのあとステーキでブレイクした後に名港トリトンと写真を撮ってきました。

昼過ぎに到着したのですが、逆光との戦いでした。

そんな中でも、なんとか良い写真をと奮闘してくれたしょーきくんとシュウさんには本当に感謝です。

お付き合いいただいた、はぐりんさんもありがとうございます。

(フォトアルバム)





僕自身も奮闘したのですが、なかなか難しい!
ストロボないと、戦いに参加できないですね。。。





オーロラフレアブルーパールは光が当たるとなかなか鮮やかで綺麗な色だと思います。
ますます気に入ってきました。



昼の部終了後は、常滑イオンに行きました。
いきなりステーキでエネルギー補給。僕は400gが限界でした。
はぐりんさんは500g、シュウさんに至っては1000g完食しておりました、恐るべしです(°▽°)



この後にドーナツ屋で駄弁ったんですが、食べきれず残しましたw
写真右のやつは美味しかったです!また食べたい。
左のはいたって普通でした、、、

常滑イオンですが、そこまで混んでなかったかな?名古屋近郊にもイオンは多くあるので、わざわざここまで来ないかも。。
いきなりステーキもナゴヤドーム前イオンで食べれば良いし。
次は、長久手にオープンしたイオンに突撃したいところです。


その後はトリトンをバックで収められる場所へ移動。
9時でライトアップが終了するので短時間でしたが、写真撮ってもらいました。



夜になると、濃い色はなかなか難しいですね。

こんな撮影会をすると、良いカメラ・良いレンズが欲しくなってしまいます。
でもR35というデカイ買い物をしたので自重しよ!
まぁ後は腕の問題も、、宝の持ち腐れになりそうな予感がハンパない(笑)



黄昏れてるところを撮られてました。
今年は、本当に色々と大きなイベントがあった一年間でした!





うーん、結局年内は無理だったから年明けチャンスがあったらR35で鈴鹿を走りたいです。
最初はまぁ、壊さないように流す感じ??
一般道では到底不可能なので、サーキットでGTRのポテンシャルを体感したいです。

Posted at 2016/12/25 15:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R | クルマ

プロフィール

「燃費記録300回!! http://cvw.jp/b/1473031/48621174/
何シテル?   08/26 14:40
どーりょーと申します。 2010/03にFAIRLADY Z 40th記念モデルを購入し,それを契機にみんからユーザーとなっております。 クルマはクーペのフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車検整備 (5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:37:49
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:47
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:35

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
妻の強い希望で急遽乗り換えることになりました。 無骨なプラドからラグジュアリーな欧州車に ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
- R35 GT-R MY2013  For Track PACK - 2016年11 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
「大きくて車高の高いクルマがいい」 そんな奥様の強い希望で購入です。購入金額の1/3ぐ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
嫁さんが実家からいただいてきてくれました。 4ドア、5人乗りでAWD! Z34の欠点をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation