• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どーりょーのブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

SMSC 2017/1/20

SMSC  2017/1/202017.1.20

この日は鈴鹿に突撃してきました。
R35で初の鈴鹿フルコース走行です。
貴重な有給を使ってしまった(°▽°)






実は、週間天気予報で雨だったのでドキドキしていたのですが、幸いにも晴れてくれました!( ^ω^ )



お約束の記念撮影をして、無事を祈願。



朝一じゃないとなかなか写真撮りにくいです。周囲の目もありますし。



カッコイイです、やっぱ。



平日ということもあり、ビギナーもハイクラスも15台程度でした。



走行自体はとても楽しめましたし、一般道では決して味わえないR35の凄さも体感できました。
直線での加速やコーナーリングスピードなんかもすごいです。

しかし、youtubeなんかで観る上手な方々のタイムには全然及ばないし、まだまだポテンシャルを引き出せてはいないんだと思います。

R35に乗り換えたからこその恐怖なんかもあったり、、
ホームストレートなんか踏み続ければ240km以上でますし、西ストレートもZ34では出なかったような速度が出ます。これで本当に止まれる??130R曲がれる??みたいな恐怖がありました。
まぁ、最終コーナー立ち上がってアクセル全開で踏んでいるときは楽しいんですけど。
S字なんかでもおそらくもっと踏んでいけるんだろうけど、なんかコース外に飛んでくんじゃないかと思ったりして完全に守りに入っちゃいます。
クルマの性能を考えれば、問題ないはずなんですけど、やっぱりまだ怖いです。
自分はチキン野郎です(笑)

なかなか平日には来れないので、この日は2枠走ったんですけど最後の方はグダグダでしたw
ちょっと気持ち悪くなったりもして・・・、横Gのせいだと思います。
おれ軟弱・・・( ;∀;)

今度からは楽しむことと、プラス自分なりに課題を持って鈴鹿を走ろうかと思います。



タイヤはまだ溝があるので、まだ何回は走りに来たいですね。
ただ、2013年のタイヤなので経年劣化なんかも心配です。
あとはタイヤ代も心配ですw


Posted at 2017/01/23 23:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2017年01月19日 イイね!

交通安全祈願 2017

交通安全祈願 20172017.1.15

この日は大雪の翌日ですが、豊川稲荷へお出かけ。
交通安全祈願とお守りを購入してきました!













ちなみに前日はこんな有様
これは午前中はやめの時間ですが夜間はもっと積もりました、道路は真っ白。



名古屋は一冬に一回ぐらいすごく雪降るんですけど、今年はすごかった。
そしてセンター試験を直撃という。。。
いや、記憶が正しければ僕がセンター試験受けた日も雪が降ったなぁ・・・。

翌日はまさに寒空といった中で、お参りをしてお守りを返納。
メチャクチャ寒かった!!!



二台分のお守りを購入しました。



免許取得からずっと豊川稲荷さんのお守りをつけてますが、人を傷つけるような、そして自分が怪我をするような事故はしておりません。
個人的にはご利益を信じて、今後もお世話になろうと思います。
サーキットでスピンしても無事だったしね(笑)

門前をぶらぶらしたあと、帰りに立ち寄った場所があります。

豊川さんぽ道




名前だけ見ると何かわかりませんけど、ハチミツ屋さんです。よく見ると窓の形が8角形で蜂の巣をイメージしてるんでしょうか?
妻がインスタグラムで紹介されているのを見つけてくれました、最近話題になっているみたい。

ところで僕は小さい頃からハチミツ好きの少年で、トーストにハチミツ塗って食べるのが大好きなんです。
今はもう34歳、もうすぐアラフォーの私ですが未だにハチミツ塗って食べてます。
この夏に バルミューダ のトースタを購入したんですけど、これがまた美味しくトーストが焼けるんです。
そのまま食べても美味しいですけど、やっぱりハチミツも欠かせません。



とりあえずオーソドックスなやつを購入してきました。
まぁ普通っちゃ普通ですが美味しいと思います。
純国産でもっと高級なやつも売ってたんですが、次回買ってみようかな。
マイハチミツボトルを持参すれば量り売りしてくれます、どデカイハチミツのタンクがお店に置いてありました。
なぜ2代目なのかは知りません、、、


さて交通安全のお守りも更新したし、そろそろ鈴鹿に突撃したいです (゚∀゚)
Posted at 2017/01/19 22:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2017年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。タイトルの写真は元旦に食べたお雑煮。

左は私の、右は息子の離乳食です。妻がお雑煮風に作ったみたいです。
なかなか、カワイイくできてると思います。

最近は僕も時間があるときは食べさせてますが、なんかメチャ可愛いです!
自分がこんなに子煩悩になるとは予想できませんでした!


さてさて、今日から本格的に仕事開始です。
昨年は結婚式やら出産やら大イベントが多くて激動の一年でした。

今年はどんな一年になるのかな?
まぁ、子供中心の生活になることは目に見えてますが(^_^;)

仕事の目標は、去年受けそびれた試験が夏にあるのでそれをパスすること。

車の目標は、とりあえず鈴鹿走ることかな?
あと、なんとかツーリングに定期的に参加させていただきたいですね〜

今のところはチューニングとかするつもりはありません。すごい性能ですし、現状で満足してます。とりあえず暫くは純正維持でいいかなって、思います。

購入してもう直ぐ二カ月ですが、1300km程度の走行です。もっと乗ってあげたいですね。今は地下鉄通勤なので、z34の時と比べて乗る機会が激減してます。

家族の目標は、、とにかく俺は健康で頑張る!
そして養う! \(^^)/

奥様にも既に仕事復帰してもらい、助けていただいております、感謝感激雨あられ。
頭があがりませんm(_ _)m

息子がそろそろベビーカー乗れそうです。
東山動物園に連れて行ってあげたいのですが、鳥インフルで大変な事になってます。

色々と上手くいって営業再開できることを祈ってます。

なんか無性にドライブしたくなってきました。
年明けからまだ一度もGTR乗ってません。
仕事早く終わったら走らせに行きたいですね。
Posted at 2017/01/04 11:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「GTRが手元に戻りました。 http://cvw.jp/b/1473031/48338529/
何シテル?   03/29 16:24
どーりょーと申します。 2010/03にFAIRLADY Z 40th記念モデルを購入し,それを契機にみんからユーザーとなっております。 クルマはクーペのフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718 192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

車検整備 (5回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:37:49
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:47
OPTIMA イエロートップ YT-80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:45:35

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
妻の強い希望で急遽乗り換えることになりました。 無骨なプラドからラグジュアリーな欧州車に ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
- R35 GT-R MY2013  For Track PACK - 2016年11 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
「大きくて車高の高いクルマがいい」 そんな奥様の強い希望で購入です。購入金額の1/3ぐ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
嫁さんが実家からいただいてきてくれました。 4ドア、5人乗りでAWD! Z34の欠点をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation